88件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2006-09-08 平成18年 9月定例会−09月08日-04号

そして、私学助成金は国、または地方公共団体教育振興上、必要があると認める場合に学校法人に対し私立学校教育に関し必要な助成をすることができ、県も私立学校教育振興費補助金要綱第2条におきまして私立学校教育振興を図るため、県内に所在する私立幼稚園、小・中・高等学校等を設置する法人に対し、予算の範囲内において、その経常経費運営経費を対象として私学助成金を交付することとなっております。  

太田市議会 2006-09-04 平成18年 9月定例会−09月04日-目次

 平成18年度太田下水道事業等会計補正予算(第1号)について 質疑(終局)……………………………………………………………………………………………………213 質疑持ち越し……………………………………………………………………………………………………214 議案上程…………………………………………………………………………………………………………214  議会議案第3号 ぐんま国際アカデミーに対する私立学校助成

太田市議会 2006-06-08 平成18年 6月定例会−06月08日-03号

企画部長小暮和好) それでは、お答えいたしますけれども、昨年の群馬県議会12月定例会でのぐんま国際アカデミーに対する私立学校助成金増額等に関する請願の採択以来、県当局に働きかけをしてまいりましたが、新聞各紙に報道されたとおり、県の考え方に大きな変化は現在見られないという状況になっておりますけれども、県議会2月定例会附帯決議として、本年9月定例県議会開会日までに当事者間での問題解決を図り、県議会

太田市議会 2006-03-16 平成18年度予算特別委員会−03月16日-03号

その内容につきましては、本予算の歳出中、第2款総務費、第2項文教費のうち、学校法人太田国際学園ぐんま国際アカデミーに対する私立学校助成については、平成17年12月定例県議会において、補助額増額等を求める請願全会一致をもって採択されていることを県当局は大きく受け止め、当事者間において早急に解決を図り、平成18年9月定例会県議会開会日までに県議会に報告することを強く要望することを決議するということでございます

太田市議会 2006-03-14 平成18年度予算特別委員会−03月14日-01号

したがって、おととしの12月24日に私立学校法人として設立されたから、私たちも、これは私立学校として見ています。しかし、早く自治体一定の距離をとっていく、それは理事会経営のあり方、職員派遣の問題などで明瞭だと思うのですけれども、やはりそこの部分は、県当局とは別に太田市として努力が急がれる分野ではないかというふうに私は思うのです。

前橋市議会 2006-03-08 平成18年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2006-03-08

地方制度調査会において行政委員会制度について住民から直接選出された長が責任を持つことが求められているのにもかかわらず、この要請を満たすことができない行政分野が生じている状況を改善し、地方行政の総合的、効率的な運営組織簡素化を図らなければならない、教育委員会についても保育所幼稚園私立学校公立学校などなど、長と教育委員会がそれぞれ類似の事務を担当していることなどによる自治体の一体的な組織運営

太田市議会 2005-11-24 平成17年11月臨時会−11月24日-目次

…………………………………………………………………………17 表  決……………………………………………………………………………………………………………17 日程追加……………………………………………………………………………………………………………17 議案上程……………………………………………………………………………………………………………17  議会議案第17号 ぐんま国際アカデミーに対する私立学校助成

太田市議会 2005-09-22 平成17年度決算特別委員会−09月22日-04号

この学校法人太田国際学園は、平成14年6月の小泉内閣構造改革特区実施閣議決定を受け、平成15年4月21日、小泉内閣総理大臣より構造改革特区認定第1号として認定書が授与され、学校法人設立認可私立学校設置認可権限平成15年10月7日付で群馬県が太田市に委譲されました。

太田市議会 2005-09-02 平成17年 9月定例会-09月02日-03号

急速な少子化が進む中、多くの私立学校では生徒が集まらずに経営も大変だと聞きます。過日山口県にある萩国際大学民事再生法適用の申請をしたことが報道されておりました。ぐんま国際アカデミーも対岸の火事とは言えないと考えます。自分の子供を通わせていらっしゃる保護者の方も、もちろん市民の間にもぐんま国際アカデミーのこれからについて心配する声があります。

太田市議会 2005-06-20 平成17年度予算特別委員会−06月20日-01号

それから、今回の経過の中で、県の方はいろいろなお話があるわけですが、私が聞いている限りにおいて、感触としては、いわゆる法制上は学校法人であり私立学校である、これはもう間違いないわけなので、そうした意味では、今まで県の方との感触の中では、他の私立学校と同様の補助金を県が支援してくれるという、確約ではございませんが、有望な感触を得ていたというのは事実だと思います。

太田市議会 2005-06-13 平成17年 6月定例会−06月13日-06号

例えば私立学校審議会につきましては委員の変更はありませんでしたが、都市計画審議会では3名の委員を公募で行う予定でありまして、総合計画審議会につきましては、総合計画の進捗に合わせまして、今後、設置する予定でありますが、委員につきましては旧1市3町のバランスを考慮しながら委嘱してまいりたいと考えております。  

太田市議会 2005-03-04 旧太田市 平成17年 3月定例会−03月04日-02号

学校法人太田国際学園理事は7名で構成されておりますが、通常私立学校では事務長法人本部事務局長も兼ねておりまして、学校運営を担う事務方の要として理事に就任する事例が多くなっております。これは事務長学校経営に参画することが健全な学校運営を行う上で必要であるためでございます。

太田市議会 2004-12-07 旧太田市 平成16年12月定例会−12月07日-02号

本校は私立学校でありますから、基本的には経営的にも校風的にも100%学校側裁量権がなければ意味がないことだと思います。よって、今後の補助金の質が問題になってきます。非常に興味を持って研究してくださった早稲田大学、市長は慶応ですので早稲田というとあれかもしれませんが、辻正雄ゼミナールの中で、4年生と3年生の方が構造改革特区をテーマに研究をされました。

太田市議会 2004-03-23 旧太田市 平成16年 3月定例会−03月23日-06号

小さな市役所で大きなサービスをという一方で、今、行政が参入しなくてもよいと思われる、このような私立学校設立やこれまでのBBCOや地ビールレストランヨラッセなど、安易に間口を広げた事業を興し、職員派遣を含め多額の財政投入を行ってきました。民間ならとっくに破綻しているこうした事業が今後どう処理されていくのか、注目しなくてはなりません。