太田市議会 2024-03-06 令和 6年3月予算特別委員会−03月06日-01号
◎市民課長(中澤文孝) こちらの補助金についてでございますけれども、対象となるマイナンバーカードの交付事務に関して、この事務は国の事務でございますので、法定受託事務としてその費用は国が持つということで経費の負担をしていただいているもので、補助金の対象となる経費といたしましては人件費、消耗品、封筒印刷、郵送料、申請促進の業務の委託料、機器借り上げ料、申請促進の事業の県負担金等でございます。
◎市民課長(中澤文孝) こちらの補助金についてでございますけれども、対象となるマイナンバーカードの交付事務に関して、この事務は国の事務でございますので、法定受託事務としてその費用は国が持つということで経費の負担をしていただいているもので、補助金の対象となる経費といたしましては人件費、消耗品、封筒印刷、郵送料、申請促進の業務の委託料、機器借り上げ料、申請促進の事業の県負担金等でございます。
│教育費委託金 │ │ │ │ │ ○ │ │ │ │ │ │ ├─┼───────────┼─┼───────────┼─┼────────────┼─┼────────────┼────────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │17│県支出金 │ 1│県負担金
5款県支出金1項県負担金1目介護給付費負担金は、居宅給付費の12.5%、施設等給付費の17.5%に当たる県の法定負担分でございます。 66ページの2項県補助金1目介護予防・日常生活支援総合事業交付金は事業の県負担分12.5%で、2目包括的支援事業・任意事業交付金は県の負担分19.25%を計上しております。
16款1項2目民生費県負担金につきましては、国庫と同様に、子どものための教育・保育給付費負担金1億144万6,000円を増額計上するとともに、2項2目民生費県補助金につきましては、令和5年10月から群馬県が開始した高校生世代の医療費無料化分などを含む福祉医療費補助金6,967万6,000円を増額計上するものでございます。 次に、15ページをご覧ください。
次に、39ページからの16款県支出金につきましては、1項2目民生費県負担金において、障がい者自立支援給付費負担金の増や、41ページの2項2目民生費県補助金のうち、福祉医療費補助金の増などにより、前年度比5.5%の増を見込んでおります。 また、49ページの19款繰入金のうち、2項1目財政調整基金繰入金につきましては、財源調整として、前年度比7億円減の36億円を計上いたしました。
款 項 目 │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │教育福祉 │(歳入) │ │常任委員会 │ 16款 国庫支出金 1項 国庫負担金 │ │ │ 17款 県支出金 1項 県負担金
│教育費委託金 │ │ │ │ │ ○ │ │ │ │ │ │ ├─┼───────────┼─┼───────────┼─┼─────────────┼─┼────────────┼───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │17│県支出金 │ 1│県負担金
16款1項2目民生費県負担金につきましては、国庫と同様に障がい者自立支援給付費負担金等で、合わせて1億3,030万1,000円を増額計上するものでございます。 次に、17ページをご覧ください。18款1項1目一般寄附金につきましては、太田市土地開発公社が保有する準備金から2億円を設立団体である太田市に寄附するものでございます。
次に、16款県支出金では、実績見込みにより県補助金及び委託金は減となるものの、県負担金は追加が見込まれるため、全体では追加となります。 続きまして、7ページに移りまして、18款寄附金は実績見込みによるふるさと前橋応援寄附金、企業版の追加などでございます。
│ 5│教育費委託金 │ │ │ │ │ ○ │ │ │ │ │ ├─┼───────────┼─┼───────────┼─┼────────────┼─┼────────────┼───────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │17│県支出金 │ 1│県負担金
5款県支出金1項県負担金1目介護給付費負担金は、居宅給付費の12.5%、施設等給付費の17.5%に当たる県の法定負担分でございます。2項県補助金1目介護予防・日常生活支援総合事業交付金は事業の県負担分12.5%で、2目包括的支援事業・任意事業交付金は県の負担分19.25%を計上しております。
続いて、令和2年度以降、国庫負担金や国庫補助金、そして県負担金が増額され、国や県からの恩恵が増えていると感じます。しかし、国の政策による市の負担も増えています。交付税措置として市に渡されているのであれば納得ができますが、年々増額になっているのは地方消費税交付金だけであり、措置としては物足らなさを感じています。
款 項 目 │ ├───────┼─────────────────────────────────────┤ │教育福祉 │(歳入) │ │常任委員会 │ 16款 国庫支出金 1項 国庫負担金、2項 国庫補助金(2目、3目) │ │ │ 17款 県支出金 1項 県負担金
これは、令和3年度に交付された児童手当交付金及び児童手当県負担金の確定に伴い精算するものであります。 3目児童保育運営費の説明欄2行目、教育・保育給付事業は1億5,333万6,000円の増額であります。これは、保育士等の処遇改善に係る公定価格改定に対応するため、施設型給付費等を増額するものであります。 3項1目生活保護費の説明欄2行目、一般経費は55万円の増額であります。
│ 5 │教育費委託金 │ │ │ │ │ ○ │ │ │ │ │ ├──┼───────────┼──┼───────────┼──┼────────────┼──┼────────────┼──────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │ 17 │県支出金 │ 1 │県負担金
17款県支出金1項県負担金から 2項県補助金まで (質疑なし) ○委員長(後藤彰君) 40ページをお開きください。 3項委託金 (質疑なし) ○委員長(後藤彰君) 42ページをお開きください。 18款財産収入1項財産運用収入 (質疑なし) ○委員長(後藤彰君) 44ページをお開きください。 2項財産売払収入 (質疑なし) ○委員長(後藤彰君) 46ページをお開きください。
17款県支出金1項県負担金から 2項県補助金まで (質疑なし) ○委員長(林恒徳君) 40ページをお開きください。 3項委託金 (質疑なし) ○委員長(林恒徳君) 42ページをお開きください。 18款財産収入1項財産運用収入 (質疑なし) ○委員長(林恒徳君) 44ページをお開きください。
4款県支出金1項県負担金・補助金1目1節保険給付費等交付金(普通交付金)は、県が財政運営の責任主体として市町村の保険給付費等に必要な費用を交付するものです。 2節保険給付費等交付金(特別交付金)は、県が市町村の財政を調整するために交付するもので、国の補助金である特別調整交付金や保険者努力支援制度の補助金が県を経由して交付されるものです。
│ │ │ 5│教育費委託金 │ │ │ │ │ ○ │ │ │ │ │ ├─┼──────────┼─┼───────────┼─┼───────────┼─┼───────────┼─────────────┼───┼───┼───┼───┼───┼───┤ │17│県支出金 │ 1│県負担金
5款県支出金1項県負担金1目介護給付費負担金は、居宅給付費の12.5%、施設等給付費の17.5%に当たる県の法定負担分でございます。2項県補助金1目介護予防・日常生活支援総合事業交付金は、事業の県負担分12.5%で、2目包括的支援事業・任意事業交付金は、県の負担分19.25%を計上しております。