1293件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2021-09-16 令和 3年9月決算特別委員会−09月16日-03号

◆委員(中村和正) その相談の中から、本人からの相談及び保護者からの相談件数の内訳、また、そのうち、登校生徒及び関係者からの相談件数は何件あるかはお分かりになりますでしょうか。 ◎教育部参事岡部稔彦) 令和年度でよろしいでしょうか。小学生が8件、中学生が36件、高校生が126件、保護者が33件、その中で登校については22件でございます。

高崎市議会 2021-09-13 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月13日-04号

そこから登校へつながることもあると思います。学校対応できない分、スクールソーシャルワーカーの仕事になるのかと思いますが、こういう時期だからこそ登校子どもたちの見守りもさらに重要になってくるのかなと思います。  登校の子や自殺予防へのスクールソーシャルワーカーの関わり方、またその取組現状についてお伺いいたします。

高崎市議会 2021-09-09 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月09日-02号

また、児童生徒本人または同居家族風邪症状等で体調が優れない場合は登校を見合わせることや、その際は欠席扱いしないことなどについて各家庭へ周知しております。各学校では、登校時の児童生徒全員に検温の実施、毎日の健康記録表への記入など、保護者と連携しながら感染予防に努めております。

高崎市議会 2021-09-07 令和 3年  9月 定例会(第4回)−09月07日-01号

また、小・中学校児童生徒英語力向上を図るため、引き続き外国語指導助手を配置するとともに、GIGA(ギガ)スクール構想に基づき、小・中・特別支援学校児童生徒活用できる1人1台のタブレット端末を配備したほか、登校対策としてスクールソーシャルワーカー活用するなど、さらなる支援の強化を図ってまいりました。

太田市議会 2021-09-03 令和 3年 9月定例会-09月03日-03号

通告に基づいて順次質問を行いますが、まず1番目の分散登校と少人数学級拡大について、教育長に伺います。  まず、新型コロナウイルス感染防止対策として分散登校は既に1日から中学校で始まってはいますが、その分散登校と少人数学級拡大をどう検討しているのか伺います。 ○議長斎藤光男) 恩田教育長

太田市議会 2021-09-02 令和 3年 9月定例会−09月02日-02号

地域によっては義務教育機関を中心とする登校生徒もひきこもりに含めて考えることを推奨しているところもありまして、ただ、本市におきましては、在学中に登校専門医もつけていただいております。また、大変手厚いと思います。  ただ、懸念されますのは、義務教育修了後が大変心配であります。就職、進学をしない生徒も進路を決めないまま卒業される生徒もいるかと思います。

太田市議会 2021-09-01 令和 3年 9月定例会−09月01日-01号

    │                  │都市政策部長  │ │  │         │    │                  │消防長     │ │  │         │    │                  │市長      │ │  │         │    │2 地域自治における規律性と選挙に係│総務部長    │ │  │         │    │  る適切事案

高崎市議会 2021-06-24 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月24日-付録

──────────────────────────┼───┤ │22│ │青 木 和 也 │1 本市における部活動について             │131│ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │23│ │谷 川 留美子 │1 新型コロナワクチンの副反応の周知について      │134│ │  │  │        │2 登校

富岡市議会 2021-06-24 06月24日-委員長報告、質疑、討論、表決-03号

学校現場ではいじめや登校など従来からの解決すべき課題が山積していることに加え、リモート学習を実施するための機器導入活用の習熟、感染症対策の徹底などにより教職員の負担が増大し、ゆたかな学びを実現するための教材研究授業準備の時間を十分に確保することさえ困難な状況となっています。このためようやく検討がはじまった「教職員の働き方改革」も宙に浮いた状況になっています。 

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

登校児童生徒に対する支援についての質問です。文部科学省の調査によりますと、令和年度に病気や経済的な理由以外で30日以上欠席した小学生中学生は18万人を超えました。そのうち90日以上の長期欠席が続いている児童生徒は10万人を超えています。少子化で児童生徒数は年々減少しているのにもかかわらず、登校人数は増加しています。  

高崎市議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月15日-03号

学校では、登下校時の暑さ対策として、直射日光につきましては帽子により対応し、中学校におきましては体育着登校等を取り入れて対応しております。また、登下校中のマスク着用につきましては、熱中症等が発生するおそれがある場合、感染防止対策を行った上で、マスクを外すよう柔軟に対応しております。 ◆12番(後藤彰君) 御答弁いただきました。

太田市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

◆15番(中村和正) そうしますと、社会実験の間は71件から現在9件に極端に減った要因は考えられるところ、明らかにコロナ禍救急車での対応に無理があることと、高額な救急車での対応経済と考えられますが、いかがでしょうか。決して脳疾患心疾患を含む救急患者が減ったことではなく、現在、太田市消防では物理的に対応ができていないということではないでしょうか。消防長のご所見をお聞かせください。

高崎市議会 2021-06-14 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月14日-02号

ちなみに、毎朝通学路登校の様子を見ていると、帽子をかぶったり、日傘を差したり、首に特殊なタオルを巻いたりしている子どもたちを見かけるようになりました。熱中症対策にはいろいろなツールがありますので、コロナ禍では特にこれらの活用については柔軟に御指導いただけたらと思います。  コロナ禍になってから、いろいろなところでストレスに関するアンケートが行われています。

渋川市議会 2021-06-14 06月14日-02号

その後、分散登校家庭学習など、極めて異例な教育環境教育活動を行ってきました。そうした中、コロナ禍での児童生徒学力体力向上取組はどのように行ってきたか。また、昨年は全国一斉学力テストも実施しておりませんが、どのように分析、評価しているか。教職員からの具体的な声もあると思いますので、お示しをいただきたいと思います。  次に、介護制度の未来について。

高崎市議会 2021-04-15 令和 3年  4月15日 教育福祉常任委員会−04月15日-01号

一般質問でもいろいろ取り上げられて、本市でも既にタブレット端末の配備が終了して、いよいよスタートしたという話を伺っていますけれども、私自身がちょっとまだ勉強で、イメージが湧かないので、幾つか教えていただきたいと思います。まず、タブレット端末活用した授業でどういう授業に、どういう科目で活用されているのかをお聞きしたいと思います。お願いします。

富岡市議会 2021-03-22 03月22日-一般質問-02号

次に、何らかの事情で登校できない児童への対応についてはどのようにお考えでしょうか。 ○議長相川求) 教育部長。 ◎教育部長大島康弘) 希望する児童生徒につきましては、インターネット環境が整いましたらウェブ会議システム等のオンラインを活用して授業参加が可能となる支援についても計画してまいりたいと考えております。 ○議長相川求) 髙田君。 ◆3番(髙田仁志) ご答弁ありがとうございます。 

高崎市議会 2021-03-17 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月17日-付録

議案第17号 │令和年度高崎市公共下水道事業会計補正予算(第3号)│   〃   │   〃   │ ├───────┼──────────────────────────┼───────┼──────┤ │ 請願第 1 号 │「聞こえのバリアフリー制度」を創設することについて │   〃   │3月17日 │ │       │                          │       │採択