1520件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 1999-12-13 平成11年 12月 定例会(第5回)−12月13日-05号

─────────────────────────────────────── △日程第5 議案第93号 高崎職員育児休業等に関する条例及び高崎企業職員給与種類及び基準に関する条例の一部改正について ○議長(高橋勇君) 日程第5、議案第93号 高崎職員育児休業等に関する条例及び高崎企業職員給与種類及び基準に関する条例の一部改正についてを議題といたします。  

高崎市議会 1999-12-10 平成11年 12月 定例会(第5回)-12月10日-04号

現在、育児に対して自信をなくしている親がふえつつあると聞かされております。そのことと子どもの虐待がどう結びつくか必ずしも明らかにされておりませんが、この問題はまさに親、大人、地域社会の問題であります。そして、いつの場合でもそうですが、問題が起きてからではなかなか解決の糸口が見つかりません。

太田市議会 1999-12-10 旧太田市 平成11年12月定例会−12月10日-03号

平成11年度太田農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)     議案第90号 平成11年度太田水道事業会計補正予算(第2号) 第12 議案第91号 太田一般職職員給与に関する条例の一部改正について 第13 議案第92号 市長等給与に関する条例の一部改正について 第14 議案第93号 太田特別職職員報酬費用弁償等に関する条例の一部改正について 第15 議案第94号 太田職員育児休業等

前橋市議会 1999-12-09 平成11年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1999-12-09

このように虐待者は、親やそれにかわる養育者であり、実母が全体の約6割を占めており、不況によるリストラが原因で起こる家庭内の不和や核家族化による育児不安などの理由により、その精神的ストレスのはけ口として子供に対して虐待をするのではないかと専門家による指摘もあります。

館林市議会 1999-12-07 12月07日-03号

全国児童相談所長会は、虐待の背景に親族や隣近所相談できる人がいない、経済的に貧困、親が育児嫌悪感拒否感情を抱いていることなどを挙げております。そして、こうした痛ましい事件が実は氷山の一角であるおそれもあります。1998年、つまり昨年度ですけれども、全国児童相談所に寄せられた児童虐待に関する相談件数は6,932件で、前年度の1.3倍、90年度に比べ6.3倍に達しております。

高崎市議会 1999-12-02 平成11年 12月 定例会(第5回)−12月02日-目次

高崎市立学校職員給与等に関する条例の一部改正について         …………………………………………………………………………199        議案第92号 高崎特別職職員期末手当支給に関する条例及び高崎教育委員会教育長給与勤務時間等に関する条例の一部改正について         …………………………………………………………………………199  日程第 5 議案第93号 高崎職員育児休業等

前橋市議会 1999-12-02 平成11年第4回定例会(第1日目) 名簿 開催日: 1999-12-02

元総社町ほか)      議案第110号 市の区域内の町区域変更及び字区域廃止について(元総社町)      議案第111号 市の区域内の町区域変更及び字区域廃止について(勝沢町ほか)      議案第112号 市の区域内の町字区域変更について(上細井町ほか)      議案第113号 市道路廃止について      議案第114号 市道路の認定について      議案第115号 前橋市職員育児休業等

前橋市議会 1999-12-02 平成11年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1999-12-02

保育所管理運営事業では、公立保育所における保育士の産休や育児休業などによる嘱託員報酬などを追加するものであります。  次に、第4款衛生費は1億3,585万8,000円の追加でありますが、まず老人保健事業追加基本健康検診、いわゆるさわやか健診とがん検診受診者の増に伴い委託料を追加するものであります。  

前橋市議会 1999-10-01 平成11年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1999-10-01

出産育児一時金が支給されており、当面増額になる出産手当制度は必要ないと考える。第11項は、今議会で政府要求事項を発議し、提出する予定であり、請願の願意は満たされている。よって、不採択とすべきとの討論がありました。  次に、市民クラブを代表して岡田修一委員から、請願の趣旨については、現在の社会、経済の状態から実感し、理解している。市議会で論議され、市当局対策施策に取り組んでいる。

前橋市議会 1999-09-22 平成10年度決算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1999-09-22

1歳6カ月児健康診査では、食事、虫歯、指しゃぶり、言葉のおくれ相談、発育、発達について直ちに異常との判断を下せない場合に、一定期間を置き、再度判定が必要なものや、家庭における育児上の問題の改善、確認等必要な場合のものを要観察として分類しているためであると考えております。

太田市議会 1999-09-18 旧太田市 平成11年度決算特別委員会-09月18日-01号

そして、そのセンター事業を実施するものでございますが、事業といたしましては主に家庭子育てをしている若いお母さんとその子供ということで、おおむね0、1、2、3歳児になるかと思いますけれども、そういった子供を対象といたしまして、今、育児不安、悩み等を抱えているお母さん方がいっぱいいらっしゃいます。

前橋市議会 1999-09-16 平成11年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-09-16

ダイオキシンについては、母乳に含まれるダイオキシン育児への影響が懸念されるという心配もありますが、さまざまな論議がされる中で、大気、水、土壌などの環境基準の策定や健康チェック等も実施されており、ダイオキシン発生のメカニズムという視点から、焼却炉などに対するハード部分改善が進められているのが今日の状況ではないかと認識をしております。

高崎市議会 1999-09-14 平成11年  9月 定例会(第4回)−09月14日-03号

このほかに少子化原因として、既婚女性就業率が上昇したことによる育児の心理的、肉体的負担の増大。核家族都市化の進行により安心して育てることが難しい社会状況。豊かな生活を保つには子育てにお金がかかり、両立できない悩みを持つ若い人も多くいるのではないでしょうか。ここで二つ目の質問です。このような悩みを助け、解消するための高崎市の子育て支援対策についてお伺いしたい。  

太田市議会 1999-09-02 旧太田市 平成11年 9月定例会−09月02日-02号

本年度の人事院勧告につきましては、去る8月11日に政府に報告されましたが、その概要は基本給平均0.28%、月額1,034円の増額期末手当が年間0.3ヵ月カットで1人平均約10万円の減額、宿日直手当勤務1回につき200円の増額育児休業者における期末勤勉手当支給改善等勧告内容となっております。

前橋市議会 1999-06-18 平成11年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1999-06-18

また、育児不安やしつけへの自信を喪失している母親や存在の希薄化している父親の増加等により、家庭教育力も低下してきております。子供たちは、今物質的には恵まれ、自主性も尊重されながら、一方では1人で過ごす時間が多く、人間関係も希薄化し、自己抑止力規範意識の低下が生じてきております。

前橋市議会 1999-06-17 平成11年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1999-06-17

次に、嘱託臨時雇につきましては、基本的には育児休業者かわり等の臨時的な、あるいは季節的なものにつきましては、職員の補助として雇用してまいりたいと考えております。また、嘱託臨時雇の方が効率的な事務事業につきましては、再任用を含めまして今後も検討してまいりたいと考えております。