23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤岡市議会 2020-12-09 令和 2年第 5回定例会-12月09日-03号

人権の擁護に関する条例制定について 第 4 議案第119号 令和2年度藤岡一般会計補正予算(第8号)      ───────────────────────────────── 本日の会議に付した事件 議事日程に同じ 出席議員(18人)         1番  関 口 茂 樹 君        2番  丸 山   保 君         3番  小 西 貴 子 君        4番   

藤岡市議会 2020-12-04 令和 2年第 5回定例会-12月04日-02号

事業実施に当たり、市役所関係各部署連携体制、すなわち庁連携体制をつくることが重要であり、そのためにはトップのリーダーシップが求められます。この事業のモデルとなる大阪府豊中市では、市長のリーダーシップで、介護、障がい、生活困窮子育て支援人権住宅教育委員会など、多機関連携体制を構築するためのプロジェクトチームを立ち上げて、事業実施に向けて準備していくとのことです。  

藤岡市議会 2020-03-11 令和 2年予算特別委員会(第1回 定例会)-03月11日-02号

それから、消耗品につきましては、そのイベントの際、また、運行の際に、路線で26年前にJRがSL運行した際にかなり列車マニアの方が線路に入ってしまったということで、警備を予定しております。その際に使う雨合羽ですとか、ホイッスルですとか、それからイベントの際に使う駅装飾品等予算で計上させていただきました。  以上でございます。 ○委員長内田裕美子君) 冬木一俊君。

藤岡市議会 2020-02-27 令和 2年第 1回定例会-02月27日-01号

そういう中で、三友商事の車がここへ入って、このような事故になったということは、敷地管理というのはどのようにされているのかお伺いいたします。 ○議長野口靖君) 企画部長。              (企画部長 高柳和浩君登壇) ◎企画部長高柳和浩君) 敷地の車両の通行の関係についてお答えをさせていただきます。  

藤岡市議会 2018-12-07 平成30年第 5回定例会-12月07日-02号

圃場整備地舗装につきましては、現在、南部圃場整備地舗装実施しております。この地域は、藤岡南部平地農村水田地帯で、住宅地に隣接し、地域のほぼ中央に主要地方道が縦断しており、生活道路としての利便性も高い道路となっていることから、平成21年10月に矢場地から、平成23年8月に神田地から、平成23年10月に矢場地区神田地区藤岡南部土地改良区の連名で要望書が提出されております。

藤岡市議会 2018-03-08 平成30年第 1回定例会-03月08日-02号

さらには、これも公明党の提案で、一定の所得を下回る家庭について私立高校実質無償化を行う方針が決まるなど、教育費負担の軽減が進むことによって、家庭経済状況原因で進学を諦めなくてもよい環境づくりが進んでいます。  しかし、そこに至る前の小中学生の時点で、まず学ぶための環境を作ることによって学ぶ楽しさを教え、基礎学力をつけさせることが前提として重要です。

藤岡市議会 2017-12-13 平成29年第 5回定例会-12月13日-03号

あなたたちはそれぞれ人類を危険にさらす暴力の体系を構成する不可欠な要素となっているのです。世界のあらゆる国の全ての大統領と首相に懇願します。この条約に参加してください。  核廃絶へのさらなる大きな一歩になる核兵器保有国の参加が待ち望まれており、そのための日本の役割も大いに期待をされています。

藤岡市議会 2017-06-16 平成29年第 3回定例会−06月16日-02号

また、事件を起こさないための人格形成につきましては、幼少期から成人になるまでの間に地域社会学校家庭など、社会生活家庭生活を通じて社会性が身につき、形成されているものと考えておりますので、本市で特別な取り組みはございません。  以上、答弁といたします。 ○議長冬木一俊君) 湯井廣志君。

藤岡市議会 2017-03-08 平成29年第 1回定例会-03月08日-03号

世話を嫌がる利用者から暴言暴力を受けたり、女性職員が体を触られたり、シフト制勤務や少人数体制などが挙げられています。渋川市の事件は氷山の一角との声も上がっています。  そこで質問ですが、藤岡市内の施設における虐待や暴力事件の有無、労働問題、少人数体制問題、シフト問題、暴言暴力等の報告があったかどうか、またどのような対応をしたかお伺いをいたします。 ○副議長湯井廣志君) 健康福祉部長

藤岡市議会 2015-12-08 平成27年第 6回定例会-12月08日-02号

この認知症という病気、さまざまな原因で脳の働きが悪くなり、今までのような社会生活家庭生活ができなくなる。重症になると徘徊や暴力などを行うようになって、家族は並大抵の苦労ではないようです。  そこで伺います。藤岡市の認知症患者の現在の軽度、中度、重度の症状別人数と将来推定をお伺いいたします。 ○議長青木貴俊君) 健康福祉部長。              

藤岡市議会 2013-12-11 平成25年第 5回定例会-12月11日-03号

空き家ではあるが適正な管理がされている状態のものをAランクとし、敷地雑草等が繁茂しており適正な管理がされているとは言いがたいような状態にあるものをBランクとし、さらに、空き家管理が、手が施されていない状態外壁等が剥離して周辺に散乱しているような状態、非常に近隣に危険な状態であり被害が発生することが懸念されるような状態Cランクとした。  

藤岡市議会 2013-09-12 平成25年決算特別委員会(第4回 定例会)−09月12日-02号

74ページ、藤岡多野地区暴力追放推進協議会負担金、実際にこの負担金額についてということではなくて、昨年度、藤岡等暴力団排除条例制定を行いまして、昨年の10月ですか、施行ということになりましたけれども、半年間ということですが、この中で、施行後、市内、また、市民、各市民団体に対してどのような影響が出ているか、市のほうで把握していることがあればお示しをいただきたいと思います。

藤岡市議会 2009-09-14 平成21年第 7回定例会−09月14日-02号

また、鉄道や幹線道路などの下を通過するために周辺の地面より低くなっている地下道路等で、集中豪雨時において道路等が冠水する可能性がある箇所は、森新田地JR高崎線及び八高線高架橋の下、上栗須地県道前橋長瀞線下下戸塚地神流小学校前の3箇所ありますが、この出入り口につきましては浸水注意看板等を設置し、注意を呼びかけております。  以上、答弁といたします。

藤岡市議会 2008-12-05 平成20年第 5回定例会−12月05日-02号

以前は、町内会の各班長宅に各家庭名簿がありましたので、どこの家庭には高齢者障害者がいるという事が簡単に把握できましたけれども、個人情報保護を理由に名簿がなくなりましたので、救援を必要とする方がどこにおられるのか把握する事が第一であります。藤岡市では、民生委員と協力して要援護者名簿の作成はどうなっているのか、お伺いいたします。  

藤岡市議会 2007-03-14 平成19年第 1回定例会−03月14日-03号

このことから、不登校子どもだけの問題ではなく、当該の家庭の問題であることを認識しております。一度不登校になった子ども学校に復帰させるための支援をするとともに、不登校になる可能性のある子どもと、その保護者への支援をしていくことが大事なことと考えております。  以上、答弁とさせていただきます。 ○議長吉田達哉君) 三好徹明君

  • 1
  • 2