• 70(/)
ツイート シェア
  1. 廿日市市議会 2021-06-11
    令和3年第2回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年06月11日


    取得元: 廿日市市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-24
    ▼最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1   ~~~~~~~~○~~~~~~~~     開会 午前9時29分 ◯議長(佐々木雄三) 皆さんおはようございます。  ただいま出席議員が28名であります。定足数に達しておりますので、これより令和3年第3回廿日市市議会(第2回定例会)を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。  ここで報道関係者から、写真、ビデオ撮影の申出がありますので、廿日市市議会傍聴規則第11条の規定により、これを許可をいたします。  定例会招集に当たり、市長から挨拶があります。 2 ◯市長(松本太郎) 議長。 3 ◯議長(佐々木雄三) 市長。 4 ◯市長(松本太郎) 皆さんおはようございます。  令和3年第3回廿日市市議会の開会に当たりまして御挨拶を申し上げます。  議員の皆様におかれましては、大変御多忙中、御参集賜りまして、誠にありがとうございます。  さて、4月23日から25日までの3日間、アジアの11の地域と国から290人の選手が参加し、アジアトライアスロン選手権がこの市役所周辺を会場として開催をされました。国から特段の事情として海外選手の入国が認められ、新型コロナウイルス感染症防止対策を万全に行い、感染者を出すこともなく、無事大会を終えることができました。  感染防止のための期間中の人の出入りを極力抑えた大会となりましたが、ボランティアとして延べ約400名の方に参加をいただいており、大会運営に従事していただいた皆様、協賛をいただいた皆様、交通規制に御協力をいただいたコース周辺の皆様に厚くお礼を申し上げますとともに、大会の開催に尽力いただきました全ての皆様に感謝を申し上げます。  こうした多くの方々に御協力いただき、コロナ禍における新しいスポーツイベントの形をこの廿日市から世界に発信できたことは、大きな成果であると確信をしております。  次に、廿日市市宮島町伝統的建造物群保存地区についてです。  国の文化審議会は、5月21日に重要伝統的建造物群保存地区に選定することを文部科学大臣に答申しました。審議会では、平清盛や戦国時代の毛利氏らの庇護を受けて発展した嚴島神社の周辺に栄えた門前町の歴史的風致をよく伝えていると、高く評価されたと聞いております。このことは、関係者の方々が宮島の町並みを大切に守り、伝えてこられた結果だと思います。改めて関係者の方々に敬意を表したいと思います。  本市としては、我が国にとってその価値が高い文化財であることを認められた宮島町の町並みを保存し、その活用に向けて取組を進める所存でございます。  次に、新型コロナウイルス感染症については、変異株の蔓延による第4波が猛威を振るう中、5月16日からは広島県も緊急事態宣言の対象地域とされました。感染の押さえ込みに、いま一度気を引き締めて取り組む必要があると考えております。  そして、この感染収束の鍵となるワクチン接種ですが、本市においては、佐伯地区医師会など関係機関の協力を得て、現在高齢者への接種を進めております。6月9日現在の接種済み及び予約件数を基にした接種見込み率は約89%と、非常に高い数値となっております。そして、早期の接種を希望する方に対しては、7月末までの接種完了を見込んでおります。
     今後、64歳以下の方を対象にした接種を行ってまいりますが、7月上旬からの接種を開始し、10月末までの完了を目指すため、1日当たり2,000人の方が接種可能な大規模接種会場を新設し、医療資源を持つ市内関係機関と連携して運営することとしております。皆さんが安心して暮らせる日常を取り戻すために、オール廿日市で取組を加速させていきたいと考えております。  次に、今年は平年より22日も早い5月15日頃に梅雨入りしました。これは、1951年以降、2番目に早い梅雨入りであり、気象庁の予報では、向こう3か月の降水量は平年並みもしくは平年より多いとのことです。  出水期を迎え、6月13日に中央市民センターにおいて、自主防災組織等と本職員とで、コロナ禍における避難所運営実務訓練を実施することとしており、市民の皆さんが安心して避難ができるよう万全の備えをしていきたいと考えております。  国は、令和元年度の台風19号をはじめとする近年の災害状況を受け、改正災害対策基本法を5月20日に施行しました。この改正では、これまでの避難勧告と避難指示は避難指示へ一本化されるなど、避難のタイミングや避難の対象者を明確にし、災害時における円滑かつ迅速な避難を促すものとなっております。  本市においても、この法改正に基づき、避難情報の発令、伝達マニュアルを改正し、引き続き迅速、的確な避難情報の発信や市民の避難行動などの防災対策に取り組むとともに、新型コロナウイルス感染症も踏まえた総合的な災害対応に努めてまいります。  さて、本日の市議会に提案をさせていただいております案件は、令和2年度予算の繰越計算書などの報告が8件、廿日市市税条例等の一部を改正する条例などの案件が2件、令和3年度一般会計補正予算案が1件、工事請負契約締結などについての議案、その他の議案が8件、以上合わせて19件でございます。  議案の内容につきましては、後ほど詳しく説明をさせていただきます。どうぞ御審議いただきますようお願いを申し上げます。  以上、簡単でございますが、開会に当たりましての御挨拶とさせていただきます。今日からどうぞよろしくお願いいたします。 5 ◯議長(佐々木雄三) 本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおり行いますので、御了承願います。  日程に入るに先立ち、諸般の報告をいたします。  今定例会は、新型コロナウイルス感染症対策の臨時措置として、議員及び説明員ともに議場内への入場者の数を調整することについて、先日の議会運営委員会で確認し、執行部にも御理解を得たところです。  したがって、臨時措置として、議員の議席については、議長において申合せのとおり会派ごとに指定いたしますので、よろしくお願いいたします。  また、本会議場で演台及び発言台に設置しております飛沫防止用のアクリル板の前でもマスクを着用の上、発言してください。  次に、廿日市市監査委員から、定期監査報告書財政援助団体等監査報告書及び令和3年1月分、2月分、3月分、4月分の例月出納検査の報告書が提出されております。その報告書は事務局に保管しておりますので、適宜閲覧されますよう報告いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第1 会議録署名議員の指名 6 ◯議長(佐々木雄三) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。  会議規則第88条の規定により、本日の会議録署名議員は、議長において第3番梅田洋一議員、第4番山崎英治議員の2名を指名いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第2 会期の決定 7 ◯議長(佐々木雄三) 日程第2、会期の決定の件を議題といたします。  お諮りいたします。  本定例会の会期は、本日から6月29日までの19日間といたしたいと思います。これに異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 8 ◯議長(佐々木雄三) 異議なしと認めます。よって、会期は19日間と決しました。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第3 議案第53号 廿日市市教育委員   会委員の任命の同意について 9 ◯議長(佐々木雄三) 日程第3、議案第53号廿日市市教育委員会委員の任命の同意についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 10 ◯市長(松本太郎) 議長。 11 ◯議長(佐々木雄三) 市長。 12 ◯市長(松本太郎) 議案第53号廿日市市教育委員会委員の任命の同意について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の21ページを御覧ください。  1、提案の要旨でございます。  教育委員会委員の定数は5名ですが、そのうち岡本美紀子委員の任期が令和3年6月25日をもって満了いたしますので、後任委員として岡本氏を引き続き委員に任命することについて、市議会の同意を求めるものでございます。  岡本氏は、69歳で、広島市佐伯区にお住まいでございます。  略歴を申し上げますと、昭和49年、佐伯郡五日市町立八幡小学校で教諭として教職に就かれ、宮内小学校などで勤務された後、平成3年、広島県教育委員会事務局広島教育事務所指導主事、平成7年、同事務所で管理主事、平成9年、広島県教育委員会事務局指導課課長補佐義務教育指導係長、平成10年には廿日市市立七尾中学校の教頭、平成12年には阿品台東小学校教頭、平成13年には同校で校長、平成16年、廿日市小学校の校長、平成20年には平良小学校校長を歴任され、平成20年3月、定年退職をされ、同年4月から平成29年3月まで廿日市市教育委員会教育指導課にて学校教育指導員を、平成30年12月から本市の教育委員会の委員を務めていただいております。  任期につきましては、令和3年6月26日から令和7年6月25日まででございます。  2の根拠法令ですが、地方教育行政の組織及び運営に関わる法律第4条第2項でございます。  以上で議案第53号の提案理由及び内容の説明を終わります。御同意のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 13 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。 14 ◯24番(高橋みさ子) 議長。 15 ◯議長(佐々木雄三) 第24番高橋みさ子議員。 16 ◯24番(高橋みさ子) 教育委員会の委員の任命ということで、岡本美紀子委員を再任ということですけれども、私も岡本美紀子委員の人格、それから学識、これまでの経歴については、高い識見もお持ちでしょうし、それはいいとは思いますけれども、ただ教育委員会の委員を選ぶときに、この岡本委員が廿日市市の在住ではなくて佐伯区に在住しておられるということで、私はできたら教育委員会の委員については、廿日市市内在住の方から選んでいただき、日頃の学校の関係のことだけでなく、広く文化も含めて、廿日市に在住し、廿日市の空気も体感しながらいろいろ意見を述べていただけるような委員を選んでいただきたいなというふうに思っており、前回の任命のときにもちょっとそういうことを申し上げたんですが、幅広い視野の委員を選びたいということで、岡本委員を前回も選ばれたということではありますけれども、もっと廿日市市民の中から教育委員の任命に当たるようなそういう人材がいないのか。私はまだまだたくさんおられると思うんですが、そういった意味で、廿日市市民からの人材の発掘ということをやられたのかどうか、改めてお伺いいたしました。 17 ◯市長(松本太郎) 議長。 18 ◯議長(佐々木雄三) 市長。 19 ◯市長(松本太郎) まずは、議員も当然御承知だと思いますけれども、この教育委員の任命については法的には住所要件はないということです。ですから、廿日市市外の方でも全く問題ないということがまずあります。  