162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 1998-03-16 平成10年  3月 予算特別委員会−03月16日-02号

しかし、火葬場と併設してあるということから、絶対的に斎場が必要と思われます。常に利用される市民のニーズにおこたえできますよう施設整備等改善に努めております。以上の状況から最低10%の値上げが必要とされますので、今回改正させていただきたいということでお願いしたものでございます。  

前橋市議会 1998-03-16 平成10年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1998-03-16

現在の斎場は、昭和47年4月に開設されたわけでありますが、開設当時の26年前、本市斎場は従来の火葬場のイメージを一掃し、葬儀、告別式ができる大小二つ式場を設けるなど、全国の斎場のモデルとなる画期的な斎場として多くの自治体関係者の耳目を集め、非常に多くの視察者があったと聞いております。

前橋市議会 1998-03-12 平成10年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1998-03-12

しかし、火葬場では1,000度以上の高温で火葬すると骨が残らない状態になりかねないため、一般的には800度程度で火葬されているそうです。本市では、平成10年度に斎場整備基本構想予備調査を行うこととしておりますが、ダイオキシン対策についても配慮すべきであると思うが、いかがでしょうか。  

高崎市議会 1998-03-10 平成10年  3月 定例会(第1回)-03月10日-05号

8目の斎場費は、火葬場斎場管理運営に要する経費でございます。  次は、9目の環境保全費環境対策事業でございます。大気汚染防止法水質汚濁防止法に基づいて大気あるいは水質分析調査などの経費を計上してございます。環境基本計画等策定事業では、平成8年度から3カ年計画で進めてまいりました環境基本計画策定業務最終年度でございます。  1枚おめくりいただきまして、9ページでございます。

高崎市議会 1997-03-06 平成 9年  3月 定例会(第1回)−03月06日-03号

火葬場、式場待合室通夜室使用料の額を規定しております別表を、次のように改めるというものでございます。火葬場使用料につきましては、平成4年4月1日に改正、施行されている料金でございまして、既に4年を経過しております。この間、維持管理費人件費等の増大による運営経費は増加する傾向にあります。しかしながら、利用者方々の利便は第一に図らなければならず、施設等改善に努めているところでございます。

高崎市議会 1997-03-05 平成 9年  3月 定例会(第1回)−03月05日-02号

改定予定している使用料は、まず火葬場使用料でございますが、前回の改定から4年が経過いたしましたので、所要の見込みによる改定でございます。また、少年科学館、美術館、染料工芸館観音塚考古資料館使用料につきましては、高齢者心身障害者、就学前児童等につきましては無料とするよう措置いたしました。体育施設使用料のうち浜川温水プールトレーニングルームにつきましては、回数券の発行を行えるよう予定しています。

高崎市議会 1996-09-25 平成 8年  9月 定例会(第5回)−09月25日-03号

これらの取り扱いにつきましては、消費税法の中に定めておりますが、具体的には住宅使用料長寿センター使用料火葬場使用料、高校・大学授業料戸籍住民基本台帳手数料等各種証明手数料が非課税となっております。今回の消費税率等改正におきましても、これらの取り扱いは変更ないものと認識しております。

高崎市議会 1995-12-11 平成 7年 12月 定例会(第6回)−12月11日-02号

また、火葬場につきましては、市民の方は無料でございますが、市外の方はいただく。ただ、ここには原則的に公の施設というのは市民のためにつくっているのだということを補足説明をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ◆28番(友松敬三君) 市民声なき声として幾つか羅列をしたわけですけれども、第一助役さんにそういう答弁を私は求めてないわけです。

高崎市議会 1995-03-14 平成 7年  3月 予算特別委員会−03月14日-02号

福祉的な面からのものが強いといいますと、代表的なものが火葬場使用料でございます。私どもといたしましては市内の方々は全部無料でございます。市外の方は2万円とかあるいは2万円ちょっといただいているわけでございます。しかし、あれも原価計算ということは、非常に失礼でございますけれども、一体の仏様をおおさめするのにかかる金は5万円から6万円かかります。減価償却等を入れますと。

高崎市議会 1995-03-08 平成 7年  3月 定例会(第1回)−03月08日-02号

8目の斎場費は、火葬場並びに斎場管理運営に要する経費でございます。7行目の浴室脱衣場改修工事は、職員用浴室脱衣場の床が傷んでおりますので、フローリングに改修する工事でございます。斎場事業の下から3行目にエレベーター設置工事として 3,620万円を計上してございます。斎場会館2階待合室を利用される足の不自由な方やお年寄りのためにエレベーターを設置する工事費でございます。

前橋市議会 1994-09-20 平成6年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1994-09-20

本市斎場は、明治期火葬場から今の斎場へと長い歴史があります。最近において大々的に改修をされましたが、まず斎場施設建設経過と主な改修工事、次に現在平面利用ですが、これを立体利用して式場を大、中、小の3式場にする考え、さらに駐車場拡張計画、最後に火葬炉耐用年数改修の考え方について伺います。  5件目の環境問題と清掃行政については、リサイクルデー環境教育の2点をお尋ねいたします。

高崎市議会 1994-03-15 平成 6年  3月 定例会(第1回)−03月15日-04号

もう一つにつきましては、現在の斎場会館北側駐車場となっている敷地に新斎場会館及び新火葬場を建設するということでございますが、斎場は御承知のように一日とも休むことができない業務でありますので、斎場業務を行いながら、北側敷地全面移転が可能かどうか今後十分調査検討が必要ではないかという気がしております。

高崎市議会 1993-12-09 平成 5年 12月 定例会(第5回)−12月09日-01号

次に、「甘楽西部環境衛生施設組合」を「甘楽西部環境衛生施設組合館林衛生施設組合」に、「大間々外四ケ町村火葬場組合」を「大間々外四ケ町村火葬場組合太田市外三町交通災害共済組合館林邑楽交通災害共済市町村組合」にとありますのは、館林衛生施設組合太田市外三町交通災害共済組合館林邑楽交通災害共済市町村組合の加入によるものであります。  

高崎市議会 1992-09-22 平成 4年  9月 定例会(第4回)−09月22日-02号

火葬場屋根の防水とか農業用導水路 8,012万円、それから青年センター本館内改装総合水泳場排水管とか経済大学図書館前の広場の整備、これを全部入れますと3億円弱の補正をやります。したがって、先ほど12月補正でお願いするということを申し上げましたが、既に御議決いただいた中にも高崎市としては景気浮揚のための補正をやっているのだということをひとつ御理解をいただきたい。