111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安中市議会 2017-03-14 03月14日-03号

買い物難民実態は個々の状況によってさまざまでございますが、今後、県の商店街活性化支援のための補助制度買い物弱者支援を行う団体等への補助など、既存の支援制度活用を積極的に図るとともに、買い物をしたい人と物を売りたい人の両面からどのような支援策がとれるか、またどのような支援活動の主体が可能なのか、調査検討してまいりたいと考えております。 ○副議長(今井敏博議員) 高橋由信議員

前橋市議会 2016-12-08 平成28年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2016-12-08

周辺商店街は、元来市民に最も身近な存在であり、買い物弱者対策まち活性化観点からも活性化を図る必要があると考えます。そこで、今後ますます高齢化が進展する社会を見据え、空き店舗対策等周辺商店街活性化につなげる強力な支援策も必要と考えますが、ご見解をお伺いいたします。

館林市議会 2016-12-06 12月06日-03号

買い物弱者においては、玄関まで配達してもらえるわけですから、大変便利であります。と同時に、高齢者にとっては多くの問題を含んでいるのも事実です。食料品などは生協等がやっている宅配システムがあり、利用している人が多く見受けられます。ネット販売には、日用品や衣類、靴や電化製品に限らず、ありとあらゆるものがネット上にあふれております。

藤岡市議会 2016-09-09 平成28年第 4回定例会-09月09日-02号

続いて、先ほどの移動支援でも言及しましたが、商店の減少によって買い物弱者となってしまった高齢者山間地ばかりでなく、市内全域でふえています。体力が衰えたり、足が悪くなったりしてしまえば、市街地であっても商店まで歩くことができません。気軽に使える交通手段が充実していれば多くの場合は買い物に行けますが、現状では難しいようです。  

前橋市議会 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2016-09-08

質問の第3は、買い物弱者、生活弱者への支援対策についてであります。私は、かつて芳賀団地における買い物弱者対策としてスーパー跡地利活用などについて、また高齢化の進んだ旧市街地での対策支援について質問、提言をいたしました。最近、芳賀団地では拠点での移動販売が実施され、高齢者方々、いわゆる交通弱者方々にも大変喜ばれています。

前橋市議会 2016-09-08 平成28年09/08_総括質問一覧表 開催日: 2016-09-08

│  │38 岡田 修一 │  │                 │(2) こども図書館             │ │ 7│  (複合)  │26│                 │(3) 中央公民館明寿大学など)      │ │  │        │  │                 │(4) 文学館アーツ前橋テルサ等との連携 │ │  │        │  │ 3 買い物弱者

太田市議会 2016-09-06 平成28年 9月定例会−09月06日-01号

一方の食文化の意味で捉えていただきまして、食品も扱っているわけですが、安心安全な、そしてまた高齢者栄養面でのバランスと、その中で先ほど部長にも申し上げましたが、買い物弱者という形で非常に困惑している地域でもありますので、やがて太田市でも市長のおっしゃられたとおり、各地域にこのような施設を設けたいという話も伺っております。

前橋市議会 2016-03-29 平成28年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2016-03-29

なお、買い物弱者対策としての観点から、周辺商店街も対象に加える考え方はあろうかと思います。  最後に、4)では工場事業所にも適用できるようにとのことでありますが、事業本来の狙いがその名のとおり街なか店舗ホスピタリティ向上が目的であり、この趣旨から不特定多数の人が訪れることが少なく、また訪問者関係者と限定的となる工場事業所への適用は極めて困難であると考えます。  

前橋市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2015-12-07

次に、買い物弱者への支援移動販売現状についてお伺いいたします。現在、近所で生鮮食料品を扱う八百屋や魚屋等が少なくなって、多くの方が自動車を利用して大型スーパー等日常必需品を購入している状況がございますが、自動車が利用できない高齢者方々は毎日の買い物に不便を来すという買い物弱者の問題が全国的にも大きな課題となっています。