確かに、ただ一方で議員おっしゃるように、廿日市にお住まいの方を選任するということにこしたことはないと、よく分かります。ただ、それ以上に選ぶ理由といいますか、私たちが優先すべきことというのは、やはり、まず申し上げましたように人格が高潔であって、教育、学術、文化に非常に高い識見をお持ちの方を、市内外問わず、できるだけ広く選ぶことにもあると思っています。  ただ、議員おっしゃるように、やはり市内に在住して廿日市のことに十分高い識見をお持ちの方を選ぶということも、一つの意義はあろうかと思いますので、今後そういった選任の時期には、そういったことにも配慮しながら考えていきたいと思います。 20 ◯24番(高橋みさ子) 議長。 21 ◯議長(佐々木雄三) 第24番高橋みさ子議員。 22 ◯24番(高橋みさ子) 次回の選任のときには、そういったことも含めて、なるべく廿日市在住の中で、今市長が言われた高い識見、学識を持っておられる方もたくさん人材豊富におられると思うんで、本当、日頃から廿日市市内のいろんな様々な面を体感していただける人を選んでいただきたいということを申し添えて、終わります。 23 ◯議長(佐々木雄三) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 24 ◯議長(佐々木雄三) これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  本件は会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 25 ◯議長(佐々木雄三) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員会付託を省略することに決しました。  お諮りいたします。  本件は人事案件につき討論を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 26 ◯議長(佐々木雄三) 御異議なしと認めます。よって、本件は討論を省略して採決いたします。  議案第53号廿日市市教育委員会委員の任命の同意については、これに同意することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 27 ◯議長(佐々木雄三) 御異議なしと認めます。よって、本件についてはこれに同意することに決しました。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第4 報告第11号 令和2年度廿日市   市一般会計繰越明許費繰越計算書 28 ◯議長(佐々木雄三) 日程第4、報告第11号令和2年度廿日市市一般会計繰越明許費繰越計算書を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 29 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議長。 30 ◯議長(佐々木雄三) 経営企画部長。 31 ◯経営企画部長(金谷善晴) 報告第11号令和2年度廿日市市一般会計繰越明許費繰越計算書について御報告申し上げます。  議案書の2ページ、3ページを御覧ください。  令和2年度廿日市市一般会計繰越明許費繰越計算書でございます。  2ページの金額は、議決いただきました翌年度に繰り越して使用することができる経費、総額で58億3,778万7,000円でございましたが、繰越事業の入札等による事業費の確定や事業の一部が年度内に完了したことなどにより、3ページにございます翌年度繰越額は総額で56億6,050万5,000円となっております。  また、繰り越した事業は63事業でございます。  繰越理由の主なものは、新型コロナウイルス感染症対応に係るものが23事業、15億11万9,000円、国の令和2年度一般会計補正予算(第3号)に伴うものが8事業、12億8,510万8,000円、そのほか県が事業を繰り越すことによるものや、事業の実施に当たって関係機関や地権者との調整に不測の日数を要したものなどが40事業、28億7,527万8,000円となっております。  なお、繰越理由ごとの事業数の合計と繰り越した事業数が一致しておりませんのは、一部事業について繰越理由の重複があるためでございます。  それでは、順を追って御説明いたします。  非常に多くの事業がございますので、事業名と事業の概要についてのみ説明させていただきます。  2款総務費、1項総務管理費でございます。庁舎維持管理事業は、新型コロナウイルス感染症対応として実施する本庁舎、文化センターの個別空調機の更新や、本庁舎などの特定天井の調査等に係る委託料及び工事請負費で、完了は令和4年3月の予定でございます。  吉和支所複合施設整備事業は、外構整備工事に係る工事請負費で、5月に完了しております。  大野支所複合施設整備事業は、外構整備工事に係る工事請負費で、当初は9月までの完了を見込んでおりましたが、関連工事との工程調整に不測の日数を要したため、完了は10月になる見込みでございます。  企画調整事業は、第2期廿日市市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定支援に係る委託料で、完了は6月の予定でございます。  計画調査事業は、新たな事業用地の開発可能性を調査するために実施している検討業務に係る委託料で、完了は6月の予定でございます。  地域医療拠点等整備事業は、横断歩道橋整備に係る工事請負費などや広島総合病院の整備に係る補助金で、完了は令和4年3月の予定でございます。  筏津地区公共施設再編事業は、公共施設の再編整備に係る工事請負費で、当該繰越しに係る工事の完了は令和4年3月の予定でございます。  行政ネットワーク推進事業は、庁内遠隔会議システムの構築に係る委託料などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  市民活動センター管理運営事業は、ICTを活用したネットワーク環境を整備するための委託料で、完了は8月の予定でございます。  自主運行バス運営事業は、佐伯地域の生活交通及び吉和さくらバスにおける感染症対策経費に係る負担金で、完了は令和4年3月の予定でございます。  地域公共交通再編事業は、廿日市さくらバス及びおおのハートバスにおける感染症対策経費に係る負担金で、完了は令和4年3月の予定でございます。  4項選挙費でございます。職員給与費は、参議院広島県選出議員再選挙に係る時間外勤務手当で、5月に完了しております。  4ページ、5ページをお願いします。  参議院議員選挙事業は、選挙執行事務に係る委託料などで、5月に完了しております。  3款民生費、1項社会福祉費でございます。地域福祉計画推進事業は、第3期廿日市市地域福祉計画の策定支援に係る委託料で、完了は6月の予定でございます。  2項児童福祉費でございます。妊産婦特別応援金給付事業は、妊産婦のコロナ禍における経済的負担や精神的負担を軽減することを目的として、令和3年3月31日までに親子健康手帳が交付された方へ5万円を給付するための交付金などで、完了は6月の予定でございます。
     保育園維持管理事業は、宮内保育園の給水管改修に係る工事請負費で、完了は11月の予定でございます。  4款衛生費、1項保健衛生費でございます。新型コロナウイルス感染症対策事業は、感染症対策に係る消耗品や市内診療所が実施する感染防止対策に要する経費への補助及び新型コロナウイルスワクチン接種に係る委託料などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  母子保健事業は、3密の回避を図るため、廿日市地域における4か月児健康診査を、集団健診に代わり個別健診として実施するための委託料で、完了は令和4年3月の予定でございます。  5款農林水産業費、1項農業費でございます。農業振興事業は、廿日市市農業振興ビジョンの策定支援に係る委託料で、完了は6月の予定でございます。  2項林業費でございます。林道維持管理事業は、林道池の谷線丈ノ口橋の改修に係る工事請負費で、完了は7月の予定でございます。  林道整備事業は、林道玖島川末線、林道悪谷線及び林道頓原迫谷線の開設等に係る委託料及び工事請負費で、7月までの完了を見込んでおりましたが、林道玖島川末線については、関連工事との工程調整により9月になる見込みでございます。  3項水産業費でございます。漁港整備事業は、梅原漁港の護岸改良に係る工事請負費で、5月に完了しております。  漁港整備事業負担金は、県が実施する地御前漁港及び塩屋漁港の整備に要する建設負担金で、完了は令和4年3月の予定でございます。  6款商工費、1項商工費でございます。ダイバーシティ経営普及促進事業は、ウイズコロナ、ポストコロナを踏まえた多様な働き方の推進に向けたセミナーを実施するための委託料で、完了は11月の予定でございます。  6ページ、7ページをお願いします。  新規ビジネス創出支援事業は、市内事業者における資金調達の手段としてクラウドファンディングの活用を支援するための委託料及び補助金で、完了は令和4年3月の予定でございます。  新型コロナウイルス感染症対策産業振興緊急支援事業は、市の経済、産業の活性化、市内事業者の支援を行うため、官民協働により組織する実行委員会が実施するプレミアム付応援券、今こそチケットの追加販売や、市内への誘客を図るための宿泊キャンペーンなどを行う事業に対する補助金などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  魅惑の里管理運営事業は、簡易水道の接続に係る工事請負費などで、完了は12月の予定でございます。  包ヶ浦自然公園管理事業は、園内の外灯の更新に係る工事請負費で、完了は12月の予定でございます。  包ヶ浦自然公園リニューアル事業は、団体用Bケビン、ビーチハウス及び管理棟浴場の改修に係る委託料及び工事請負費で、完了は令和4年3月の予定でございます。  7款土木費、2項道路橋りょう費でございます。道路維持管理事業は、大元隧道及び網之浦隧道の修繕などに係る工事請負費で、完了は令和4年2月の予定でございます。  橋りょう維持管理事業は、大野地域の水口橋などの修繕に係る委託料で、完了は令和4年2月の予定でございます。  道路整備事業は、市道堂垣内広池山線、市道鳴川3号線、市道熊ヶ浦鯛ノ原線、市道赤崎14号線及び市道丸石10号線の整備に係る工事請負費などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  国・県道整備負担金は、県が実施する虫道廿日市線などの道路整備に要する建設負担金で、完了は9月の予定でございます。  3項河川費でございます。河川維持管理事業は、佐伯地域の普通河川神宮川のしゅんせつなどに係る工事請負費で、完了は6月の予定でございます。  河川整備事業は、普通河川毛保川及び中ノ谷川の改良に係る工事請負費で、4月の完了を見込んでおりましたが、地元調整等に不測の日数を要したため、完了は7月となる見込みでございます。  港湾施設整備負担金は、県が実施する杉之浦地区の防波堤整備に要する建設負担金で、事業の完了は9月の予定でございます。  8ページ、9ページをお願いします。  海岸保全施設整備負担金は、県が実施する廿日市南地区及び早時地区の護岸整備に要する建設負担金で、事業の完了は9月の予定でございます。  4項都市計画費でございます。宮島口地区整備事業は、県が実施する赤崎3号線整備事業に係る委託料や、宮島口地区港湾施設整備に要する建設負担金及び次世代ステーション等整備に係る補助金で、完了は令和4年3月の予定でございます。  街路畑口寺田線4工区整備事業は、道路改良に係る工事請負費で、完了は令和4年3月の予定でございます。  