太田市議会 2022-03-15 令和 4年 3月定例会−03月15日-付録
太田市家庭的保育事業等の設備及び運│ 〃 │ 〃 │ 〃 │ 〃 │ │ │営に関する基準を定める条例の一部改│ │ │ │ │ │ │正について │ │ │ │ │ ├─────┼─────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │議案24 │太田市特定教育
太田市家庭的保育事業等の設備及び運│ 〃 │ 〃 │ 〃 │ 〃 │ │ │営に関する基準を定める条例の一部改│ │ │ │ │ │ │正について │ │ │ │ │ ├─────┼─────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │議案24 │太田市特定教育
ついて──────────────────────────────┘ 第 4 議案第 23号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運────────────────┐ 営に関する基準を定める条例の一部改 │ 正について │ 議案第 24号 太田市特定教育
19号 太田市生涯学習センター条例の一部改正について 議案第20号 太田市教育振興基金条例の一部改正について 議案第21号 太田市学校適正規模及び適正配置審議会条例の制定について 議案第22号 太田市学校教育センター条例の制定について 議案第23号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第24号 太田市特定教育
19号 太田市生涯学習センター条例の一部改正について 議案第20号 太田市教育振興基金条例の一部改正について 議案第21号 太田市学校適正規模及び適正配置審議会条例の制定について 議案第22号 太田市学校教育センター条例の制定について 議案第23号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第24号 太田市特定教育
太田市市税条例の一部改正について 議案第19号 太田市生涯学習センター条例の一部改正について 議案第20号 太田市教育振興基金条例の一部改正について 議案第21号 太田市学校適正規模及び適正配置審議会条例の制定について 議案第22号 太田市学校教育センター条例の制定について 議案第23号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第24号 太田市特定教育
太田市家庭的保育事業等の設備及び運営│ 〃 │ 〃 │ 〃 │賛成全員│ │ │に関する基準を定める条例の一部改正に│ │ │ │ │ │ │ついて │ │ │ │ │ ├─────┼──────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │議案102│太田市特定教育
100号 太田市奨学金貸与条例の一部改正について──────────────┘ 議案第101号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に──────────────┐ 関する基準を定める条例の一部改正につい │ て │ 議案第102号 太田市特定教育
議案第 97号 太田市個人情報保護条例の一部改正について 議案第 98号 太田市行政センター条例の一部改正について 議案第 99号 太田市笹川清奨学基金条例の一部改正について 議案第100号 太田市奨学金貸与条例の一部改正について 議案第101号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第102号 太田市特定教育
議案第 97号 太田市個人情報保護条例の一部改正について 議案第 98号 太田市行政センター条例の一部改正について 議案第 99号 太田市笹川清奨学基金条例の一部改正について 議案第100号 太田市奨学金貸与条例の一部改正について 議案第101号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第102号 太田市特定教育
年度太田市下水道事業等会計補正予算(第1号)について 議案第 97号 太田市個人情報保護条例の一部改正について 議案第 98号 太田市行政センター条例の一部改正について 議案第 99号 太田市笹川清奨学基金条例の一部改正について 議案第100号 太田市奨学金貸与条例の一部改正について 議案第101号 太田市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について 議案第102号 太田市特定教育
富岡市議会議長 相川 求第1 第 3号議案 富岡市まち・ひと・しごと創生基金条例の制定について 第 4号議案 富岡市福祉医療費支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第 5号議案 富岡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改 正する条例の制定について 第 6号議案 富岡市特定教育
第4 第 3号議案 富岡市まち・ひと・しごと創生基金条例の制定について 第 4号議案 富岡市福祉医療費支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について 第 5号議案 富岡市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改 正する条例の制定について 第 6号議案 富岡市特定教育
令和2年12月17日(木曜日) 議事日程第5号 令和2年12月17日(木曜日)午前10時開議第 1 議案の訂正について第 2 議案第63号 館林市印鑑条例の一部を改正する条例第 3 議案第64号 館林市特定教育
令和2年12月7日(月曜日) 議事日程第2号 令和2年12月7日(月曜日)午前10時開議第 1 議案第62号 館林市選挙公報の発行に関する条例の一部を改正する条例第 2 議案第63号 館林市印鑑条例の一部を改正する条例第 3 議案第64号 館林市特定教育
令和2年12月4日(金曜日)午前10時開議第 1 会期の決定第 2 会議録署名議員の指名第 3 議案第60号 公平委員会委員の選任について第 4 議案第61号 固定資産評価審査委員会委員の選任について第 5 議案第62号 館林市選挙公報の発行に関する条例の一部を改正する条例 議案第63号 館林市印鑑条例の一部を改正する条例 議案第64号 館林市特定教育
障がいを持つ児童の等級や状態により対応は異なりますが、市では、障がい児を受け入れ、一定数の保育士を配置する保育所等に対して、特定教育・保育施設入所児童運営委託料の中で基本分単価のほか療育支援加算を上乗せし、委託費を給付しています。 加えて、障害児保育対策事業補助金において、補助対象となる障がい児を受け入れる保育所等に対し、運営費補助を補助しています。 以上、答弁といたします。
委員より、特定教育・保育施設補助事業の中の感染症対策の包括支援事業費補助金について、内容を教えてほしいとの質疑あり。
┃ ┃ ┃ ┃議案第132号 ┃ 前橋市印鑑登録及び証明に関する条例の改正について ┃ 〃 ┃ 〃 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃議案第133号 ┃ 前橋市特定教育
太田市家庭的保育事業等の設備及び運営│ 〃 │ 〃 │ 〃 │賛成多数│ │ │に関する基準を定める条例の一部改正に│ │ │ │ │ │ │ついて │ │ │ │ │ ├─────┼──────────────────┼─────┼─────┼─────┼────┤ │議案123│太田市特定教育
なお、この改正に伴い家庭的保育事業者等の利用にかかわらず卒園後に保護者が希望する施設へ入園できる体制づくりが必要であり、引き続き特定教育・保育施設の整備の拡充を図っていくとのことでありました。 挙手により採決を行った結果、賛成多数により本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。