前橋市議会 2015-12-07 平成27年12/07_総括質問一覧表 開催日: 2015-12-07

│  │ 2 助け合う子育て重要性につい│(1) 家庭内における子育て相談取り組み  │ │  │        │  │  て             │                     │ │  │        │  │ 3 本市セーフティネットについ│(1) 生活保護受給前の支援         │ │  │        │  │  て             │(2) 買い物弱者

前橋市議会 2015-06-30 平成27年_意見書案第19号 開催日: 2015-06-30

3 自治体などの取り組みについて家族介護、老老介護独居認知症高齢者など、  より配慮を要する方々へのサービスの好事例(サロン設置買い物弱者への支  援等)を広く周知すること。 4 認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)の効果を見きわめるため、当  事者介護者の視点を入れた点検・評価を適切に行い、その結果を施策に反映  させること。  

前橋市議会 2015-03-26 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2015-03-26

続いて、産業経済部関係では、市内中小企業に対する補助制度実績効果、御用聞き型企業訪問実施内容シティーセールス効果と今後の考え方企業誘致条例に基づく支援実績雇用創出状況、また女性の再就職支援障害者等雇用奨励金活用実績効果特例子会社設立支援取り組み、さらに介護離職現状防止策などへの質疑のほか、産業立地推進事業特別会計予算額増加の要因、買い物弱者対策支援事業現状と今後の対策などについての

藤岡市議会 2015-03-11 平成27年第 1回定例会-03月11日-03号

このまま現状を放置した場合、福祉的経費や道路、公共交通、上下水道、電気、ガスなど、様々なインフラ整備費が増大することとなり、公共交通が維持できず、高齢者をはじめとする買い物弱者増加が見込まれ、市民生活利便性が低下し、移動時間の増加に伴って移動コスト増加が家計を圧迫するなど、快適で豊かなまちづくりの暮らしの維持ができなくなる恐れがあります。

館林市議会 2015-03-09 03月09日-02号

街なかでは引き売りや宅配サービスを継続して実施するなど、買い物弱者対策にも努めてまいります。また、道のでこぼこを解消し、安心して歩行できる歩道整備も計画的に進めてまいりたいと思っております。  また、少子化対策に係る事業につきましては、児童保護者家庭において一時期的に養育が困難になったとき、児童一定期間養育・保護する子育て短期支援事業を始めます。

前橋市議会 2015-03-09 平成27年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2015-03-09

買い物弱者支援策としても閉店の危機にさらされている周辺地域商店のリニューアルによる顧客及び売り上げ増支援すべきです。それぞれ見解を求めます。  また、事業所税の6分の5の軽減策を中止せず、そのまま継続すべきです。市長は、事業所税の廃止が選挙公約であります。課税法人は、固定資産税が既に課税されており、事業所税は二重課税的な外形標準課税です。消費税と同じく赤字法人でも負担を求められます。

高崎市議会 2014-09-26 平成26年  9月 定例会(第4回)−09月26日-06号

具体的には、孤独死ゼロを目指したあんしん見守りシステム事業は、センター機能を充実させ、1,138人に設置し、決算額は4,475万円、また買い物弱者ゼロに向けた取り組みでは、従前からの移動販売事業等高齢者買い物代行事業等を追加実施し、さらに特別養護老人ホーム待機者ゼロを志向する事業では、平成24年度からの繰り越しによる3施設、49床の整備、そして保育所待機児童ゼロを見据えた施策として、保育所入所待機解消支援事業補助金

前橋市議会 2014-09-19 平成25年度決算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2014-09-19

そういう点で、意識改革というところまではなかなか踏み込めないというところですけども、中心商店街では買い物弱者対策として活動をやったりとかという部分もありますので、そういう時代に対応したような事柄もやっていただいているということですし、後継者方々が経営に携わる店も幾つかあるかと思います。今後そのようなところも見守っていきたいと考えております。