44件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2024-06-11 令和 6年  6月 定例会(第3回)−06月11日-02号

認定に当たりましては、予防接種感染症医療法律専門家により構成される国の疾病障害認定審査会因果関係を判断する審査を行っております。 ◆4番(新倉哲郎君) 概要の説明ありがとうございます。よく分かりました。さらに続けて質問してしまいます。本市における予防接種健康被害救済制度申請件数審査状況審査結果の状況についてお伺いします。

高崎市議会 2022-03-02 令和 4年  3月 定例会(第1回)−03月02日-04号

医療的ケア児には、障害認定はされない歩ける子どもから重症心身障害児まで、幅広い症状子どもがいます。そして、全国の医療的ケア児は推計で約2万人を超えており、10年間で2倍になるなど、現在も引き続き増えている状況です。昨年6月11日の参議院本会議で、医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が可決し、同年9月から施行されました。

前橋市議会 2021-03-18 令和3年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2021-03-18

職員応援配置につきましては、国の障害児配置加算の考えに準じまして、障害認定を受けている児童2人に対して職員1人を配置するように考えておりますが、障害程度と要保育程度は必ずしも一致しないこともありますので、実際には年度ごと発達の気になる子供も含めて全ての公立保育所状況を勘案して、非常勤職員加配人数を決定しております。

高崎市議会 2020-06-24 令和 2年  6月 定例会(第3回)−06月24日-04号

事故発生から和解に至るまで約2年が経過しておりますが、その理由といたしましては、大橋町にお住まいの方が令和元年6月上旬までの約1年間入院加療されていたこと、またその後令和元年10月に確定した下肢機能障害認定に対しての異議があり、合意が得られたのが令和2年2月でございます。その後保険会社による相手方代理人との示談交渉が開始となり、和解までに時間を要したことが主な要因でございます。  

高崎市議会 2020-03-10 令和 2年  3月10日 教育福祉常任委員会−03月10日-01号

紹介議員伊藤敦博君) 私の説明が足らなかったかもしれませんので、今の柄沢委員の発言について一言添えたいと思いますけれども、確かに障害認定の枠をできるだけ広く周知して利用していただくということについてはそのとおりなのですけれども、今障害認定を受けられる方というのは、日本の場合は70デシベル、かなり大きな音でないと聞き取れないという方が、6級、4級ありますけれども、そこまでいかないといわゆる障害認定

前橋市議会 2018-06-22 平成30年第2回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2018-06-22

私が相談を受けた50代の男性のように、大腸がん人工肛門を装着した方あるいは人工膀胱の装着などの場合は障害福祉課申請し、障害認定され、障害者手帳が交付されて福祉支援を初め各種公共料金の減免などが活用できます。障害者認定1、2級では、医療費が無料になるなどの支援があります。中核市である本市では、申請して早ければ1週間で手帳を交付できるとお聞きしています。

藤岡市議会 2018-03-08 平成30年第 1回定例会-03月08日-02号

このほか、交通事故労務災害保護者を亡くした場合や、保護者が一定の障害認定を受けた場合、生徒が中学校を卒業するまでの間、交通遺児等手当支給を行っております。  なお、県の事業となりますが、障がい児を養育している保護者に対して特別児童扶養手当支給があり、市を通じて行われております。  以上、答弁といたします。 ○議長冬木一俊君) 窪田行隆君。

前橋市議会 2017-12-15 平成29年_総合計画(委員会審査)_教育福祉委員会 本文 開催日: 2017-12-15

そこで、本年度から障害認定に至らない発達障害傾向や疑いのある児童につきましても、本市において支援を行う対象児童とさせていただいております。具体的には、今年度から療育支援事業補助金という項目を設けさせていただいたところでございます。したがいまして、こうした児童も含めますと、障害児保育実施施設障害児受け入れ人数は増加する見込みでございます。

高崎市議会 2015-11-30 平成27年 12月 定例会(第5回)-11月30日-01号

第3項は、条例改正に伴いまして、障害に係る傷病の初日が適用日前にあり、障害認定日が適用日以後にある場合の年金たる補償の調整について定めた規定でございます。  続きまして、議案第149号 高崎一般職職員給与に関する条例及び高崎市立学校職員給与等に関する条例の一部改正について御説明を申し上げます。議案書137ページをごらんいただきたいと存じます。

藤岡市議会 2014-09-19 平成26年第 4回定例会−09月19日-03号

労災は14級まであり、認定には専門の医師と病院で労災を判定するが、労災保険障害認定基準は140種類の症状の中から選ぶこととなっている。また、労災保険の該当は、原則傷病が治癒しない限り、認定されないということがあり、この障害不定愁訴は、なかなか終結しない状況がある。こういう状況で、この病気を知らずに苦しみ、知らないということで認定を受けられないということもある、とのことでした。  

安中市議会 2013-06-11 06月11日-02号

補助対象者は、各市とも身体精神等障害認定者としており、うち2市については障害認定者のほかに高齢者対象としておりますが、要介護認定医療機関への通院に限るもの、また最寄りのバス停までに限るもの等の条件つき実施となっております。高齢者の年齢を条件とする補助制度本市のみでございます。  以上でございます。 ○議長伊藤清議員) 中島德造議員

前橋市議会 2012-09-27 平成24年_意見書案第37号 開催日: 2012-09-27

                          同   中 里   武                           同   長 沼 順 一                           同   小 林 岩 男                           同   横 山 勝 彦 軽度及び中等度難聴児に対する補聴器購入費用助成制度の拡充を求める意見書  現在、障害者自立支援法により、障害認定基準

前橋市議会 2012-05-30 平成24年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2012-05-30

加えて、障害福祉に関連しては、みんなの店推進事業活動内容や今後の取り組み、コミュニケーション支援事業現状や諸課題、障害認定を受けていない難聴児支援対策障害者施設入所待ち現状などに対して質疑があり、またその他として社会福祉法人社会福祉施設等指導検査実施状況や本年度の予定についての質疑がありました。  

前橋市議会 2012-05-25 平成24年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2012-05-25

障害認定を受けていない難聴児お子さん支援対策についてお伺いします。身体障害者福祉法及び障害者自立支援法により、身体障害者手帳をお持ちの高度、重度難聴聴覚障害児については補聴器の給付があります。障害者認定には基準が満たない軽、中等度お子さんもほかにいると聞いておりますが、この軽、中等度お子さんには制度が適用されず、現在は親が全額負担で用意していると聞いております。

藤岡市議会 2011-03-04 平成23年予算特別委員会(第1回 定例会)-03月04日-02号

内容としましては、障害者自立支援法に移行するに当たって、障害認定区分というものを今度新たにしていかなければなりません。区分が1から3までの区分に当たった人は、継続して施設を利用できないという事になりますので、その方が抜ける可能性が出ます。そうすると当然、施設利用者が少なくなりますので収入が減ります。その分の90%をこの事業で給付していくという事でございます。