121件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館林市議会 2006-12-12 12月12日-03号

ことしになってからは、まず北海道の深川市から始まりまして、福島県のダム工事談合、秦野市の下水道談合、名古屋市も同じく下水道談合、そして大阪府の監理業務談合、そして非常に話題になりました奈良市の談合事件、そして和歌山県のトンネル工事談合、そして鳥取県の砂防工事談合、福岡県嘉麻市の市営住宅談合、そして今も同じく話題となっております宮崎県の談合事件や隣の太田市におきましても、きょうの新聞にも出ておりましたけれども

渋川市議会 2006-06-09 06月09日-01号

総務部長佐藤進君) ただいまご質問の協議会の組織の関係ということになるわけでございますが、協議会委員構成というのは、先ほど申し上げましたが、市長が任命する1号委員から8号委員までの選出区分によって組織されておりますが、この協議会の1号委員については、具体的に申し上げますと、市の区域を管轄する指定地方行政機関の職員ということでございまして、例えばこの近辺で申し上げれば、利根川水系砂防工事事務所

太田市議会 2004-12-07 旧太田市 平成16年12月定例会−12月07日-02号

主なものに河川整備砂防対策治山対策農地防災事業推進道路側溝整備建築物安全化ライフライン施設の機能の確保等であります。そこで、河川整備とあわせて災害予測図であるハザードマップを合併を機に新市区域対象に早急につくる必要があると思います。国土交通省でも、作成に対する補助制度も検討しているようでありますが、市長のお考えを伺います。

高崎市議会 2003-12-05 平成15年 12月 定例会(第6回)−12月05日-02号

また、法的規制につきましても、都市計画法に基づく観音山風致地区都市緑地法による緑地保全地区都市計画公園宅地造成等規制法に基づく宅地造成工事規制区域森林法による保安林、その他、地すべり等防止法による地すべり防止地区砂防法による砂防指定地区、急傾斜地崩壊による災害防止に関する法律に基づく急傾斜指定地などが指定されており、観音山丘陵法律に基づくいろいろな規制の網がかけられている状況であります

高崎市議会 2002-06-18 平成14年  6月 定例会(第4回)−06月18日-05号

ダム予定地の100メートルほど下流に行ってみればわかるのですけれども、高さ20メートルほどの砂防ダムがあります。ここは既に砂で全部埋まってしまっている。ダムをつくってもすぐに底の方から砂で埋まってくるか、またはダム底流部相当量の水を使って下に流し込むかしなければすぐに堆積してしまう。ダム保水量が相当これによって少なくなることも考えられます。

高崎市議会 2001-12-10 平成13年 12月 定例会(第5回)−12月10日-04号

このほか森林法による保安林が101ヘクタール、そのほか地すべり等防止法による地すべり防止地区砂防法による砂防指定地区、急傾斜地崩壊による災害防止に関する法律に基づく急傾斜地指定などがございます。  このように、観音山丘陵はいろいろな法律でいろいろな規制の網がかけられておりますので、私どもとしましては一定の開発規制の効果はあるものと考えております。

太田市議会 2001-12-10 旧太田市 平成13年12月定例会−12月10日-01号

 男 │2 電子自治体構想等推進について      │企 画 部 長│ │  │          │ −電子投票の導入について−         │総 務 部 長│ │  │          │                       │市     長│ │  │          │3 公共事業行政評価等について       │都市づくり部長│ │  │          │ −金山砂防事業問題等

太田市議会 2001-09-17 旧太田市 平成13年度決算特別委員会-09月17日-01号

資産税課長岩崎信廣) 土地につきましての平成15年度の評価替えですけれども、大きく分けまして状況類似地区見直し路線価見直し、それとともに砂防指定地補正だとか限定宅地補正を行う予定であります。 ◆委員半田栄) 今、ちょっと私の聞き慣れない言葉で砂防指定地補正、あるいは限定宅地補正、これはどういうことですか。

高崎市議会 2001-06-15 平成13年  6月 定例会(第3回)−06月15日-03号

その後は登記により確定した地権者で組織する地権者協議会におきまして、当該廃川敷内の県砂防事務所土地賃貸料から費用を捻出をしているところでございます。  榛名白川廃川敷の利活用問題につきましては、高崎市と榛名町の行政境界にまたがり、半世紀にわたり懸案となっているものでございます。

前橋市議会 1998-03-20 平成10年度予算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 1998-03-20

そこで、しいて言うならば、例えばダムだとか、砂防あるいはまた林道、河川河川は密着しているという見解の方が正しいかもしれませんけれども、こういうことは本市においては密着とは言わないかなというふうに私は思う。いや、先ほど私が言ったように、密着しているものについては、削減をしないという見解からいきますとだ。したがって、私は前橋は余り影響がないかなというふうにも思われるわけ。

高崎市議会 1996-06-21 平成 8年  6月 定例会(第3回)−06月21日-05号

そして、これらの現状からして、またこの雁行川の支流上部砂防堰堤のすぐ上流部サンコーゴルフ場からの排水口があり、協力をしていただいた人の話ではゴルフ場からの排水下流域の特有の水質状態であると言えますし、かつて昔の市の最終埋立処分場が位置したところでもありますので、この際直ちに徹底した水質検査、農薬と言われる薬剤、肥料などの含有を調べる検査を市で行うべきと考えるが、当局の考えを伺います。  

前橋市議会 1996-06-20 平成8年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1996-06-20

ちなみに、価格の一例ですが、最近コラムで目にとめ驚きましたが、砂防ダム建設にかかった杉林を処分したら、胸の高さの直径が30センチ台中心、古いのは樹齢80年、その木が平均してたったの 1,500円程度だったそうです。とても再生産できる価格ではない。だから、伐採期を迎えても切れないとありました。林の立地条件や材質がどのようであるにしても、確かに安いという実感です。

高崎市議会 1995-03-07 平成 7年  3月 定例会(第1回)−03月07日-01号

次の用排水路整備事業県工事負担金 1,533万 7,000円の地獄沢砂防工事上信線踏切拡幅工事負担金 124万 5,000円の追加は、いずれも事業量の増によるものでございます。その下の県費補助事業は、補助事業費確定による整理でございます。  次の50ページの4目地方道等改修事業費は、補助事業費確定に伴う整理をするものでございます。