310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2018-09-19 平成30年  9月19日 市民経済常任委員会−09月19日-01号

観光客に向けた広報メディアといたしまして、観光情報のほか、交通情報移動情報生活に身近な情報など幅広い情報を発信するとともに、外国人の方のニーズに対応できるよう、英語中国語韓国語など多言語に対応しております。 ◆委員林恒徳君) 市内7カ所ということなのですけれども、具体的にどんな場所なのですか。

高崎市議会 2018-09-11 平成30年  9月 定例会(第4回)−09月11日-05号

何と韓国よりも低いのが日本であります。  日本は、なぜ生活保護捕捉率が低いのか。外国では一定の貯蓄や車の所有も認められておりますけれども、日本貯蓄も車も資産だからと、ほぼ認められておりません。扶養義務配偶者間や直系の親族、3親等内の親族まで問われております。また、生活保護を恥とする風潮や多くの自治体で水際作戦などの申請抑制もあると言われています。

高崎市議会 2018-06-12 平成30年  6月 定例会(第3回)-06月12日-03号

韓国では、国政の私物化に怒った市民たちが声を上げ、ついには大統領を弾劾しました。私たち主権者としてもっと声を上げていいはずです。本市のペデストリアンデッキは、そうした活動が自由に行われるべき空間であり、さらに発展させていくべきだと考えます。  かつて戦争中には、戦争反対と口にしただけで非国民扱いされ、投獄された人たちがいました。

前橋市議会 2018-03-15 平成30年度予算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2018-03-15

平成21年度に整備しました現在の高機能消防指令システムについては、外国人からの通報に対し、英語中国語韓国語、スペイン語ポルトガル語の5カ国語に対応していると聞いております。また、聴覚や言語障害をお持ちの方からの119番通報に対しましては、メール119とファクス119で対応していると聞いております。

太田市議会 2018-03-08 平成30年3月予算特別委員会−03月08日-03号

内容的には、5言語、主に英語中国韓国、スペインロシアとか5カ国語で対応しているところがほぼ並んでいるところであります。その中で15言語あるところもございます。そのような形で現在話を進めているところでございます。 ◆委員矢部伸幸) 確かに今後、中国とかいろいろな外国の方がふえる可能性がある。

館林市議会 2018-03-06 03月06日-03号

外国人観光客を特にターゲットとするものとしましては、市観光協会ホームページ平成27年度に英語中国語韓国語で多言語化いたしました。平成28年度には、トップページアクセス件数で、総アクセス数が2万8,000件のうち20%が外国語ページへのアクセスでございました。なお、多くの外国人観光客が訪れるつつじが岡公園ホームページでも、英語中国語ページを作成し、情報発信を行っております。  

高崎市議会 2018-02-28 平成30年  3月 定例会(第1回)-02月28日-05号

◆27番(木村純章君) オリンピックがあって、皆さん御存じだけれども、もぐもぐタイムというところででかいイチゴ、うまそうなのを食べていて、あれがきょうのメディアでは、メディアというかブログで韓国産だったという、それがいろいろまた賛否両論あって、でも韓国に行ったのだから、韓国産のを食べればいいなと思いますけれども。

高崎市議会 2017-12-13 平成29年 12月 定例会(第5回)−12月13日-06号

かつてベトナム戦争の際、日本と同様にアメリカ安全保障条約を結んでいた韓国は、集団的自衛権の名のもと、自国の防衛とはかけ離れた戦場で6,000名もの兵士の命を失いました。その後、我が国は湾岸戦争アフガン戦争イラク戦争など、アメリカが仕掛けた戦争において、その都度アメリカから自衛隊を差し出すよう要求されてきましたが、憲法9条という大きな抑止力自衛隊の参戦を防いできました。

高崎市議会 2017-09-21 平成29年  9月21日 市民経済常任委員会−09月21日-01号

平成27年度からは観光大使が発信した情報を抽出、翻訳し、英語中国語台湾語韓国語、タイ語の5カ国語で海外向け情報発信しております。平成28年度の実績といたしましては、観光大使から投稿された情報などを翻訳して、約350件の情報多言語で発信させていただきました。  

前橋市議会 2017-09-19 平成28年度決算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2017-09-19

また、昨年は韓国、オーストラリア、シンガポール、タイからの参加があった12歳以下の児童生徒による国際交流サッカー大会でございますが、この大会においてもホームステイを行っており、国際理解国際交流につながっているものと考えられております。このほか、教育委員会による事業といたしましては、中学生海外研修事業及び市立前橋高校海外研修事業が実施されております。

藤岡市議会 2017-09-11 平成29年第 4回定例会-09月11日-02号

世界普及率を見ますとアメリカで82%、これは人口100人に対して82人は入れるという意味だと思うのですけれども、お隣韓国のソウル市では323.2%の確保率で、ロシア78%、イギリス67%、ノルウェー98%、スイス、イスラエルはともに100%、一方、日本普及率はどうかと申しますとわずか0.02%、しかも実際はもっと少ないだろうと言われております。