街路佐方線整備事業は、県が実施する街路佐方線の整備に要する建設負担金で、完了は令和4年1月の予定でございます。  公園整備事業は、四季が丘公園の複合遊具の改修などに係る工事請負費で、完了は令和4年2月の予定でございます。  6項砂防費でございます。急傾斜地崩壊対策県負担金は、県が実施する深江A地区などの急傾斜地崩壊対策工事に要する建設負担金で、完了は9月の予定でございます。  8款消防費、1項消防費でございます。消防庁舎等維持管理事業は、感染予防として、消防職員が使用する寝具類に係る使用料及び賃借料で、完了は令和4年3月の予定でございます。  救急活動事業は、感染症対策に係る消耗品や感染性医療廃棄物の処理に係る委託料などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  高規格救急自動車整備事業は、西分署及び佐伯消防署に配置している高規格救急自動車について、感染症対策を考慮した仕様により更新整備をするための備品購入費などで、完了は12月の予定でございます。  消防水利施設整備事業は、大野支所の敷地内に防火水槽を設置するための工事請負費で、当初4月の完了を見込んでおりましたが、工法変更に伴う埋設物の移設に不測の日数を要したため、完了は6月となる見込みでございます。  防災一般事業は、災害対策本部運営訓練等実施業務に係る委託料で、完了は8月の予定でございます。  応急物資管理事業は、感染症対策などに係る消耗品費で、完了は8月の予定でございます。  10ページ、11ページをお願いします。  防災行政無線整備事業は、防災行政無線の機能増設に係る工事請負費で、完了は10月の予定でございます。  9款教育費、1項教育総務費でございます。学校教育振興一般事業は、全校児童生徒に整備するタブレット端末を効果的に活用するために配置するICT支援員に係る報酬などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  2項小学校費でございます。小学校管理運営事業は、感染症対策などに係る消耗品や、ICTを活用した学校教育を推進するためのデジタル教科書等の購入に係る備品購入費などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  小学校ICT活用教育推進事業は、ICT教育環境を整備するための校内通信ネットワークの構築等に係る委託料及び備品購入費で、完了は令和4年3月の予定でございます。  小学校リニューアル事業は、宮内小学校屋内運動場の改修に係る工事請負費などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  3項中学校費でございます。中学校管理運営事業は、小学校と同様に、デジタル教科書等の購入に係る備品購入費などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  中学校ICT活用教育推進事業は、小学校と同様に、校内通信ネットワークの構築等に係る委託料及び備品購入費で、完了は令和4年3月の予定でございます。  中学校リニューアル事業は、佐伯中学校のトイレなどの改修や廿日市中学校の普通教室棟の増築に係る工事請負費などで、完了は令和4年3月の予定でございます。  5項社会教育費でございます。成人式開催事業は、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年度の成人式を令和3年8月に開催するための委託料などで、完了は8月の予定でございます。  文化財保存・保護事業は、国宝重要文化財嚴島神社の建造物保存修理事業に係る補助金で、当初は5月の完了を見込んでおりましたが、補強案の策定の再検討を行い、国との協議により工期延長が決定したため、完了は令和4年3月となる見込みでございます。  市民センター管理運営事業は、各市民センターにICTを活用したネットワーク環境を整備するための委託料で、完了は11月の予定でございます。  市民センターリニューアル事業は、地御前市民センター及び友和市民センターの空調設備の改修に係る工事請負費で、完了は12月の見込みでございます。  12ページ、13ページをお願いします。  さいき文化センター管理運営事業は、さいき文化センターにインターネット通信環境を整備するための工事請負費及び備品購入費で、完了は6月の予定でございます。  6項保健体育費でございます。アジアトライアスロン開催事業は、ASTCアジアトライアスロン選手権廿日市市実行委員会に対する負担金で、4月に完了しております。  10款災害復旧費、1項農林水産施設災害復旧費でございます。林道災害復旧事業は、林道岩組線の本復旧に係る工事請負費で、完了は7月の予定でございます。  以上で報告を終わります。 32 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたので、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。 33 ◯21番(大畑美紀) 議長。 34 ◯議長(佐々木雄三) 第21番大畑美紀議員。 35 ◯21番(大畑美紀) 筏津地区公共施設再編事業についてなんですが、補正予算でも出ておりますので、詳しくその理由と、その補正予算との関連があればお答えください。 36 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議長。 37 ◯議長(佐々木雄三) 経営企画部長。 38 ◯経営企画部長(金谷善晴) このたび繰越しをさせていただきましたのは、令和2年度に国のほうから追加の国費の内示がございました。令和2年度当初では、事業費にして1億3,000万円ほどの事業費を予定しておりましたが、国から新たに5億4,880万円の追加内示がございまして、それに伴う事業費として、11億2,600万円相当の事業費が令和3年度に繰り越して実行されるということでございまして、この追加内示に伴いまして、令和3年度に予定をしておりました事業を2年度に前倒しして実行するというふうな形で、国費の追加内示を受けておりますので、その分を3年度に繰り越して事業実施をさせていただくというものでございます。 39 ◯議長(佐々木雄三) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 40 ◯議長(佐々木雄三) これをもって質疑を終結いたします。  以上で報告第11号令和2年度廿日市市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第5 報告第12号 令和2年度廿日市   市一般会計事故繰越し繰越計算書 41 ◯議長(佐々木雄三) 日程第5、報告第12号令和2年度廿日市市一般会計事故繰越し繰越計算書を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 42 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議長。 43 ◯議長(佐々木雄三) 経営企画部長。 44 ◯経営企画部長(金谷善晴) 報告第12号令和2年度廿日市市一般会計事故繰越し繰越計算書について御報告申し上げます。  議案書の16ページ、17ページを御覧ください。  令和2年度廿日市市一般会計事故繰越し繰越計算書でございます。  これは、地方自治法第220条第3項ただし書の規定により、年度内に支出負担行為をしたもののうち、避け難い事故のために年度内に支出を終わらなかったものについて、これを翌年度に繰り越して使用することができるものでございます。  それでは、繰越しの内容について御説明いたします。  2款総務費、1項総務管理費、地域医療拠点等整備事業、支出負担行為額1億1,531万5,000円のうち、令和2年度中の支出済額3,212万円、支出未済額8,319万5,000円であり、翌年度への繰越額は8,319万5,000円でございます。これは、令和元年度から令和2年度へ繰り越して実施している横断歩道橋整備に係る工事請負費でございます。  事故繰越の理由でございますが、地権者や工事業者、道路管理者などの関係機関との調整に日数を要したことから、工事が年度内に完了しないため事故繰越を行ったものでございます。なお、工事は5月で完了いたしております。  以上で報告を終わります。 45 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたので、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 46 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  以上で報告第12号令和2年度廿日市市一般会計事故繰越し繰越計算書の報告を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第6 報告第13号 令和2年度廿日市   市介護保険特別会計繰越明許費繰越計算書 47 ◯議長(佐々木雄三) 日程第6、報告第13号令和2年度廿日市市介護保険特別会計繰越明許費繰越計算書を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 48 ◯福祉保健部長(中川美穂) 議長。 49 ◯議長(佐々木雄三) 福祉保健部長。 50 ◯福祉保健部長(中川美穂) 報告第13号令和2年度廿日市市介護保険特別会計繰越明許費繰越計算書について御報告申し上げます。  議案書の20ページ、21ページを御覧ください。  令和2年度廿日市市介護保険特別会計繰越明許費繰越計算書でございます。  1款総務費、1項総務管理費、事業名、介護保険一般事業でございます。これは、介護保険制度改正に対応したシステム改修業務に係る手数料でございます。議決いただきました翌年度に繰り越して使用することができる経費は、金額欄の1,389万8,000円でございましたが、その後、年度内に一部の改修を完了したため、翌年度繰越額は384万円となっております。事業の完了は、9月の予定でございます。  以上で報告を終わります。 51 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたので、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕
