424件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会−03月16日-07号

本案は、女性をはじめとする多様な人材の市議会への参画を促進する環境整備を図る観点から、住民が議員として活動するに当たっての制約要因の解消に資するためのほか、行政手続等において原則として押印廃止する政府政策動向を踏まえ、標準市議会会議規則の一部が改正されたことなどに伴い、太田市議会会議規則の一部を改正しようとするものであります。  それでは、改正の要旨についてご説明申し上げます。  

前橋市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-15

スーパーシティ構想とは、医療や交通、教育、行政手続など生活全般にまたがる複数分野で、デジタル最先端技術等を活用し、便利で暮らしやすいまちを実現していくものとあります。前橋市は、スーパーシティ構想の目指す姿として、マイナンバーカードスマートフォン生体認証によるまえばしIDを構築し、市民が手ぶらで様々な行政サービス民間サービスを享受できる社会をイメージしています。

前橋市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-03-11

現在具体的に検討しているサービス例といたしますと、移動の分野では、車を持たなくても円滑に移動できるサービスや、行政分野では、アフターコロナにおいて市民の方が来庁せず安心して行政手続ができる環境整備など、市民利便性向上が図れるサービスを検討しております。また、マイナンバーカードスマートフォン顔認証などの生体認証を組み合わせた新しい認証仕組みである仮称、まえばしIDについて検討しております。

前橋市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-09

次に、コロナ禍の下で、各種行政手続対面ではなくオンラインで行いたいという市民ニーズが高まっている面は一部にありますけれども、デジタル化推進によって職員も減らし、対面サービスを弱めようとしていることは問題です。特にデジタルに弱い高齢者にとっては、各種行政サービスから排除されかねません。

太田市議会 2021-03-08 令和 3年3月予算特別委員会-03月08日-01号

その中で6つ重点項目を定めておりまして、その中で申し上げますと、1つ目自治体情報システム標準化共通化、そして、2つ目マイナンバーカード利用促進3つ目自治体行政手続オンライン化、そして4つ目自治体AI、RPAの利用促進、そして5つ目がテレワークの推進6つ目セキュリティー対策の徹底というところでございます。  

高崎市議会 2021-03-01 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月01日-04号

今後は子育てをはじめとした各種行政手続の研究を進め、オンライン申請推進に向けて取り組んでまいりたいと考えております。 ◆24番(逆瀬川義久君) オンライン申請について推進に向けて取り組んでいきたいということで、前向きな御答弁というふうに捉えさせていただきました。一例として児童手当を引き合いに出していただきました。

富岡市議会 2021-02-26 02月26日-議案説明、質疑-01号

これまで取り組んだ各種手数料市税キャッシュレス決済に加え、スマートフォンなどで簡単に行政手続が行える仕組みを構築し、「来させない、書かせない、待たせない」行政サービス実現を図ってまいります。 これらデジタル化推進は、市民利便性向上だけでなく、新たな日常を定着させるためにも有効な手段でありますので、さらに推し進めてまいります。 

太田市議会 2021-02-25 令和 3年 3月定例会−02月25日-05号

それに伴い、行政デジタル手続法も改正され、基本原則として、デジタルファースト、ワンスオンリー、コネクテッド・ワンストップの3項目が挙げられていますが、具体的な内容として、行政手続サービスが一貫してデジタルで完結され、署名提出対面が必要な制度や慣習の見直しを図っていくこと、複数にまたがる手続なども一度の申請で完了していくようにしていくことであります。

太田市議会 2021-02-24 令和 3年 3月定例会−02月24日-04号

企画部長栗原直樹) それでは、まず(仮称太田西複合拠点公共施設に求める主な機能といたしましては、図書館、保健センターを中心としました文化・保健機能行政手続窓口機能のほか、カフェなどの付加価値機能も加えることを想定しております。なお、現在、設計プロポーザルにおける各社からの技術提案を受け付けているところでもございます。  

藤岡市議会 2020-12-04 令和 2年第 5回定例会-12月04日-02号

続きまして、行政手続押印廃止デジタル化について伺ってまいります。  このことは、今期定例会初日市長発言で順次進めていく旨の発言がありましたので、既に市長方針は明らかになっております。ここではその取組と進め方、また目標とするところなどを伺ってまいりたいと思います。  国は、11月13日、行政手続で必要な認め印押印を全て廃止すると発表しました。

前橋市議会 2020-12-04 令和2年12/04_総括質問一覧表 開催日: 2020-12-04

              │ │  │        │  │3 新前橋駅の活用について    │(1) 新前橋駅前第三土地区画整理事業    │ │  │        │  │                │(2) 地域活性化方針           │ ├──┼────────┼──┼────────────────┼─────────────────────┤ │  │        │  │1 行政手続

太田市議会 2020-12-01 令和 2年12月定例会-12月01日-02号

◆11番(板橋明) 次に、2番目の質問、行政手続押印廃止起案決裁の改善についてですが、初めに、企画部長に質問します。  政府が進める行政手続押印廃止については、全都道府県と東京都を除く県庁所在地の計93自治体の8割近くが既に廃止方針を決めたり、廃止を検討していることが今年10月9日、共同通信社の調査で分かったと報道されていました。

太田市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会−11月30日-01号

                  │市長      │ ├──┼──────────┼────┼──────────────────┼────────┤ │ 7 │11 板 橋   明 │一問一答│1 入札契約について        │総務部長    │ │  │          │    │                  │副市長     │ │  │          │    │2 行政手続

前橋市議会 2020-10-21 令和2年_総務常任委員会 本文 開催日: 2020-10-21

1、これまでの押印見直し取組状況ですが、平成28年度から平成30年度までの前橋行財政改革推進計画において、行政手続制度の適正な運用の取組の一部として、市民事務負担の軽減を図ることとしたものでございます。平成30年度には、市民が行う手続押印見直しが比較的容易であるものについて、平成31年4月1日から押印を不要とする方針を決定いたしました。