129件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-12-14 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月14日-06号

質疑答弁の主な内容ですが、議案第114号 令和4年度高崎一般会計補正予算(第9号)の所管部分、歳出8款土木費では、用排水路整備事業工事内容について質疑があり、ゲリラ豪雨時などにおける問屋町地区道路冠水対策と、浜尻川、井野川負担軽減のため、児童相談所建設予定地地下雨水貯留槽を設置するものであるとの答弁がありました。  

太田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会−09月01日-02号

路面下に設ける雨水貯留浸透槽は、近年多発する局所的で急激な豪雨による道路冠水対策流出抑制を目的に開発された浸透貯留施設でございまして、有効的であるとは考えておりますけれども、本市路面下における施工実績はございません。全国的には冠水を予防する意味で、アンダーパス調整池の用地の確保が困難な場所に施工している状況があると認識をしております。

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-01号

次の治水対策推進についての質問は、雨水流出調整対策についてお伺いいたします。 ○議長岩崎喜久雄) 栗原総務部長。 ◎総務部長栗原直樹) 雨水流出調整につきましては、まず1点目といたしまして、ため池の整備及び調整池設置2つ目といたしまして、雨水貯留、浸透施設による雨水流出抑制推進をすることとなっております。 ○議長岩崎喜久雄) 高木きよし議員

太田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会-06月15日-03号

導水を造ったから心配ないなどとあそこの会長が、齋藤さんという会長が私に大見えを張りましたけれども、導水といったって、あの切土、盛土してあるところ全体に降った雨水がその導水に入るわけがないのですよ。なぜなら、導水のほうに逆勾配がかかっていないから。こういうのは農政部ではやはり規制し切れないと思うのです。これはやはり都市政策部でやっていかなくてはならないですね。いかがでしょうか。

太田市議会 2022-03-15 令和 4年 3月定例会−03月15日-06号

以前、答弁でありました30年に1度の降雨があっても、雨水貯留もしくは地中への浸透により下流域への影響はないとされていますが、1,000平米未満の開発では、その対策を講じる必要がなく、本当に下流域への影響が出ないのか疑念が残ることに変わりがありません。ましてや、今回の道路認定面積分は、側溝に流れ込み、地中へと浸透させる効果のないものと思われます。

高崎市議会 2021-12-06 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月06日-04号

この浸水被害解消軽減を図るため、雨水を一時的に貯留できる調整池のほか、地区外からの雨水を河川へ直接排水するための水路改修などの雨水対策工事を実施し、令和3年6月に完成いたしました。翌7月末の局地的な集中豪雨のときには短時間で井野川の水位が急激に上昇いたしましたが、周辺家屋等浸水被害は見られなかったことから、現時点では雨水対策工事により一定の効果があったものと考えているところでございます。

太田市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-01号

台風等被害に備え、事前都市政策部内で管轄する樋等の対応について準備メール注意喚起を促し、必要に応じてパトロール等を実施いたしました。また、災害応援協定締結業者についても、今シーズンはまだ対応はございませんが、迅速に対応できる体制を整えております。早川の前小屋樋、前島樋につきましては、台風シーズンの終わりまで継続して仮設の排水ポンプ設置しております。

太田市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会−06月16日-03号

たんの吸引や経栄養などの医療的ケアが日常的に必要な医療的ケア児は、新生児医療の進歩などを背景に増加の傾向にあり、現在、全国に約2万人いると言われています。これは10年ちょっとで倍になった数字だそうであります。  そこで、福祉こども部長に、現在自宅で暮らしている医療的ケア児福祉こども部で把握している人数をまずお聞きしたいと思います。 ○議長斎藤光男) 石塚福祉こども部長

渋川市議会 2021-03-10 03月10日-03号

   勉      市 長 戦略部長   伊 勢 久美子   総 務 部 長   都 丸 勝 行      総 合 政策部長   町 田 修 一   市 民 環境部長   田 中   良      福 祉 部 長   齋 藤 綾 子   ス ポ ー ツ   酒 井 幸 江      産 業 観光部長   狩 野   均   健 康 部 長   建 設 交通部長   木 村 裕 邦      危 機

高崎市議会 2020-12-02 令和 2年 12月 定例会(第5回)-12月02日-02号

本市浸水対策について、下水道局といたしましては、市街地において過去に降雨による浸水被害のあった地区雨水排水の改善を図るために、計画的に雨水排水環境整備を行っております。近年の整備状況でございますが、過去に浸水被害があった中居町、下之城町、宮原町などで雨水排水渠の布設を行い、建設部にて道路側溝水路の接続、改修を行い、浸水被害解消を図っております。

太田市議会 2020-09-04 令和 2年 9月定例会-09月04日-03号

その中で、ダムの運用については、利水ダム等において貯留水を事前に放流し、水害対策に活用する利水ダム治水活用など、被害対象を減少させる取組も進められております。本市においても、利根川、渡良瀬側流域治水協議会等に参加し、今後も情報共有を図ってまいりたいと考えております。 ○議長久保田俊) 大川陽一議員

太田市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会−06月15日-02号

今回、産業環境部長には、雨水(あまみず)、雨水利用に関して複数の所掌が想定されますが、環境面からお伺いします。地球温暖化と言われる今、様々な取組が行われている中で、本市における雨水雨水(あまみず)利用取組はどのように取り組まれているのでしょうか、お伺いします。 ○議長久保田俊) 久保田産業環境部長

太田市議会 2020-06-12 令和 2年 6月定例会−06月12日-01号

──────────────────┼────────┤ │ 12 │2 石 井 ひろみつ│一問一答│1 学校給食費無償化について   │教育部長    │ │  │          │    │                  │教育長     │ │  │          │    │                  │市長      │ │  │          │    │2 雨水

高崎市議会 2020-03-12 令和 2年  3月12日 建設水道常任委員会−03月12日-01号

災害対策という意味でも布設替えが急がれるのですけれども、いわゆる水道耐震化、石綿以外にも老朽化した塩ビとか鋳鉄とかもあると思うのですけれども、この耐震への切替えというのを一生懸命やってくださっているとは思うのですが、現状ではどの程度、いわゆる水道耐震化が進んでいるのか、ちょっと分かりやすく教えていただけますか。

高崎市議会 2019-12-12 令和 元年 12月 定例会(第5回)−12月12日-06号

──────────────────────────────────────────                  議 事 日 程 (第6号)                                 令和元年12月12日午後1時開議 第 1 議案第100号 請負契約締結について(高崎浜川体育館空調設備設置工事)     議案第101号 請負契約締結について(中央第二土地区画整理事業 雨水排水路整備工事