    52 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  以上で報告第13号令和2年度廿日市市介護保険特別会計繰越明許費繰越計算書の報告を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第7 報告第14号 令和2年度廿日市   市宮島水族館事業特別会計繰越明許費繰越計   算書 53 ◯議長(佐々木雄三) 日程第7、報告第14号令和2年度廿日市市宮島水族館事業特別会計繰越明許費繰越計算書を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 54 ◯環境産業部長(棚田久美子) 議長。 55 ◯議長(佐々木雄三) 環境産業部長。 56 ◯環境産業部長(棚田久美子) 報告第14号令和2年度廿日市市宮島水族館事業特別会計繰越明許費繰越計算書について御報告申し上げます。  議案書の24ページ、25ページを御覧ください。  令和2年度廿日市市宮島水族館事業特別会計繰越明許費繰越計算書でございます。  それでは、繰越しの内容について御説明申し上げます。  1款水族館事業費、1項水族館事業費、事業名、水族館整備事業で、翌年度繰越額5億3,781万6,000円でございます。繰越しの理由でございますが、新展示施設の整備に関して、自然公園法の手続における関係機関との調整のほか、施工段階において判明いたしました地下埋設物の移設に時間を要したことや、隣接するライブプールで実施しているアシカライブへの騒音・振動対策として工事作業の中断を実施したことなどから、当初の工程に影響が生じたことによるものでございます。工事の完了は7月の予定でございます。  以上で報告第14号の説明を終わります。 57 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたので、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 58 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  以上で報告第14号令和2年度廿日市市宮島水族館事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第8 報告第15号 令和2年度廿日市   市水道事業会計予算繰越計算書 59 ◯議長(佐々木雄三) 日程第8、報告第15号令和2年度廿日市市水道事業会計予算繰越計算書を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 60 ◯水道局長(川岡敏久) 議長。 61 ◯議長(佐々木雄三) 水道局長。 62 ◯水道局長(川岡敏久) 報告第15号令和2年度廿日市市水道事業会計予算繰越計算書について御報告申し上げます。  議案書の28ページ、29ページを御覧ください。  令和2年度廿日市市水道事業会計予算繰越計算書、地方公営企業法第26条第1項の規定による建設改良費の繰越額でございます。  1款資本的支出、1項建設改良費、配水管整備事業、翌年度繰越額4,120万円でございます。これは、串戸三丁目地区内、串戸六丁目地区内、佐方本町地区内及び宮島口三丁目地区内の配水管整備工事において、関連事業との調整により工期が翌年度にわたるため繰越ししたものでございます。  完了は、串戸六丁目地区内、佐方本町地区内及び宮島口三丁目地区内の配水管整備につきましては、5月までに完了をしております。串戸三丁目地区内配水管整備工事につきましては、6月に完了予定でございます。  以上で報告第15号の説明を終わります。 63 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたので、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 64 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  以上で報告第15号令和2年度廿日市市水道事業会計予算繰越計算書の報告を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第9 報告第16号 令和2年度廿日市   市下水道事業会計予算繰越計算書 65 ◯議長(佐々木雄三) 日程第9、報告第16号令和2年度廿日市市下水道事業会計予算繰越計算書を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 66 ◯下水道担当部長(川岡敏久) 議長。 67 ◯議長(佐々木雄三) 下水道担当部長。 68 ◯下水道担当部長(川岡敏久) 報告第16号令和2年度廿日市市下水道事業会計予算繰越計算書について御報告申し上げます。  議案書の32ページ、33ページを御覧ください。  令和2年度廿日市市下水道事業会計予算繰越計算書、地方公営企業法第26条第1項の規定による建設改良費の繰越額でございます。  繰越しした事業は、事業別に3事業ございまして、翌年度繰越額は総額で18億4,345万8,000円でございます。このうち1億7,200万円は、国の令和2年度一般会計補正予算によるものでございまして、浸水対策等に係る工事請負費、委託料でございます。  繰越理由の主なものでございますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策や、事業の実施に当たって地元関係者等との調整に不測の日数を要したもの、また令和2年度一般会計補正予算への対応のため期間が翌年度にわたることから繰越ししたものでございます。  それでは、順を追って御説明をいたします。  1款資本的支出、1項建設改良費、管渠建設事業、翌年度繰越額3億498万8,000円でございます。これは、佐方本町地区公共下水道整備工事などの管渠整備に係る工事請負費が13件、整備工事に伴う水道管などの移設補償5件及び浸水想定区域図作成業務の委託料1件でございます。  完了は、国の令和2年度一般会計補正予算対応に係る工事請負費1件、委託料1件につきましては、令和4年3月の予定でございます。国の補正予算以外のものにつきましては、工事請負費8件、移設補償費4件、これが5月までに完了をしておりまして、残る工事等につきましては、9月の完了予定でございます。  以下、事業名の次に申し上げます金額は、いずれも翌年度繰越額でございますので、翌年度繰越額という説明は省略させていただきます。  次に、ポンプ場建設事業9,020万円でございます。これは、日本下水道事業団に委託しております桜尾ポンプ場のポンプ建設に係る工事委託など委託料4件でございます。  完了は、国の令和2年度一般会計補正予算対応に係る3件につきましては、令和4年3月の予定でございます。桜尾ポンプ場のポンプ増設に係る工事委託につきましては、9月の完了予定でございます。  次に、処理場建設事業14億4,827万円でございます。これは、廿日市浄化センター余剰汚泥ポンプ改築更新工事などの工事請負費が3件、下水道事業団に委託しております廿日市浄化センター汚泥脱水機等の更新に係る工事委託などの委託料7件でございます。  完了は、国の令和2年度一般会計補正予算対応に係る工事請負費が3件、委託料3件、これにつきましては、令和4年3月の予定でございます。国の補正予算対応以外のものにつきましては、9月の完了予定でございます。  次に、議案書の34ページ、35ページを御覧ください。  地方公営企業法第26条第2項ただし書の規定による事故繰越額でございます。  1款下水道事業費用、1項営業費用、事業名、総係事業、翌年度繰越額2,074万円でございます。これは、廿日市市公共下水道事業経営戦略等支援業務及び廿日市市下水道事業業務継続計画改定業務につきまして、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策により不測の日数を要したことや、国の令和2年度一般会計補正予算対応のため、履行期間が翌年度にわたることから繰越ししたものでございます。完了は令和4年3月の予定でございます。  以上で報告第16号の説明を終わります。 69 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたので、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 70 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  以上で報告第16号令和2年度廿日市市下水道事業会計予算繰越計算書の報告を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第10 報告第17号 専決処分事項の   報告について(令和3年度廿日市市一般会計   補正予算(第3号)) 71 ◯議長(佐々木雄三) 日程第10、報告第17号専決処分事項の報告について(令和3年度廿日市市一般会計補正予算(第3号))を議題といたします。  直ちに説明を求めます。 72 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議長。 73 ◯議長(佐々木雄三) 経営企画部長。 74 ◯経営企画部長(金谷善晴) 報告第17号専決処分事項の報告についてを御説明申し上げます。  令和3年6月定例市議会補正予算の概要(専決処分)を御覧ください。  専決処分いたしておりますのは、令和3年度一般会計補正予算(第3号)でございます。  専決処分の内容でございますが、新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、国の施策として、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から給付金を支給するもので、5月から支給を開始している独り親世帯分に続いて、独り親世帯以外の子育て世帯分について、早期に給付金を支給するための事業実施に必要となる経費を補正させていただいたものでございます。  なお、このたびの専決処分につきましては、地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分事項のうち、緊急を要するもので市費負担100万円以内の予算の追加更正及び全額寄附または全額国庫もしくは県負担による予算の追加更正を定めることによるものでございます。  報告第17号を御覧ください。  地方自治法第180条第1項の規定により専決処分を行い、同条第2項の規定により御報告を申し上げるものでございます。  2ページを御覧ください。  第1表歳入歳出予算補正、歳入でございます。15款国庫支出金、2項国庫補助金、補正額1億1,239万8,000円を追加させていただいております。  歳出でございます。3款民生費、2項児童福祉費、補正額1億1,239万8,000円を追加させていただいております。  事項別明細書の総括は省略させていただきまして、8ページ、9ページを御覧ください。  2の歳入につきましては、歳出のところで説明させていただきます。  10ページ、11ページを御覧ください。  3の歳出でございます。3款民生費、2項児童福祉費、1目児童福祉総務費、11ページ説明欄006職員給与費、補正額60万円でございます。これは、子育て世帯生活支援特別給付金の支給に係る職員の時間外勤務手当を追加するものでございます。財源は、全額国庫支出金の新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化事務費交付金でございます。  同じく説明欄007子育て世帯生活支援特別給付金給付事業、補正額1億1,179万8,000円でございます。これは、児童手当または特別児童扶養手当を受給しており、かつ市民税が非課税である者等の世帯に対し、児童1人につき5万円を支給する給付金1億350万円と、支給に係る事務を行うためのシステム構築業務委託料600万円及び会計年度職員報酬や事務費など229万8,000円を追加するものでございます。財源は、全額国庫支出金の新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化事業費交付金及び新型コロナウイルス感染症セーフティネット強化事務費交付金でございます。  専決処分年月日は、令和3年5月28日でございます。  以上で報告第17号の説明を終わります。 75 ◯議長(佐々木雄三) 以上で説明が終わりましたので、これより質疑があれば許します。  質疑はありませんか。 76 ◯24番(高橋みさ子) 議長。 77 ◯議長(佐々木雄三) 第24番高橋みさ子議員。 78 ◯24番(高橋みさ子) 独り親家庭の給付に加えて、低所得者家庭への給付ということなんですけど、この給付については申請方式でやられるのか、お伺いをいたします。対象がどれぐらいおられるのか、お伺いいたします。 79 ◯子育て担当部長(川下晃一) 議長。 80 ◯議長(佐々木雄三) 子育て担当部長。
