41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2022-09-22 令和 4年  9月22日 建設水道常任委員会−09月22日-01号

景観室長櫻井実君) この補助金は、特定歴史的景観建造物認定をされました建造物外観等改修工事に当たり、係る費用の3分の2、300万円を上限助成するもので、令和3年度におきましては養蚕農家住宅そして一般住宅等の8件の建造物に対して助成を行っております。また、主な改修内容でございますが、屋根のふき替え、また外壁塗り替えであったり、外壁の張替え、また建具の付け替え等でございます。

太田市議会 2021-03-09 令和 3年3月予算特別委員会−03月09日-02号

一般住宅農家住宅がございまして、転用の可能となる面積がそれぞれ違っておりますが、その許可基準なりにつきましては建築指導課と情報共有しながら許可できるかどうかを審査しております。 ◆委員板橋明) 分家住宅ですけれども、農地の白地でなくて、青地しかない場合は、農地転用はできますか。 ◎農業委員会事務局参事北村修) 調査の上、回答します。

富岡市議会 2020-06-22 06月22日-一般質問-03号

建設水道部長浦野隆) 本市におきましては、製糸場東まちなか移住体験住宅市役所北側移住子育て応援市営住宅、妙義町諸戸地区移住定住応援市営住宅のほか、浅香入地区養蚕体験農家住宅「大丸屋」、君川地区地域養蚕施設の計5棟を空き家活用事業として整備してまいりました。 なお、市役所北側移住子育て応援市営住宅は、昨年10月に入居者が退去いたしました。

高崎市議会 2019-03-18 平成31年  3月 定例会(第1回)−03月18日-08号

また、特定歴史的景観建造物等補助金内容と再度の利用について質疑があり、景観的に価値のある養蚕農家住宅町家などの歴史的な建造物保全を支援するもので、屋根外壁など建物外観改修費用を補助するものである。補助額上限は300万円、補助率は3分の2で、上限額までは再度の利用も可能であるとの答弁がありました。  

前橋市議会 2019-03-14 平成31年度予算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2019-03-14

青木農業委員会事務局長】 新規就農者向け支援策についてでございますけれども、今後農業において新たな担い手となる若者就農者への支援メニューにつきましては、45歳までに就農された方に対する新規就農者奨励金、またトラクター等購入費の一部に助成を行う新規就農者支援事業補助金、45歳未満の認定新規就農者に対する農業次世代人材投資資金市外在住者が市内の空き農家住宅

高崎市議会 2019-03-12 平成31年  3月12日 建設水道常任委員会−03月12日-01号

景観室長関口宏達君) この補助金は、平成25年度に開始した制度でございまして、景観的に価値のある養蚕農家住宅町家などの歴史的な建造物保全を支援するものでございます。屋根外壁など、建物外観改修するための費用を補助し、補助額上限は300万円、補助率は3分の2でございます。

館林市議会 2018-12-11 12月11日-03号

当該地は、農地もございますし、また立地しております住宅は線引き以前からの既存宅地と言われるものですとか、あるいは農家住宅、分家住宅等が主なものになっておると思われまして、そのほかにも都市計画法上の手続に基づきましたコンビニエンスストア、またはガソリンスタンド等沿道サービス型の施設が立地しているような現状でございます。  以上でございます。 ○議長遠藤重吉君) 松本隆志君。

渋川市議会 2018-12-03 12月03日-02号

また、これについても今後農家住宅空き家対策も含めて移住がされるような取り組みも進めていきたいと考えているところでございます。 ○議長茂木弘伸議員) 4番。 ◆4番(星野安久議員) 新規就農に続いて認定農業、この関係も非常に農業をこれから支える意味での重要な制度になっておりますけれども、この認定農業制度が始まってもう何十年かたちます。

前橋市議会 2018-11-20 平成30年_総務常任委員会 本文 開催日: 2018-11-20

あるいは、民泊制度も対応できたわけでございますが、民泊についても農家住宅の中でグリーンツーリズムと、言葉はいいのですが、なかなか手を挙げていただけるような状況にないということでございますが、政策部として今後赤城山の関係をどう進めていくという、基本的な青写真か何か思い描いているとすれば披瀝いただければありがたいと思うのですが、いかがでございますか。

前橋市議会 2018-09-11 平成30年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-09-11

このため総社山王地区では、住民の皆様の景観保全に関する意識啓発を図るため、平成25年度から景観形成重点地区指定に向けた検討を始めており、その後養蚕農家住宅及びかしぐねの分布調査やアンケート、ワークショップ、まち歩き、先進地視察等を実施してまいりましたが、現状では景観形成重点地区指定に向けた合意形成には至っていない状況でございます。

富岡市議会 2018-06-19 06月19日-一般質問-03号

次に、空き家利活用についてでございますが、平成28年度には南後箇地内に養蚕体験農家住宅1棟を改修整備いたしました。この住宅は、平成29年4月から利用を開始し、地域おこし協力隊員が入居し、養蚕等活動を続けております。活動実績といたしましては、見学者が683人が訪れ、繭は約70キログラムを出荷しております。平成29年度は、君川地内に地域養蚕施設を1棟改修整備いたしました。

太田市議会 2017-09-21 平成29年9月決算特別委員会−09月21日-02号

例えば既存農家住宅とか一般住宅、そういったお宅のための排水ということで、農業集落環境対策という側面が強いかと思いますので、基本的にはそこに住んでいる方に権利があると。それを、今、空き家とかいろいろ出ている中で、恐らくそういった部分をほかの人にということだと思うのですけれども、市がその中に入って、市を仲介してというやり方については、我々とすると、今のところできないという判断をしております。

富岡市議会 2017-06-21 06月21日-一般質問-02号

利用可能な空き家は、大切な財産であることから、活用や流通を促進させるための施策として空き家バンク制度活用空き家改修などへの補助制度の創設、移住者子育て世帯向け住宅整備養蚕体験農家住宅整備宿泊施設及び店舗等整備などでございます。 なお、本年度は空き家住宅活用した移住者子育て世帯向け住宅整備養蚕体験農家住宅整備を予定しております。 3点目は、特定空家等防止策です。

前橋市議会 2017-03-21 平成29年度予算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2017-03-21

また、就農後は機械等導入に対しての補助金交付新規就農者激励会開催新規就農奨励金交付新規就農者集い等開催市外在住者本市就農する者に対して農家住宅等の家賃を補助するなど生活基盤安定確保地域への定着を支援するとともに、新規参入での就農を目指す者には青年就農給付金交付するなど、就農後の営農の実態把握に努めております。

高崎市議会 2017-01-25 平成29年  1月25日 建設水道常任委員会-01月25日-01号

5件の種類別内訳でございますが、養蚕農家住宅が2件、町屋などの養蚕農家以外の住宅が2件、その他といたしまして、蔵や門など、母屋を含んでいない建造物が1件となっております。  続きまして別紙の資料をごらんください。こちらは、登録認定した主な建造物の写真と大まかな所在地を示した案内図でございます。順を追って説明させていただきます。

富岡市議会 2016-12-15 12月15日-一般質問-03号

また、南後箇養蚕農家住宅改修し、新規養蚕を志す若者が生活できる場、そして地域おこし協力隊活動拠点の場として予定をしております。このほか市民養蚕団体養蚕充実を図り、富岡製糸場価値を、養蚕充実を図ることで側面から盛り上げてまいります。これら施策を一体的に行うことにより、本市魅力度を高め、住んでみたい、暮らし続けたいと思えるまちを目指してまいります。 私からは以上でございます。