高崎市議会 2024-06-26 令和 6年 6月 定例会(第3回)-06月26日-付録
│ │ │ │ │ │ ・市長の給食費無償化に対する考え方 │ │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │19│23│根 岸 赴 夫 │1 学校教育の現状と課題について │123│ │ │ │ │2 都市計画道路の進捗状況
│ │ │ │ │ │ ・市長の給食費無償化に対する考え方 │ │ ├──┼──┼────────┼────────────────────────────┼───┤ │19│23│根 岸 赴 夫 │1 学校教育の現状と課題について │123│ │ │ │ │2 都市計画道路の進捗状況
健診の内容は、身長や体重の測定による身体発育状況の確認のほか、栄養状態等を医師が診察し、乳児の健康状態や育児相談等に応じるものとなっているとの答弁がありました。 以上が質疑・答弁の主な内容です。 続いて、採決の結果について御報告いたします。
本市でも同様の現象が起きるとすれば、できるだけ優秀な方をオープン前に確保しておく必要があるというふうに思われますので、現時点での人材確保の状況を教えていただければと思います。 ◎福祉部児童相談所担当部長[兼]児童相談所準備室長(中山直美君) 人材確保の状況ですが、必要な資格職のうち、正規職員についてはおおむね9割を確保できております。
新施設はもう来年2月には引渡しになるという予定になっていると思うのですけども、現在の進捗状況というのですか、予定どおり工事が進んでいるのかどうか、その辺についても説明していただけますか。 ◎環境施設整備室長(中島克利君) 現在の進捗状況でございますが、建設工事におきましては、建物の躯体工事及び外壁工事がおおむね完了し、内装工事や電気、機械等の建築設備工事を進めているところでございます。
地中埋設物の状況を確認させていただきました。大分古い時期のものもあるようですので、しっかりと適切に処分していただきますようよろしくお願いいたします。 併せてなのですけれども、当初想定にはなかった埋設物が出てきてしまったわけなのですけれども、建設工事への影響があるのかについて、現在の進捗状況と併せてお聞かせください。
この事業は長くやっていただいて、毎年予想を上回る応募が来て、今回も補正が3,000万円ということですけれども、この申込み状況についても御報告をお願いします。 ◎商工振興課長(宇津木金刀也君) まちなか商店リニューアル助成金の申請状況でございますが、申請件数は528件、補助申請額ベースで約4億2,200万円の申込みがございました。
どこも同じ状況かと思うのですけれども、高崎市の場合にはどういう方法で点検されているのか、まずここを伺いたいと思います。 ◎工務課長(清水美能留君) 高崎市の点検方法につきましては、現在のところ職員が直接現場のほうに参って、漏水探知機を使いながら調査をしているのが実情でございます。 ◆委員(小野聡子君) 職員の方が直接行ってくださって、漏水探知機で見つけてくださっているという現状は承知いたしました。
◆委員(横田卓也君) 保育士が不足するであろうという状況については分かりました。 今後の対応をどういった形で進めていくのかということに関してお伺いしたいというふうに思います。
◎市民税課長(高橋弘之君) 現行の規定に定められております税の普通徴収の納期以外に納期を設定できるというものでございまして、例えば災害などによって、経済状況がよくないというような状況が起きた場合、そういった場合には定められた納期以外の納期が設定できるようになるというものでございます。 ○委員長(樋口哲郎君) ほかにありませんか。────質疑を終結いたします。
さらに、就職したての若者となれば、より厳しい状況になるように思われますが、本市で働く若者の給与水準等、収入の現状はどのような状況かをお伺いいたします。 ◎商工観光部長(福島貴希君) 後藤 彰議員の市内で働く若者への支援についての御質問にお答えいたします。
一方で、原油や原材料をはじめとした物価高騰や人手不足を背景とした賃上げ圧力など、今後も依然として厳しい状況が続くことが見込まれています。加えて、元旦に発生した能登半島地震の影響のほか、終息の見えないウクライナとロシア、イスラエルとパレスチナの戦争状況による世界情勢なども様々に影響を及ぼす可能性があります。
フリースクールに通う家庭への経済的支援につきましては現時点では検討しておりませんが、ほかの自治体の状況等を踏まえて今後研究してまいりたいと考えております。
本市における予防接種健康被害救済制度の申請件数と審査状況、審査結果の状況についてお伺いします。 ◎保健医療部長(只石恵一郎君) 再度の御質問にお答えいたします。 本市における申請件数につきましては、これまでに32件を国に進達しており、4月末時点で認定された案件が18件、否認された案件が4件、審査結果待ちの案件が10件となっております。
また、附則といたしまして、施行期日は公布の日から施行するというものでございますが、経過措置として、職員の配置状況により保育等の提供に支障を及ぼすおそれがあるときは、当分の間は改正後の基準は適用せず、現行の基準のままでよいとされております。 以上、誠に簡単ではございますが、議案第78号から議案第81号までの4議案の提案理由の説明とさせていただきます。
と今後の取組、グリーンドーム前橋メインイベントエリアの利用状況などに対する質疑がありました。
我が国の、食料自給率は、2022年度は38%(カロリーベース)と厳しい状況であり、依然として農業分野の担い手不足が深刻化している中にあって、基本法の改正を機に、農業政策の抜本的転換を図ることが求められている。 改正案で、基本的施策を定める食料・農業・農村基本計画について定めた第17条では、食料自給率その他の食料安全保障の確保に関する事項の目標に関し定めるものとしている。
現在までの進捗状況をお聞かせいただければと思います。 ◎農林課長(吉岡雄一郎君) 令和5年度から9年度の5か年計画で整備を進めているもので、昨年度は自然歩道のコース上の山名城跡及び根小屋城跡からの眺望を確保するための伐採と、自然歩道沿線の支障木の整理等を実施いたしました。
その辺りで、少林山達磨寺さんとしっかりと連携してくださいねというふうにお話をした経緯があるのですが、その辺は今どんな状況になっているのか、どんなお話が進んでいるのか、ここでお分かりになるレベルで結構ですので、教えていただきたいと思います。 ◎都市整備部次長(瀧上幸治君) 高崎だるまミュージアム(仮称)につきましては、現在、施設の内容について、詰めの作業を行っているところでございます。
◎学校教育課長(松村久美君) 各中学校では、夏服への衣替えの時期を早めたり、気象状況に応じて体育着での登校も可能としたりするなど、生徒の安全を第一に考え、柔軟な対応をしております。 ◆委員(中村さと美君) ありがとうございました。柔軟な対応をしていただいているということで、理解はいたしました。
定期監査におきましては、対象各課の財務事務執行状況の適否だけではなく、事業の効率性や成果などにつきましても監査してまいります。 以上です。よろしくお願いします。 ○委員長(樋口哲郎君) 次に、消防局長お願いします。 ◎消防局長(中村均君) 消防局の主な施策・事業について御説明いたします。 資料の14ページをお開きください。