    81 ◯子育て担当部長(川下晃一) 給付に関する申請の手続でございますけども、2通りありまして、先ほど御説明がありましたように、令和3年4月分の児童手当、そして特別児童扶養手当を既に受給されておりまして、そのうち非課税という世帯につきましては申請が要らずに、こちらから直接交付金を振込をさせていただくと。ただし、拒否という期間も設けておりまして、基本的には申請書は要らないという形になります。  そのほか対象児童といたしましては、18歳年度までの子ども、障がい児につきましては20歳未満、こういった養育者につきましては、これは申請が必要だということでございます。  以上です。 82 ◯24番(高橋みさ子) 議長。 83 ◯議長(佐々木雄三) 第24番高橋みさ子議員。 84 ◯24番(高橋みさ子) 申請される方については、しっかりと情報が届いているかということが心配なんですが、そういった情報発信についてちゃんとやられているかどうか、改めてお伺いいたします。 85 ◯子育て担当部長(川下晃一) 議長。 86 ◯議長(佐々木雄三) 子育て担当部長。 87 ◯子育て担当部長(川下晃一) 周知につきましては、市のホームページによりまして、5月25日にホームページへアップするという形を取っております。それと、広報「はつかいち」によりまして、7月1日の広報に掲載をするということにしております。  それと、先ほどの質問で何人ぐらいかという御質問があったんですけども、実はこれは国のほうで児童手当受給者数に応じて、あるパーセンテージを掛けて人数をはじき出すというような仕組みになっておりまして、今回予算につきましては、2,070人を対象にということで人数を計算をしている状況でございます。 88 ◯24番(高橋みさ子) 議長。 89 ◯議長(佐々木雄三) 第24番高橋みさ子議員。 90 ◯24番(高橋みさ子) 分かりました。  あと、全額国庫補助ということなんですけれども、こういった給付に当たっての事務費の交付金についてなんですが、これについても国のほうで算定されて、廿日市についてはこれぐらいの金額だと、889万8,000円ということで出てますけれども、国が算定するのか、市のほうで逆にこれぐらいかかるだろうからということで申請されるのか、この算定根拠についてお伺いいたします。事務費の。 91 ◯子育て担当部長(川下晃一) 議長。 92 ◯議長(佐々木雄三) 子育て担当部長。 93 ◯子育て担当部長(川下晃一) 事務費の金額につきましては、国の指定の金額ということになっております。これは、スピード感を持ってこの交付金を各世帯に迅速に給付するという観点から、ある程度今の事業費につきましても、国の指定の額のほうで申請をさせていただいております。  ただし、その内訳につきましては、こちらのほうで先ほど御説明したように人件費等々の内訳を積算しまして、そして交付申請をしているという状況でございます。 94 ◯24番(高橋みさ子) 議長。 95 ◯議長(佐々木雄三) 第24番高橋みさ子議員。 96 ◯24番(高橋みさ子) 昨年度も臨時交付金ですか、国民1人当たり10万円交付したというようなときもありましたけれども、今回コロナの件で、逆に雇用がなかなか安定してない方がたくさんおられたりして、今回会計年度任用職員を1人ほど雇っておられますけど、こういった形で市民の雇用の場に広がるようなことになればいいなというふうに思っておりますので、また今後こういった給付金等がありましたら、事務費についてはそういった市民の雇用の場になるような、そういったような対応を取っていただければと思うんですが、何かありましたらお伺いいたします。 97 ◯子育て担当部長(川下晃一) 議長。 98 ◯議長(佐々木雄三) 子育て担当部長。 99 ◯子育て担当部長(川下晃一) 今回の子育て世帯生活支援特別給付金につきましては、前回の定額給付金の事務のように多数の処理する、要するに人材が必要であるというような形ではございませんので、その代わり、今回、先ほども御説明しましたようにシステムを構築するということになっておりますので、そちらで一定の処理ができるということで、今回1人の会計年度職員の雇用にとどまっているという状況です。 100 ◯議長(佐々木雄三) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 101 ◯議長(佐々木雄三) これをもって質疑を終結いたします。  以上で報告第17号専決処分事項の報告について(令和3年度廿日市市一般会計補正予算(第3号))を終わります。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第11 報告第18号 専決処分事項の   報告について(損害賠償の額を定めることに   ついて) 102 ◯議長(佐々木雄三) 日程第11、報告第18号専決処分事項の報告について(損害賠償の額を定めることについて)を議題といたします。  直ちに報告を求めます。 103 ◯自治振興部長(村田克己) 議長。 104 ◯議長(佐々木雄三) 自治振興部長。 105 ◯自治振興部長(村田克己) 報告第18号専決処分事項の報告について(損害賠償の額を定めることについて)を御説明申し上げます。  議案説明書の1ページを御覧ください。  1の専決処分をした理由でございます。  令和3年1月31日、中央市民センターの職員が、倉庫に荷物を搬入するため中央市民センターの駐車場内で公用車を後退した際、右後方に駐車してあった軽貨物自動車と接触し、同車に損傷を与えたものでございます。  この事故による損害賠償について、示談解決を図るため、その後、損害賠償額の決定について地方自治法第180条第1項の規定により専決処分したものでございます。  2の専決処分の内容でございます。  損害賠償額は5万円、債権者は、議案説明書に記載のとおりでございます。  過失割合でございますが、駐車場に駐車されていた車両に接触していたことから、相手方に過失はないということで、市が10割でございます。  3の専決処分年月日は、令和3年4月15日でございます。  4の根拠法令は、地方自治法第180条第1項及び第2項並びに市長の専決処分事項第4号でございます。  5の参照法令は、民法第715条でございます。  なお、車両の運転に当たっては、日頃から安全運転に努めるよう職員に指導してきたところでございますが、今回の事故を受け、改めてこれまで以上に事故を起こさないよう慎重に運転することを周知徹底したところでございます。  以上で報告第18号の説明を終わります。 106 ◯議長(佐々木雄三) 以上で報告が終わりましたが、質疑があれば許します。  質疑はありませんか。 107 ◯20番(山田武豊) 議長。 108 ◯議長(佐々木雄三) 第20番山田武豊議員。 109 ◯20番(山田武豊) ほとんどの定例議会でこういった損害賠償請求のものが上がってくるんですけれども、そのたびに注意を徹底するという言葉を伺ってくるんですが、特に今の松本市長は、行政事務事業などを常に見える化していきましょうということを訴えております。こういった全く減ってこない損害賠償の問題などに関して、これまでの件数、また額というものがこうだったのでということで、全職員さんに宛てて見える化を図っておりますでしょうか、今現在。 110 ◯総務部長(藤井健二) 議長。 111 ◯議長(佐々木雄三) 総務部長。 112 ◯総務部長(藤井健二) こちらの車の事故に関して、非常に多くの件数があるということで申し訳なく思っていますが、これに関しましては、コンプライアンス推進本部会議というのを副市長をトップに、我々部長級で組織しておるものがございますが、そういった中で件数、こういったものについて全て報告をいたしまして、それぞれまた交通安全の研修、こういったことも行うことも皆さんにお知らせしながら対応しておるところでございます。  しかしながら、今回またこういったことも出てるという状況もございまして、この6月9日付で全職員に対して、昨年度の件数がこれだけあったよということで知らせまして、特に駐車する場合の事故というのが単独事故が非常に多くございます。そういったこともございまして、こういった部分について注意喚起をするなどの対応を図っているところでございます。 113 ◯20番(山田武豊) 議長。 114 ◯議長(佐々木雄三) 第20番山田武豊議員。 115 ◯20番(山田武豊) このたび全庁的にということだったんですが、やっぱりこういった継続的な問題というのは、市幹部だけが認識して注意啓発をすればいいということではないと思います。これだけの長い期間になるとですね。継続して、全市職員一丸となって、共有の問題意識を持って取り組んでいただきたいと思います。 116 ◯議長(佐々木雄三) ほかに質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 117 ◯議長(佐々木雄三) これをもって質疑を終結いたします。  以上で報告第18号専決処分事項の報告について(損害賠償の額を定めることについて)を終わります。  ここで休憩いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~     休憩 午前10時49分     再開 午前11時10分   ~~~~~~~~○~~~~~~~~ 118 ◯議長(佐々木雄三) 休憩前に続き会議を開きます。  ここで子育て担当部長の発言を許します。 119 ◯子育て担当部長(川下晃一) 議長。 120 ◯議長(佐々木雄三) 子育て担当部長。 121 ◯子育て担当部長(川下晃一) 先ほど補正予算第3号の子育て世帯生活支援特別給付金の高橋議員の御質問につきまして、周知ということで、どういった周知をするのかという御質問の中で、ホームページでの周知を5月25日と誤って答弁させていただきました。6月25日の間違いですので、訂正いたしますので、よろしくお願いいたします。 122 ◯議長(佐々木雄三) 議案説明に対する質疑については、議事の都合上、議員は対面台で行い、執行部の答弁は自席で行っていただくようお願いします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第12 議案第43号 廿日市市税条例   等の一部を改正する条例 123 ◯議長(佐々木雄三) 日程第12、議案第43号廿日市市税条例等の一部を改正する条例を議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 124 ◯総務部長(藤井健二) 議長。 125 ◯議長(佐々木雄三) 総務部長。 126 ◯総務部長(藤井健二) 議案第43号廿日市市税条例等の一部を改正する条例につきまして、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の3ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、地方税法の一部が改正されたことなどに伴い、市民税等に関する規定を改正しようとするものでございます。  (1)でございます。個人の市民税の均等割及び所得割の非課税限度額の算定の基礎となる扶養親族について、年齢16歳未満の者及び控除対象扶養親族に限ることとし、年齢30歳以上70歳未満の非居住者、つまり国外に居住している者であって、留学により国内に住所及び居所を有しなくなった者、障がい者、その納税義務者から前年において生活費または教育費に充てるための支払いを38万円以上受けている者のいずれにも該当しないものを除外するものでございます。  令和2年度の税制改正におきまして、扶養控除の国外居住親族の取扱いの見直しが行われ、原則として年齢30歳以上70歳未満の者を扶養控除の対象にしないこととされておりました。  