10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

前橋市議会 2022-09-16 令和3年度決算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2022-09-16

給付品目は市町村の判断で実施できることとなっております。本市においては、透析液加温器、ネブライザー、電気式たん吸引器酸素ボンベ運搬車視覚障害者用体温計視覚障害者用体重計、さらに動脈血中酸素飽和度測定器、いわゆるパルスオキシメーターを給付品目としております。

前橋市議会 2020-08-19 令和2年_教育福祉常任委員会 本文 開催日: 2020-08-19

長寿包括ケア課長)本事業については用具給付ということでございますが、先ほど申し上げました給付品目の見直しと併せて、他市の例なども示されましたけれども、購入費助成の方法、そうした手法での補助についても参考にして検討してまいりたいと考えております。 (委員長小林委員、質疑は端的にお願いいたします。 【小林委員】はい。

前橋市議会 2018-06-20 平成30年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2018-06-20

喉頭全摘出者高齢者の方も多く、現在の全額自己負担の状況では負担も大きいことから、日常生活用具の新たな給付品目として追加していくべきであると考えます。同じ中核市でありますお隣高崎市では、平成29年9月から給付品目に含めたと聞いております。前橋市のお考えをお伺いいたします。

高崎市議会 2005-06-13 平成17年  6月 定例会(第4回)−06月13日-02号

四つ目日常生活用具給付事業については、給付品目の中の緊急通報装置を除いた火災警報器自動消火器電磁調理器の3品目を削減させていただきました。緊急通報装置需要は例年多いものの、これら3品目に対する需要は年々減少の一途をたどっており、平成16年度は給付実績も数件となっていましたので、給付品目から削減させていただきました。  

高崎市議会 1998-12-09 平成10年 12月 定例会(第5回)−12月09日-04号

続きまして、徘回老人の方の携帯電話等の所持でございますけれども、まずこれに類似するものといたしまして、日常生活用具給付事業の中に徘回感知器という給付品目がございます。この感知器は双方向の携帯型自動応答機という名称で、親機子機の距離が一定以上離れた場合や、子機非常ボタンを押したときなどに双方で警報音が鳴りまして、未然に危険を防止するものでございます。

  • 1