463件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2019-12-03 令和 元年 12月 定例会(第5回)−12月03日-04号

岸     一  之  君   教育長     飯  野  眞  幸  君   教育部長    小  見  幸  雄  君   教育部学校教育担当部長                                   熊  井  正  裕  君   選挙管理委員会事務局長(併任)         代表監査委員  田  口  幸  夫  君           曽  根  光  広  君   上下水道事業管理

前橋市議会 2019-09-26 令和元年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2019-09-26

続いて、介護高齢福祉に関して、高齢支援配食サービス事業利用数、高齢おむつサービス事業現状認知症高齢等成年後見制度利用助成件数介護予防サービス計画作成件数認知症サポーター養成状況認知症予防現状のほか、特別養護老人ホーム整備課題介護保険における要介護認定状況などについて質疑があり、加えて障害福祉関係では、障害教養文化体育施設の補修、改修計画、手話言語条例施行後

前橋市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-09-10

具体的な整備に際しましては、公設の場合ですと学校側教育委員会との調整、民設の場合ですと運営希望との十分な協議などが必要不可欠でございますので、関係機関等連携を図りながら、年度ごと整備予定を立ててまいりたいと考えております。  次に、放課後児童クラブ開所時間の延長についてでございますが、開所時間につきましては国や市の基準を踏まえてそれぞれの運営が決定しているところでございます。

高崎市議会 2019-09-06 令和 元年  9月 定例会(第4回)−09月06日-02号

次に、投票率引き上げ取り組みにつきましては、特に投票率の低い若年層啓発といたしまして、主権教育という考え方から中学校に対して群馬県選挙管理委員会が作成しております中学生用選挙啓発教材の「選挙に行こう!」を市内の全生徒学校を通じて配付し、授業等で活用いただいております。

太田市議会 2019-09-05 令和 元年 9月定例会−09月05日-02号

教育部長高橋徹) 本市では、不登校児童生徒とその保護、学校を支える取り組みといたしまして、教育研究所の相談業務適応指導教室、おおたん通信教室等、さまざまな事業を実施してございます。それぞれの概要を申し上げますと、相談業務は、校長経験である専門の相談員3名が、保護対象に子どもの教育や養育の悩みなどについて、電話や来所、巡回での相談を行っているものでございます。

高崎市議会 2019-07-23 令和 元年  7月23日 総務常任委員会−07月23日-01号

柴  田  和  正  君     委  員   田  中  治  男  君   議  長   松  本  賢  一  君     副 議 長   時  田  裕  之  君   ──────────────────────────────────────────── 欠席委員(なし)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した

安中市議会 2019-06-24 06月24日-03号

議長今井敏博議員) 教育部長。 ◎教育委員会教育部長高橋信秀) 教育委員会といたしましては、学校警察連絡協議会通学路安全推進会議をそれぞれ年2回ずつ開催し、登下校安全確保について情報交換を重ねております。各学校では、子供の見守り活動充実のために、地域安全安心ネットワーク活動のほか、保護区長会等に協力を呼びかけております。 ○議長今井敏博議員) 佐藤貴雄議員

館林市議会 2019-06-13 06月13日-03号

議長遠藤重吉君) 教育次長青木伸行君。 ◎教育次長青木伸行君) 権田議員質問にお答えいたします。  選挙権年齢が満18歳に引き下げられたことに伴い、文部科学省では、「単に政治の仕組みについて必要な知識の習得のみならず、主権として社会の中で自立し、地域課題解決を担う力を育む」主権教育を推進しており、この考えは政治に関する学習指導と深くかかわっているものでございます。

安中市議会 2019-03-14 03月14日-03号

千葉県野田市の事件では、子供のアンケートを教育委員会保護に見せてしまったという、そういった対応がとても非難されております。教育委員会学校としてもしっかりとした対応が求められます。  それでは、まず、学校での虐待の把握の方法について教えてください。 ○議長(齊藤盛久議員) 教育部長。 ◎教育委員会教育部長田中秀雄) 小林議員のご質問にご答弁申し上げます。  

藤岡市議会 2019-03-05 平成31年第 1回定例会-03月05日-02号

│ レについて        │   │ │  │     │              │⑤学校体育館について    │   │ │  │     │              │⑥障がいスポーツについて │   │ │  │     │              │⑦国際理解教育について   │   │ │  │     │              │⑧障がい理解教育について  │   │

館林市議会 2018-12-11 12月11日-03号

また、若年層に対しましては、先ほど申し上げました選挙出前授業を初めといたします主権教育を継続実施するとともに、さまざまな媒体を利用した情報発信を行ってまいりたいと思います。  また、大泉町等のいろんな取り組みをご指摘いただきました。全国的なものについては、十分に情報収集をしながら注視してまいりたいと考えております。  

前橋市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-12-05

当局報告修正修正を重ねられ、当局資料によれば最終的に法定雇用率2.3%、51人の必要雇用数に対しまして実態雇用率は1.37%で、31人にとどまり、ある意味20人の水増し教育委員会での報告法定雇用率2.2%、11人の必要雇用数に対しまして実態雇用率は0.38%で、2人にとどまり、9人の水増し、水道局の必要雇用数3人に対しまして実態雇用率は1.35%で2人にとどまり、1人の水増しでありますが