このたびの改正は、扶養控除の国外居住親族の取扱いの見直しを踏まえ、個人の市民税の均等割及び所得割の非課税限度額の算定の基礎となる扶養親族についても、扶養控除と同様に原則として年齢30歳以上70歳未満の者を対象にしないこととするものでございます。  (2)でございます。個人の市民税の特定一般用医薬品等購入費を支払った場合の医療費控除の特例について、適用期限を5年間延長し、令和9年度までとするものでございます。  この特例措置は、医療費控除制度の特例として設けられた制度でございまして、所得割の納税義務者等が前年中に支払った特定一般用医薬品、いわゆるスイッチOTC医薬品等でございますが、これらの購入費が1万2,000円を超える場合において、同年中に人間ドックの受診など健康の保持増進及び疾病の予防への一定の取組を行っているときには、その超える部分について、8万8,000円を限度に総所得金額等から控除するものでございます。  現行の適用期限は令和4年度までとなっており、医療費の適正化に資するため、適用期限を5年間延長するものでございます。  なお、本特例の適用を受ける場合には、現行の医療費控除の適用を受けることができないものとされております。  (3)その他必要な規定の整理を行うものでございます。  2、施行期日でございますが、公布の日でございます。ただし、1の(2)の改正規定については令和4年1月1日、1の(1)の改正規定については令和6年1月1日でございます。  3、根拠法令でございます。  地方税法第3条でございます。  以上で議案第43号の提案の要旨の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 127 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。
        〔「なし」と呼ぶ者あり〕 128 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第13 議案第44号 廿日市市手数料   条例及び廿日市市個人情報保護条例の一部を   改正する条例 129 ◯議長(佐々木雄三) 日程第13、議案第44号廿日市市手数料条例及び廿日市市個人情報保護条例の一部を改正する条例を議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 130 ◯自治振興部長(村田克己) 議長。 131 ◯議長(佐々木雄三) 自治振興部長。 132 ◯自治振興部長(村田克己) 議案第44号廿日市市手数料条例及び廿日市市個人情報保護条例の一部を改正する条例について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の5ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございます。  行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部が改正され、地方公共団体情報システム機構が個人番号カードの発行に係る事務に関し、個人番号カードの再交付に係る手数料を徴収することができることとなったことなどに伴い、次のとおり関係条例の規定の整理を行おうとするもので、(1)の廿日市市手数料条例については、個人番号カードの再交付に係る手数料に関する規定を削除する改正を行おうとするものでございます。  次に、(2)の廿日市市個人情報保護条例につきましては、引用している条項等を整理するものでございます。  2の施行期日は、令和3年9月1日でございます。  3の根拠法令でございますが、地方自治法第14条及び第227条並びに第228条でございます。  以上で議案第44号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 133 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 134 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第14 議案第45号 令和3年度廿日   市市一般会計補正予算(第4号) 135 ◯議長(佐々木雄三) 日程第14、議案第45号令和3年度廿日市市一般会計補正予算(第4号)を議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 136 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議長。 137 ◯議長(佐々木雄三) 経営企画部長。 138 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議案第45号令和3年度廿日市市一般会計補正予算(第4号)について、提案理由及び内容の御説明を申し上げます。  令和3年6月定例市議会補正予算の概要を御覧ください。  1、歳入歳出予算補正、23億2,097万4,000円の増額補正でございます。  (1)新型コロナウイルス感染症対応6,044万6,000円でございます。  内容でございます。  ア、自主運行バス運営事業178万円でございます。これは、コロナ禍においても安心・安全な公共交通サービスを提供するため、廿日市さくらバスなどの自主運行バスに高性能フィルターを搭載した空気清浄機等を設置することに伴い、運行負担金を追加するものでございます。  イ、地域公共交通再編事業6万5,000円でございます。これは、先ほど御説明した自主運行バス運営事業と同様に、後畑地区で実証運行を行っている予約型乗合タクシーに空気清浄機等を設置することに伴い、運行負担金を追加するものでございます。  ウ、地域公共交通等応援事業514万円でございます。これは、先ほど御説明した自主運行バス運営事業地域公共交通再編事業と同様に、安心・安全な公共交通サービスの提供を図るもので、市内交通事業者等に対し、空気清浄機等の設置費用の一部を補助するものでございます。  エ、新型コロナウイルス感染症対策産業振興緊急支援事業4,800万円でございます。これは、令和3年3月18日付で専決処分させていただきました広島県の集中対策に基づく外出機会の削減要請等の影響を受けた中小事業者の支援として、1事業者当たり30万円を支給するもので、申請件数が当初の見込みを上回ることから、補助金を追加するものでございます。  広島県による想定を基に当初見込んだ240事業者分、事務費を含めた8,100万円の予算に対し、影響を受けた事業者数が当初の見込みを上回ったため、現在140事業者分4,200万円を予備費により執行しておりますが、さらに増加することが見込まれるため、このたびの補正でさらに160事業者分を追加させていただくものでございます。  オ、観光資源ネットワーク化事業546万1,000円でございます。これは、コロナ禍により観光産業への影響が特に大きい宮島地域について、自然、歴史、文化など宮島の普遍的価値を生かした宮島らしい観光を推進し、観光産業の復興とポストコロナ、ニューノーマルに適合した観光アクションプランとなる宮島ルネサンス計画を策定するための委託料などでございます。  (2)筏津地区公共施設再編事業19億2,000万円でございます。これは、国の補助金である都市構造再編集中支援事業費補助金が当初の見込みを上回って内示されたことに伴い、令和4年度に予定していた再編整備工事の一部を前倒しして実施するため、工事請負費を追加するものでございます。  (3)中山間地域振興事業611万6,000円でございます。これは、地域の担い手の確保や地域力の維持向上のためになくてはならない広島県立佐伯高等学校の生徒数を確保し、高校の存続を図るための取組を拡充するもので、中学生が進学先を検討し決定する6月及び7月から進学先の最終決定の期間まで、地域や高校と一体となって高校の魅力を県内外に発信するための補助金の追加と、学力向上に向けて公営塾を充実させるための報償費などの追加でございます。  (4)林道整備事業2,222万円でございます。これは、県の補助金である育成林整備事業補助金が当初の見込みを上回って内示されたことに伴い、林道頓原迫谷線の開設に係る工事請負費を追加するものでございます。  (5)道路整備事業1億8,000万円でございます。これは、国の補助金である社会資本整備総合交付金が当初の見込みを上回って内示されたことに伴い、市道熊ヶ浦鯛ノ原線の道路改良に係る工事請負費などを追加するものでございます。  (6)港湾施設整備負担金5,000万円でございます。これは、県が実施する臨港道路廿日市草津線の整備について、県において国の補助金が当初の見込みを上回って内示されたことにより事業費を増額することから、それに伴う負担金を追加するものでございます。  (7)宮島口地区整備事業1,219万2,000円でございます。これは、国の補助金である社会資本整備総合交付金が当初の見込みを上回って内示されたことに伴い、宮島口地区内の道路整備等に係る工事請負費を追加するものでございます。  (8)急傾斜地崩壊対策事業2,000万円でございます。これは、県の補助金である急傾斜地崩壊対策費補助金が当初の見込みを上回って内示されたことに伴い、丸石地区等の急傾斜地崩壊対策に係る工事請負費を追加するものでございます。  (9)予備費5,000万円でございます。予備費につきましては、災害や感染症対応として当初予算で5,000万円計上しておりましたが、先ほど御説明した中小事業者への支援金など約4,900万円を執行する見込みであることから、今後の不測の事態に備えるため、予備費を追加するものでございます。  次に、2の繰越明許費、筏津地区公共施設再編事業、3の債務負担行為補正、佐伯高等学校通学費補助金、4の地方債補正、筏津地区公共施設再編事業ほかにつきましては、議案書で御説明いたします。  令和3年度廿日市市一般会計補正予算(第4号)の4ページ、5ページを御覧ください。  第2表繰越明許費でございます。  2款総務費、1項総務管理費、事業名、筏津地区公共施設再編事業19億2,000万円の繰越しでございます。これは、先ほど歳出予算の増額補正で御説明いたしました筏津地区公共施設再編事業について、国庫補助金の内示増により、令和4年度に予定していた再編整備工事の一部を前倒しして実施することから、年度内に適正な工期の確保ができないため、工事請負費を繰り越すものでございます。当該繰越しに係る工事の完了は、令和5年3月の予定でございます。  第3表債務負担行為補正、1の追加でございます。  佐伯高等学校通学費補助金、期間、令和3年度から令和4年度まで、限度額230万円でございます。これは、先ほど歳出予算の増額補正で御説明いたしました中山間地域振興事業と同様に、広島県立佐伯高等学校の生徒数を確保するための支援策として、地域外、市外などから高校へ通学する生徒への通学費補助を拡充し、保護者の負担軽減を図るもので、来年度の入学生の募集を行うに当たり、債務負担行為を設定するものでございます。  第4表地方債補正、1の変更でございます。  筏津地区公共施設再編事業、補正前限度額1億1,230万円を補正後限度額14億8,020万円とし、13億6,790万円増額するものでございます。これは、歳出の再編整備工事請負費の補正財源として追加するものでございます。  林道整備事業、補正前限度額1億5,840万円を補正後限度額1億6,620万円とし、780万円増額するものでございます。これは、歳出の林道頓原迫谷線開設工事請負費の補正財源として追加するものでございます。  道路整備事業、補正前限度額4億70万円を補正後限度額4億7,350万円とし、7,280万円増額するものでございます。これは、歳出の道路整備事業の補正財源として追加するものでございます。  港湾施設整備事業、補正前限度額1,120万円を補正後限度額5,620万円とし、4,500万円増額するものでございます。