太田市議会 2024-03-15 令和 6年 3月定例会−03月15日-06号
本案は、令和6年4月1日からの組織機構の改編により新設される「地域振興部」の所管に関する事項について、市民文教委員会の所管事項に加えるとともに、地方議会に係る手続のオンライン化を図るために、標準市議会委員会条例が改正されたことに伴い、改正後の条例と同様の規定となるよう、所要の改正を行おうとするものでございます。 なお、附則といたしましては、施行期日を令和6年4月1日とするものでございます。
本案は、令和6年4月1日からの組織機構の改編により新設される「地域振興部」の所管に関する事項について、市民文教委員会の所管事項に加えるとともに、地方議会に係る手続のオンライン化を図るために、標準市議会委員会条例が改正されたことに伴い、改正後の条例と同様の規定となるよう、所要の改正を行おうとするものでございます。 なお、附則といたしましては、施行期日を令和6年4月1日とするものでございます。
┼──────────────────────┼────────┤ │ 4 │11 前 田 純 也│○ 令和6年度施政並びに財政方針及び予算に │ │ │ │ │ ついて │ │ │ │ │ │ │ │ │ │(1)令和6年度組織機構
令和6年度の組織機構の見直しにより、現在の新田地区振興課を細分化し、木崎、生品、綿打3地区にそれぞれ地区振興課を設置いたします。地区振興課長を所長として、各地区の行政センターの施設管理を行うほか、地域住民の利便性を考慮し、従来どおり、住民票の発行など連絡所業務を行います。また、区制事務、生涯学習事業及び地域防災の拠点としての役割につきましても引き続き担ってまいります。
◆10番(前田純也) 群馬東部水道企業団の太田本所庁舎を計画しているとのことですが、群馬東部水道企業団については、太田市の組織機構と異なり、3市5町から成る全く別の体制での運営になるため、総務部長にどこまでご答弁いただけるか難しい部分もあるかと思いますけれども、その上で何点か確認をさせていただきます。
本市においても4月の組織機構改革では、子供施策担当部門を福祉部から切り分け、新たにこども未来部を設置するとしておりますが、子供政策がどのように変わり、また子育て政策をどのように変えていきたいと考えているのか、市長の見解を伺います。 続いて、健康・福祉に関連する施策についてお伺いいたします。高齢者の医療と介護についてであります。
本市においても4月の組織機構改革では、子供施策担当部門を福祉部から切り分け、新たにこども未来部を設置するとしておりますが、子供政策がどのように変わり、また子育て政策をどのように変えていきたいと考えているのか、市長の見解を伺います。 続いて、健康・福祉に関連する施策についてお伺いいたします。高齢者の医療と介護についてであります。
本市においても4月の組織機構改革では、子供施策担当部門を福祉部から切り分け、新たにこども未来部を設置するとしておりますが、子供政策がどのように変わり、また子育て政策をどのように変えていきたいと考えているのか、市長の見解を伺います。 続いて、健康・福祉に関連する施策についてお伺いいたします。高齢者の医療と介護についてであります。
改正の理由といたしましては、組織機構を改編するため改正しようとするものでございます。 1枚おめくりいただき、6ページを御覧ください。第1条、総務部の項につきましては、令和5年4月の組織機構の改編により広聴に関する事務を総務部から市民部へ移管することから、第9号中「及び広聴」を削るものでございます。 附則につきましては施行期日に関する規定で、令和5年4月1日からの施行とするものでございます。
│ │ │ 氏 名 │ │ 件 名 │ 要 旨 │ │順序│ │時間│ │ │ ├──┼────────┼──┼────────────────┼─────────────────────┤ │ │ │ │1 組織機構改革
(19番 新井美咲子議員 登壇) 6 【19番(新井美咲子議員)】 最初の質問は、組織機構改革について伺います。 11月11日の各派代表者会議において、令和5年4月1日付組織機構改革案の報告がありました。
174 【福祉部長(小坂和成)】 こども未来部創設に伴う子供に関する相談窓口体制の見解についてでございますが、本市は中核市となった平成21年4月1日の組織機構改革において、児童福祉部門と母子保健部門を統合した組織を保健センターの2階に設置し、子育て支援に係る事務と幅広い相談対応を同一の窓口で実施できる体制を構築いたしました。
まず、組織機構改革について、機構改革の狙いについてお伺いいたします。令和5年4月の組織機構改革について、先日内示がありました。近年の行政ニーズの多様化、複雑化に加え、新たな課題、問題なども発生しており、これらの課題や問題を解決するためにニーズに即した組織が求められているものと考えております。効率的かつ効果的で市民に分かりやすい組織編成とするためのかなり思い切った組織改革ではないかと仄聞いたします。
│ │ │ │ │ │(6) 要配慮個人情報 │ │ │ │ │ │(7) 個人情報保護法の再改定 │ ├──┼────────┼──┼────────────────┼─────────────────────┤ │ │ │ │1 組織機構改革
本市では、令和4年度から組織機構の見直しがあり、脱炭素推進室とDX推進係が新しく設置されました。全国的に見ても、この2つの組織を設置している自治体はそんなに多くないと認識しています。この2つの組織は、本市の子どもたちの未来へ向けて良好な生活環境を残すために重要な組織になると思っています。 そこで、最初に、本市が脱炭素推進室を設置した目的について改めてお聞きします。
1の改正の理由ですが、市の組織機構を見直し、所要の改正を行おうとするものです。 2の主な内容ですが、2点ございます。1点目は、こども未来部を新設し、児童福祉に関する事務及び子育て支援に関する事務を福祉部からこども未来部に移管するとともに、子供の健全育成に関する事務をこども未来部の事務分掌とするものです。
1の改正の理由ですが、市の組織機構を見直し、所要の改正を行おうとするものです。 2の主な内容ですが、2点ございます。1点目は、こども未来部を新設し、児童福祉に関する事務及び子育て支援に関する事務を福祉部からこども未来部に移管するとともに、子供の健全育成に関する事務をこども未来部の事務分掌とするものです。
1の改正の理由ですが、市の組織機構を見直し、所要の改正を行おうとするものです。 2の主な内容ですが、2点ございます。1点目は、こども未来部を新設し、児童福祉に関する事務及び子育て支援に関する事務を福祉部からこども未来部に移管するとともに、子供の健全育成に関する事務をこども未来部の事務分掌とするものです。
令和5年度の組織機構改革案につきましては、11月11日に各派代表者会議において説明させていただいたところでございますが、そちらに基づく条例の改正となります。 1の改正の理由ですが、新たな政策や事業に積極的に取り組むとともに、効率的かつ効果的な組織編成とするため、市の組織機構を見直し、所要の改正を行おうとするものです。
224 【福祉部長(小坂和成)】 子供政策に関わるこれまでの組織体制での取組についてでございますが、遡ること平成21年4月1日の組織機構改革において、児童福祉部門と母子保健部門を統合した組織を前橋市保健センター内に設置し、子供に係る福祉施策や母子保健等、子育て支援に係る事務を1か所で対応できる体制を構築し、妊娠期から子育て期にわたる総合的な支援を実施しているところでございます
市の組織機構は、各部署がそれぞれの執行能力を十分に発揮できる体制とすることはもちろんでありますが、組織形態の適時見直しを図りながら、子ども施策において、主に教育委員会と福祉部局が連携をさらに強めることが大事であります。庁内のより広範な横軸をしっかりと通して、円滑、効果的につながることによって達成されることであると考えております。