257件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-12-06

過日の新聞報道でも、県知事が高崎芸術劇場備品購入をめぐる官製談合事件を受け、令和2年4月に導入が義務づけされている内部統制制度制度導入を1月から前倒しして取り組むとしています。そのことによって住民に信頼される行政サービスを提供するとともに、職員にとって安心して働きやすい職場環境の実現にもつながるとしております。

前橋市議会 2019-12-06 令和元年12/06_総括質問一覧表 開催日: 2019-12-06

│  │        │  │2 台風19号被害について     │(1) 河川敷公園施設改修の考え方      │ │  │        │  │                │(2) 課題と対応策             │ │  │        │  │3 前橋市ホームページについて  │(1) 改善                 │ │ 19│25 中島 資浩 │23│4 官製談合

高崎市議会 2019-12-04 令和 元年 12月 定例会(第5回)−12月04日-05号

最後になりますが、今回の談合事件のようなことを二度と起こさないように、この事件全容解明再発防止に向けて全力を挙げていただくよう皆様にお願いをいたします。これで私の一般質問を終わりにします。 ○議長松本賢一君) 10番 中島輝男議員質問を終わります。  次に、6番 三井暢秀議員の発言を許します。                  

高崎市議会 2019-12-03 令和 元年 12月 定例会(第5回)−12月03日-04号

ビジネスチャンスをめぐる競争と人脈を通じ、圧力もあった中で、一部民間企業との癒着が起きて、今回の本市の芸術劇場をめぐる談合事件も起きたのではないでしょうか。今後、立地適正化計画コンパクトシティに基づくまちづくりの中で再開発ビルも計画されております。その入札などをめぐり、談合を疑われるようなことが起こらないよう求めます。

高崎市議会 2019-12-02 令和 元年 12月 定例会(第5回)-12月02日-03号

質問の1点目、今回の官製談合事件についてお聞きをいたします。これまでの報道によりますと、佐藤室長菅田容疑者の要請に応える形で予定価格を漏らしたと、こういったところで報道されております。正確には設計価格ではないかと思いますが、そこでやはり疑問に思いますのは、佐藤室長に、これは電話だったという報道でございますが、こんなに容易な手法で予定価格を聞き出すことができた菅田容疑者という人物の存在です。

高崎市議会 2019-11-29 令和 元年 12月 定例会(第5回)−11月29日-02号

今回の質問は、災害時における避難所あり方について及び芸術劇場官製談合についての2点の質問をいたします。  まず、1点目、災害時における避難所あり方について伺います。全国で100人に及ぶ死者、行方不明者を出した台風19号の被害については、既に広く報道され、検証も進められているところです。

渋川市議会 2019-02-28 02月28日-02号

日本下水道事業団は、競争防止法とか談合防止法とか適用機関です。なので、ここからしっかりと民間会社一般競争入札をさせて、適切に精算をさせるということを渋川市側もしっかり言っていかないといけないと。事業団側は、一円たりとも税金の無駄遣いはさせませんと言っていますから、その辺も渋川市側もしっかりやってくださいと言わないといけないと思います。今後のその対応について、一円も無駄にできない。

藤岡市議会 2018-06-22 平成30年第 3回定例会-06月22日-02号

また、この工事、この13工区の工事の中で95%を超えた入札、95%を超えると全て談合だと一説で言われておりますが、95%を超えた入札が13工区のうち10工区あります。94%が2工区、90%が1工区、談合疑いが非常にこれは強い工事であります。こういう点をどのように考えているのか、最後にお伺いいたします。 ○議長反町清君) 総務部長。 ◎総務部長中島俊寛君) お答えいたします。  

渋川市議会 2017-06-12 06月12日-02号

契約業者が辞退するとか、私は1問目の質問市長の答弁いただきましたけれども、まだ質問しておりませんが、あとはくい工事というのですか、それで入札が、落札ができないで何回もやったとか、あと官製談合そういうものについてあったわけです、いろいろと。そういう中において、平成21年度に基本設計を実施して、それから厨房機器入札を行っていますよね。このときは、いいですか。平成25年9月の定例会の資料ですよ。

藤岡市議会 2016-12-09 平成28年第 5回定例会-12月09日-03号

それから、次に入札関係ですけれども、一般論では95%以上は談合疑いがあると言われております。これは、あくまでも一般論です。藤岡市の入札については、全ての業種において95%超えの95.4%から最も高い建築一式工事で97.82%であります。特に建築一式工事については、6業種の中で契約件数が最も少なく、契約金額は最も多い業種なのです。

太田市議会 2016-12-02 平成28年12月定例会−12月02日-03号

許認可や補助金関係で首長と外部利益団体との癒着が始まると、利益たらい回しにする総談合体制ができ上がり、楽々当選できる。そして県政が県民から離れていってしまう。権不十年という言葉があるように、10年くらいを境に権力はおかしくなっていく傾向がある。2期8年では大きな政策が実現し切れないという面はあり、3期12年が許容範囲かと思う。多選の弊害は4期、5期目で出てくるとの声をよく聞く。

渋川市議会 2016-12-02 12月02日-03号

談合情報、官製談合、委託契約の問題、今回の(仮称)北橘運動場管理監督の問題、こうした問題が毎年のように出てくる。施工管理については、契約約款だけでなく建設工事必携、俗に言う赤本、これは群馬建設技術センターで出している。また、国土交通省も農林水産省も出している。こうしたものを参考にあなた方がきちんとやっていれば、施工管理等の問題は起きないはずです。

渋川市議会 2016-09-14 09月14日-04号

よいことだと、よいほうに動いているという見方をしたいと思いますが、この2つの制度改革によって、もちろん業者間同士談合もありますし、官製談合もあります。これは、絶対今までは大丈夫ということでありますけれども、これは絶対的なものなのか、それとも防ぐことができない場合はどのようなときなのか。これは、ある程度の想像で結構です。

渋川市議会 2016-03-14 03月14日-06号

全国的に余り例のない市ナンバーツーという特別職による官製談合という不祥事は、市の名誉を著しく傷つけるとともに市民の信頼をも失いました。  2点目は、職員の自死事件であります。自分の命をみずからが絶つ、非常に悲しい最悪の事態であります。今後二度とこのような事件再発防止のためにも、職場環境人間関係職員管理監督等、きめ細かな日常的な対策が急務と考えられます。  

渋川市議会 2015-12-02 12月02日-03号

被告人尋問談合について必要悪とまでは言わないが、ある程度の調整がないと力ある者がみんな仕事をとり、手抜き工事が出てくる可能性がある、これ読売新聞、と答えています。警察の冒頭陳述では、渋川市発注の電気設備工事について、工事の大半は入札前に業者間の談合落札業者が決められていた、これも読売です。談合が常態化しているともとれるような主張をしております。