これは、歳出の臨港道路廿日市草津線整備事業負担金の補正財源として追加するものでございます。  宮島口地区整備事業、補正前限度額1億6,420万円を補正後限度額1億6,870万円とし、450万円増額するものでございます。これは、歳出の宮島口地区内道路整備等工事請負費の補正財源として追加するものでございます。  急傾斜地崩壊対策事業、補正前限度額7,900万円を補正後限度額8,900万円とし、1,000万円増額するものでございます。これは、歳出の急傾斜地崩壊対策事業の補正財源として追加するものでございます。  防災資機材等整備事業、補正前限度額680万円を補正後限度額1,510万円とし、830万円増額するものでございます。これは、国の補助金である社会資本整備総合交付金の内示額が見込みを下回ったため、事業の財源として市債を追加するものでございます。起債の方法、利率、償還の方法は補正前と同様でございます。  以上で議案第45号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 139 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 140 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は予算特別委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第15 議案第47号 廿日市市総合計   画基本計画の策定について 141 ◯議長(佐々木雄三) 日程第15、議案第47号廿日市市総合計画基本計画の策定についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 142 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議長。 143 ◯議長(佐々木雄三) 経営企画部長。 144 ◯経営企画部長(金谷善晴) 議案第47号廿日市市総合計画基本計画の策定について、提案理由及び内容の御説明を申し上げます。  議案説明書の9ページを御覧ください。  1、提案の要旨でございます。  市政を総合的かつ計画的に運営するためのまちづくりの指針である総合計画におきまして、基本構想の実現に向け、後期基本計画の施策方針を策定しようとするものでございます。  2、施策方針の内容でございます。  別添の第6次廿日市市総合計画後期基本計画案の6ページ、7ページを御覧ください。  この見開きのページは、基本計画の見方を解説するページでございますが、左ページの方向性と重点施策は基本構想で定めているもので、このたびの議案に関連する項目はございません。  今定例会において御審議いただきますのは、その下、基本構想に掲げる方向性に基づいた重点施策を具現化するための方針と、施策の目的を対象と意図により示しております施策方針の部分でございます。  10ページを御覧ください。  基本構想で掲げております方向性1「くらしを守る」、重点施策1「健康でいきいきと生活できるまちをつくる」に関する施策方針1「病気の予防と健康づくりの推進」でございます。この施策方針では、対象とする市民が心身ともに健康で暮らすことができることを目的としております。  次のページ、12ページを御覧ください。 145 ◯議長(佐々木雄三) 暫時休憩いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~     休憩 午前11時39分     再開 午前11時41分   ~~~~~~~~○~~~~~~~~ 146 ◯議長(佐々木雄三) 休憩前に続き会議を開きます。 147 ◯経営企画部長(金谷善晴) それでは、施策方針の内容から改めて説明をさせていただきます。  2、施策方針の内容でございます。  別添の第6次廿日市市総合計画後期基本計画案の6ページ、7ページを御覧ください。  この見開きのページは、基本計画の見方を解説するページでございますが、左ページの方向性と重点施策は基本構想で定めているもので、このたびの議案に関連する項目はございません。  今定例会において御審議いただきますのは、その下、基本構想に掲げる方向性に基づいた重点施策を具現化するための方針と、施策の目的を対象と意図により示しております施策方針の部分でございます。  10ページを御覧ください。
     基本構想に掲げております方向性1「くらしを守る」、重点施策1「健康でいきいきと生活できるまちをつくる」に関する施策方針1「病気の予防と健康づくりの推進」でございます。この施策方針では、対象とする市民が心身ともに健康で暮らすことができることを目的としております。  次のページ、12ページを御覧ください。  こちらは重点施策2「移動しやすく便利なまちをつくる」に関する施策方針1「移動しやすい公共交通体系の整備」でございます。この施策方針の対象は市民で、意図は、公共交通で安全・便利に移動するでございます。  以下同様に、基本構想に掲げた4つの方向性とその重点施策ごとに、1つまたは複数の施策方針を掲げております。表紙をめくった目次に施策方針の一覧がございますが、全体で34の施策方針を掲げています。  議案説明書にお戻りいただき、3、根拠法令でございます。  根拠法令は、廿日市市総合計画の策定手続に関する条例第4条でございます。  以上で議案第47号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 148 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 149 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第16 議案第49号 財産の取得につ   いて 150 ◯議長(佐々木雄三) 日程第16、議案第49号財産の取得についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 151 ◯消防長(清水弘文) 議長。 152 ◯議長(佐々木雄三) 消防長。 153 ◯消防長(清水弘文) 議案第49号財産の取得について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の13ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、平成13年度に配備した大野分団及び平成12年度に配備した宮島分団の小型動力ポンプ付積載車を更新、整備しようとするものでございます。  2の取得する財産でございますが、小型動力ポンプ付積載車2台でございます。  3の取得価格でございますが、2,373万8,000円でございます。  4の相手方でございますが、広島市南区宇品神田五丁目23番20号、株式会社クマヒラセキュリティ代表取締役今中英治氏でございます。  5の根拠法令でございますが、議案第48号に同じと記載しておりますが、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条でございます。  以上で議案第49号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 154 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 155 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第17 議案第50号 財産の取得につ   いて 156 ◯議長(佐々木雄三) 日程第17、議案第50号財産の取得についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 157 ◯消防長(清水弘文) 議長。 158 ◯議長(佐々木雄三) 消防長。 159 ◯消防長(清水弘文) 議案第50号財産の取得について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の15ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、平成17年度に配備した廿日市消防署の救助工作車を更新、整備しようとするものでございます。  2の取得する財産でございますが、救助工作車1台でございます。今回、現有の救助工作車と同程度の大きさで、救助資機材などを装備し、災害現場などで人命救助活動を行う車両でございます。  3の取得価格でございますが、1億4,685万円でございます。  4の相手方でございますが、広島市中区舟入南三丁目13番3号、株式会社三葉ポンプ代表取締役筒井敏之氏でございます。  5の根拠法令でございますが、議案第48号に同じと記載しておりますが、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条でございます。  以上で議案第50号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 160 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 161 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第18 議案第51号 財産の取得につ   いて 162 ◯議長(佐々木雄三) 日程第18、議案第51号財産の取得についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 163 ◯消防長(清水弘文) 議長。 164 ◯議長(佐々木雄三) 消防長。 165 ◯消防長(清水弘文) 議案第51号財産の取得について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の17ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、平成23年度に配備した廿日市消防署西分署及び平成21年度に配備した佐伯消防署の高規格救急自動車を更新、整備しようとするものでございます。  2の取得する財産でございますが、高規格救急自動車2台でございます。現有の高規格救急自動車と同程度の機能に加え、患者室をカーテンで仕切る構造としており、新型コロナウイルス感染症対策を強化した車両でございます。  3の取得価格でございますが、4,130万5,000円でございます。  4の相手方でございますが、廿日市市桜尾本町14番4号、株式会社タケウチ自動車代表取締役竹内利雄氏でございます。  5の根拠法令でございますが、議案第48号に同じと記載しておりますが、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条でございます。  以上で議案第51号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 166 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 167 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第19 議案第52号 財産の取得につ   いて 168 ◯議長(佐々木雄三) 日程第19、議案第52号財産の取得についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 169 ◯消防長(清水弘文) 議長。 170 ◯議長(佐々木雄三) 消防長。 