280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2000-06-14 旧太田市 平成12年 6月定例会−06月14日-02号

しかし、私自身も今、一生懸命勉強中でありますが、今日の児童・生徒の食の現状や日本農業、あるいは食文化を考え、また学校給食における先進地域の経験などをいろいろ見させていただきますと、もっと学校給食の教育的な価値やその可能性、また現在学校給食が果たしている役割効果についても、細かく正確に見直す必要があるのではないかと思うようになりました。

太田市議会 2000-03-03 旧太田市 平成12年 3月定例会−03月03日-03号

私はヨラッセについても食文化というのがありますし、地域がああいった風土、環境にありますので、やはりああいう風俗が多いと指摘されている南一番街環境を幾らかでも明るい飲食店街を並べることによってという社会的な貢献も私は十分あると思いますし、あれについてはもちろん地代等をいただいていますけれども、でもむしろそういう形で社会貢献をしていただけるようなヨラッセになってもらえればいいのではないかというふうに思

前橋市議会 1999-03-23 平成11年度予算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1999-03-23

前橋市の屠畜場は、ご承知のように100年の歴史があり、公設としても90年の経過があるわけでして、長年にわたって食文化振興畜産振興に果たされた役割は極めて大きかったというふうに思っております。畜産情勢の厳しい現在も、年間10万頭以上の処理をされている施設でありますから、民間の新施設ができるまでは、14年の4月からの法基準をクリアできるよう施設改善は絶対必要というふうに考えております。

前橋市議会 1999-03-11 平成11年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-03-11

日本食文化は劇的な変化が起きています。ライフスタイルの変化が好むと好まざるとにかかわらず日常化している今日、日本の伝統的食文化の保存と復権を目指して、郷土食レストランとか産直郷土料理パックなど趣向を凝らした工夫とアイデアを農政に反映すべきと考えますが、いかがでしょうか。  

前橋市議会 1996-12-10 平成8年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1996-12-10

国民の余暇活動多様化健康づくり食文化への関心が高まっていますが、中でも農村健康づくり余暇活動の場として脚光を浴びています。一方、農村部においても農業経営多角化女性高齢者の特性を生かす観点から、自然環境農村資源を総合的に活用するという農村活性化を図る動きが全国的に見受けられます。

前橋市議会 1996-04-17 平成8年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1996-04-17

また、本市には誇れる食文化が育っていないと言われ、前橋らしさ、地域に根差した食べ物がないのが実情のようであります。そこで、名物料理の創作に取り組んでいる団体、業界もあるようですが、コンベンション開催などのとき、物産飲食等について担当部課はいかなる施策、支援を行うのか伺います。  産業のダイナミズムを生み出すために起業、創業を積極的に支援し、新しい産業構造への円滑な転換を促進しなくてはなりません。

前橋市議会 1995-03-09 平成7年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1995-03-09

本市食肉処理施設は、明治25年に民間サイドで開設をされ、同42年には前橋市に移管、以来市営食肉処理施設として長きにわたって市民食肉需要に対処し、新鮮で安全な食肉を供給し、食生活の安定と向上食文化振興生産農家出荷市場として果たされた役割実績成果は大きく、重要性の高い施設であるわけですが、社会経済情勢変化周辺環境都市化の進展、施設設備老朽化に伴い、移転整備の考え方が浮揚し、平成3

前橋市議会 1992-11-11 平成3年度決算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1992-11-11

例えばお米一つとってみても、おかゆから普通日常食べるご飯に至るまで、あるいはふかしてもちにしたり、あるいは赤飯にしたり、一つの食品に対して調理をしてきた日本古来食文化があっただろうと思うんですけども、それが最近の傾向としては根底から崩れつつある、崩れているというふうに言っても過言ではないような時代になっているんだと思うんですけども、そうした点ではこのコンビニエンスストアが、確かに便利な店ですから、

前橋市議会 1992-09-18 平成4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1992-09-18

一方、我が国の食文化の伝統を伝えることも大切だと思います。しかし、食をめぐる産業が発展して、加工食品など次から次へと目先の変わった商品が出され、伝統的な食生活の形態を守ることが困難になっておりますし、外食産業がふえ、女性職場進出とも相まって家族そろっての食事の機会や、いわゆる手づくりの家庭の味の減少という実態もあります。

前橋市議会 1992-06-16 平成4年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1992-06-16

こうした中で、成長期である幼稚園、小学校、中学校の10年間以上教育の場で食べる学校給食は、たとえ1日に1食だけとはいうものの子供たち食生活食文化に大きな影響を与えるとともに、成長や健康、そして食に対する価値観、ひいては物の見方に至るまではかり知れない大きな影響を与えます。  

前橋市議会 1991-06-12 平成3年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1991-06-12

この長きにわたって市民食肉需要に対処し、新鮮で安全な食肉を供給してこられたことは、食生活の安定と向上に、また食文化振興に、生産農家出荷市場として果たされた役割実績成果にははかり知れないものがあります。その重要性の高い施設は、市民生活にとって不可欠であると考えられます。

前橋市議会 1991-03-14 平成3年度予算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1991-03-14

3年度から、先ほど申し上げましたように創設をされまして、具体的に何ができるかという事業内容でございますが、市民菜園の拡大、それからコミュニティ施設地域食文化伝承施設、緑のキャンプ場だとか、あるいは産直施設イベント広場といったようないろんな施設ができるようになっております。