591件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2024-05-20 令和6年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2024-05-20

広瀬朝倉大室総社赤城南麓古墳群大胡や嶺、膳城亀里町の宿阿内城力丸町の力丸城などに象徴される戦国時代城郭前橋城関連史跡本市大地を潤した天狗岩用水滝川などのかんがい施設、糸のまちに象徴される養蚕蚕種製糸関連資料群赤城神社に象徴される山岳信仰資料など、文化財前橋歴史的に形づくってきた市民共有財産と考えます。

前橋市議会 2024-05-20 令和6年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2024-05-20

広瀬朝倉大室総社赤城南麓古墳群大胡や嶺、膳城亀里町の宿阿内城力丸町の力丸城などに象徴される戦国時代城郭前橋城関連史跡本市大地を潤した天狗岩用水滝川などのかんがい施設、糸のまちに象徴される養蚕蚕種製糸関連資料群赤城神社に象徴される山岳信仰資料など、文化財前橋歴史的に形づくってきた市民共有財産と考えます。

前橋市議会 2023-03-24 令和5年度予算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 2023-03-24

もし残っていれば世界遺産富岡製糸場に負けなかったのではと思うこともございます。歴史的景観建造物を後世に残すために、この総社山王地区対象にしたことで事業展開を楽しみにしておりますが、そこで補助対象となる改修の内容や、その補助金額について、現時点でどのように想定しているのか伺います。

前橋市議会 2022-09-09 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2022-09-09

239 【教育次長藤井一幸)】 蚕糸記念館は、明治末期の代表的な洋風平屋木造建物であり、糸のまち前橋のシンボルとして、館内には養蚕製糸に関する用具や器機などを展示し、蚕糸業とともに歩んできた前橋近代史をしのぶ記念館として、入館無料で一般公開しております。現在も施設見学の方やばら園来場者など、市内外から多くの皆様に訪れていただいております。

前橋市議会 2022-03-23 令和4年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2022-03-23

この三栄撚糸でございますが、当初は製糸工場として使用され、その後撚糸工場となったものです。建築時期は今から100年ほど前の大正初期と伝えられ、本市養蚕業歴史を知る上で貴重な建物であります。調査は、所有者への聞き取りや建物施設の現況を調べ、図面等に記録する予定でございます。

前橋市議会 2022-03-17 令和4年度予算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2022-03-17

本市官営富岡製糸場が創業される前に器械式製糸の操業が始まったまさに糸のまちであり、群馬県産、前橋シルク製品などが市場に認められるようになれば、新規就農も入り得るのではないかと考えます。シルクサミットにも参加してくださっている熊本県山鹿市では、民間が主体となって新時代養蚕に取り組んでおり、遊休農地を桑園として再生しているとのことでありました。

高崎市議会 2021-12-02 令和 3年 12月 定例会(第5回)−12月02日-02号

18世紀には養蚕製糸一大産地として知られ、明治5年には官営富岡製糸場が設立され、日本の開港以来、絹産業日本近代化を支える重要な産業でした。養蚕業最盛期1930年代には、農家の40%で養蚕が行われていました。明治から昭和初期にかけて、生糸日本からの輸出の70%から40%を占め、1900年頃からは中国を抜いて世界一の生糸輸出国になっています。

太田市議会 2021-12-01 令和 3年12月定例会-12月01日-02号

群馬県では昨年度、県のブランド力向上を目的といたしまして、eスポーツ・新コンテンツ創出課を新設いたしまして、富岡製糸場やGメッセ群馬においてeスポーツの大会を主催しております。 ○議長斎藤光男) 今井俊哉議員。 ◆12番(今井俊哉) eスポーツにはゲーム機等電子機器が利用されますが、親和性の観点から、高齢者対象としたデジタル機器関連の講習などはどのように実施されているかを伺います。

富岡市議会 2021-06-24 06月24日-委員長報告、質疑、討論、表決-03号

社会教育芸術文化振興に関すること      │ │         │13 スポーツ振興に関すること           │ │         │14 教育施設に関すること              │ │         │15 所管に属する陳情審査調査)について     │ ├─────────┼──────────────────────────┤ │         │1 富岡製糸

富岡市議会 2021-06-23 06月23日-一般質問-02号

アフターコロナを見据えた富岡市の観光振興についてでございますが、新型コロナウイルス感染症の拡大は、富岡製糸場や道の駅みょうぎなどを訪れる観光客数へも大きな影響を与え、令和2年度の富岡製糸場入場者数は17万7,419人と大きく落ち込んでおり、そのことは富岡製糸場に対する本市運営費用負担にも重大な影響を与えております。 

富岡市議会 2021-06-07 06月07日-議案説明、質疑-01号

次の7項世界遺産費富岡製糸場保存整備事業3,630万7,000円は、乾燥場保存整備工事で、発掘調査における文化庁との協議に時間を要し、繰り越したものでございます。 次の3款民生費1項社会福祉費障害者自立支援システム改修業務226万6,000円は、制度改正に伴うシステム改修に時間を要し、繰り越したものでございます。 

富岡市議会 2021-03-22 03月22日-一般質問-02号

◆17番(茂原正秀) ちょっと視点を変えた話なのですけれども、富岡製糸場の入場者数は、年々減少しております。また、せっかく富岡製糸場に来てくださっても、市内のほかの観光スポットを回ってくださる人の数は、非常に少ないように思われます。そこで、一つ提案したいのは、この愛タクを使った観光活性化です。

渋川市議会 2021-03-15 03月15日-05号

群馬県は早くから養蚕生産県として知られていましたが、蚕糸業が重要な輸出品目となって、特に生産が盛んになったのは蚕糸技術の改良、明治3年、前橋藩主の手で機械製糸が始められてから、それ以後前橋を中心に発達してきました。福島県とともに日本主要生産県であり、養蚕戸数は417戸、収繭量は161トン、平成20年全国製糸生産は9万5,280キロであります。

富岡市議会 2020-12-18 12月18日-委員長報告、質疑、討論、表決-03号

─────────────────────────┤ │         │14 教育施設に関すること              │ │社会常任委員会  │                          │ │         │15 所管に属する陳情審査調査)について     │ ├─────────┼──────────────────────────┤ │         │1 富岡製糸

富岡市議会 2020-12-17 12月17日-一般質問-02号

市長榎本義法) これまでも世界遺産富岡製糸場のある市の市長といたしまして、観光資源や地域の魅力を台湾へ訪問し、PRをいたしました。これからは1月14日に開催されます群馬ものづくりフェア等展示会商談会へ出向き、PRする予定でございます。そのような場へ自らが積極的に足を運び、富岡魅力を大いにPRし、トップセールスを精力的に行ってまいります。 ○議長相川求) 茂原君。