171 ◯消防長(清水弘文) 議案第52号財産の取得について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の19ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、議案第51号で提案しました高規格救急自動車2台に積載し使用する高度救命処置用資機材を更新、整備しようとするものでございます。  2の取得する財産でございますが、高度救命処置用資機材2組でございます。現有と同程度の救命資機材に新型コロナウイルス感染症対策の資機材を加えたものでございます。  3の取得価格でございますが、3,295万6,000円でございます。  4の相手方でございますが、広島市中区上幟町11番3号、日本船舶薬品株式会社広島営業所所長神崎健吾氏でございます。  5の根拠法令でございますが、議案第48号に同じと記載しておりますが、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条でございます。  以上で議案第52号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 172 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 173 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は総務常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第20 議案第46号 工事請負契約の   締結について(宮内小学校屋内運動場長寿命   化改修工事) 174 ◯議長(佐々木雄三) 日程第20、議案第46号工事請負契約の締結について(宮内小学校屋内運動場長寿命化改修工事)を議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 175 ◯総務部長(藤井健二) 議長。 176 ◯議長(佐々木雄三) 総務部長。
    177 ◯総務部長(藤井健二) 議案第46号工事請負契約の締結について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の7ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、廿日市市宮内1518番地において施工いたします宮内小学校屋内運動場長寿命化改修工事の請負契約を締結しようとするものでございます。  2の請負契約の内容でございます。  (1)の工事内容でございますが、建築工事一式、電気設備工事一式でございます。詳細につきましては、後ほど図面により御説明申し上げます。  4月22日に地域実績評価型総合評価方式による条件付一般競争入札を行いました結果、(2)の請負金額1億8,730万8,000円で、(3)の請負者、広島市佐伯区海老山町5番16号、株式会社新枝建設代表取締役新枝博文氏に落札をしたものでございます。  地域実績評価型の総合評価方式の入札は、応札額によってのみ落札者を決定するのではなく、同種工事の施工実績や市内企業の活用計画などの地域貢献項目を評価いたしまして、落札者を決定する方式の入札でございます。  なお、この請負金額は、入札に際して設定いたしました税抜きの調査基準価格1億7,055万円を下回っておりましたため、低入札価格調査を実施いたしましたところ、今回の工事は自社が所有している仮設材を活用することによる仮設資材調達費用の削減など、企業努力によって履行可能であることが確認されたことから、落札決定をしたものでございます。  4の工期につきましては、議決の日の翌日から令和4年2月22日までとさせていただいております。  3の根拠法令でございますが、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条でございます。  それでは、次のページ以降の図面によりまして工事内容について御説明申し上げます。  図面1枚目の位置図を御覧ください。  今回の工事場所は、廿日市市宮内1518番地で、図面中央の丸で囲んでいる箇所でございます。  次のページを御覧ください。  建物の配置図でございます。図面の上が北側になります。図面右下側の建物のうち、網かけの箇所が今回の工事を行う屋内運動場でございます。昭和52年に建築され、築後44年が経過いたしております。  次のページを御覧ください。  平面図でございます。図面の上側が改修前、下側が改修後の平面図で、今回の工事は破線で表示いたしております改修済みの部分を除いた内部及び外部改修工事を行うものでございます。  内壁、ステージ及びアリーナの床、フローリングの全面張り替え、アリーナの床の改修に伴います各種競技のライン引きを行い、ステージの舞台装置、どんちょう等を改修し、照明をLED照明に改修いたします。  次のページを御覧ください。  図面の上側が改修前の東側立面図、下側が改修後の東側立面図でございます。外壁の劣化部の改修と仕上げの再塗装、屋根の防水改修、建具改修など老朽化対策工事を行うことといたしております。  以上で議案第46号の提案理由及び内容の説明を終わらせていただきます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 178 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 179 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は文教厚生常任委員会に付託いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第21 議案第48号 財産の取得につ   いて 180 ◯議長(佐々木雄三) 日程第21、議案第48号財産の取得についてを議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 181 ◯都市建築担当部長(久保伸治) 議長。 182 ◯議長(佐々木雄三) 都市建築担当部長。 183 ◯都市建築担当部長(久保伸治) 議案第48号財産の取得について、提案理由及び内容を御説明申し上げます。  議案説明書の11ページを御覧ください。  1の提案の要旨でございますが、おおのハートバスの運行に使用する車両を買い入れようとするものでございます。  2の取得する財産でございますが、小型ノンステップバス1台でございます。  3の取得価格でございますが、2,391万1,690円でございます。  4の相手方でございますが、廿日市市串戸一丁目2番11号、有限会社廿日市モータース代表取締役上野寿幸氏でございます。  5の根拠法令でございますが、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条でございます。  以上で議案第48号の提案理由及び内容の説明を終わります。御審議のほどよろしくお願いいたします。 184 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 185 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  本件は建設常任委員会に付託いたします。  暫時休憩いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~     休憩 午後0時4分     再開 午後0時6分   ~~~~~~~~○~~~~~~~~ 186 ◯議長(佐々木雄三) 休憩前に続き会議を開きます。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~   日程第22 発議第2号 廿日市市議会会議   規則の一部を改正する規則 187 ◯議長(佐々木雄三) 日程第22、発議第2号廿日市市議会会議規則の一部を改正する規則を議題といたします。  直ちに提案理由の説明を求めます。 188 ◯22番(井上佐智子) 議長。 189 ◯議長(佐々木雄三) 第22番井上佐智子議員。 190 ◯22番(井上佐智子) 発議書の1ページを御覧ください。  発議第2号。  廿日市市議会会議規則の一部を改正する規則案を……。 191 ◯議長(佐々木雄三) 暫時休憩します。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~     休憩 午後0時7分     再開 午後0時7分   ~~~~~~~~○~~~~~~~~ 192 ◯議長(佐々木雄三) 休憩前に引き続き会議を開きます。  お願いします。 193 ◯22番(井上佐智子) 発議第2号。  廿日市市議会会議規則の一部を改正する規則案を次のように提出する。  令和3年6月11日、廿日市市議会議長佐々木雄三様。  提出者、廿日市市議会議員井上佐智子、賛成者、同じく大崎勇一、同じく吉屋智晴、同じく新田茂美、同じく北野久美、同じく広畑裕一郎、同じく山田武豊、同じく高橋みさ子、同じく堀田憲幸、同じく岡本敏博。  内容につきましては、発議書の4ページにより御説明いたしますので、お開きください。  まず、1、改正の理由です。  本会議及び委員会への欠席事由等を明文化するとともに、請願に係る署名押印の規定を整備するほか、必要な規定の整理を行おうとするものです。  次に、2、改正の内容です。  議員の本会議等への欠席事由として、公務、疾病、育児、看護、介護、妊娠に伴う体調不良、出産、配偶者の出産補助を明文化するとともに、出産に伴う産前産後の欠席期間の範囲を明文化するものです。  また、市議会に対する請願書について、請願者に求めている押印の義務づけを見直し、署名または記名押印に改めるものです。  3の施行期日は、公布の日からです。  4の根拠法令は、地方自治法第120条です。  以上で提案理由の説明を終わります。 194 ◯議長(佐々木雄三) 以上で提案理由の説明が終わりましたので、これより質疑に入ります。  質疑はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 195 ◯議長(佐々木雄三) 質疑なしと認めます。  お諮りいたします。  本件は会議規則第37条第3項の規定により委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 196 ◯議長(佐々木雄三) 御異議なしと認めます。よって、本件は委員会付託を省略することに決しました。  これより討論に入ります。  討論はありませんか。     〔「なし」と呼ぶ者あり〕 197 ◯議長(佐々木雄三) 討論なしと認めます。  これより発議第2号廿日市市議会会議規則の一部を改正する規則を採決いたします。  お諮りいたします。  本件は原案のとおり可決することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 198 ◯議長(佐々木雄三) 御異議なしと認めます。よって、本件は原案のとおり可決されました。  以上で本日の日程は全部終了いたしました。
     本日はこれにて散会いたします。   ~~~~~~~~○~~~~~~~~     散会 午後0時10分  以上のとおり会議の経過を記載して、その相違ないことを証するた め、ここに署名する。    廿日市市議会議長    佐々木 雄 三    廿日市市議会議員    梅 田 洋 一    廿日市市議会議員    山 崎 英 治 このサイトの全ての著作権は廿日市市議会が保有し、国内の法律または国際条約で保護されています。 Copyright (c) HATSUKAICHI CITY ASSEMBLY MINUTES, All rights reserved....