255件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2005-06-09 平成17年 6月定例会−06月09日-04号

直せるものであれば、現在の消防法あるいは建築基準法等々で問題ありの施設でありますので、何とかしなければならない。そこで今回の予算でお願いしているのは、1,000万円を出して現在のホール改修できるものか。あるいは、できるとしたらどんな方向で改修できるのだろうか。そこには約1,500人近くは集まれるホールにしたいということを基軸に調査研究をさせていただきたい、そういうふうに思っております。

前橋市議会 2005-03-18 平成17年度予算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 2005-03-18

100 【石井予防課長】 消防法改正を受けまして、法令違反がある場合にはその場で査察員が即改善措置が求められるように査察基準を改めまして、特に重大な違反対象物及び飲食店が入居する小規模雑居ビル等に対しましては重点査察対象物に指定するとともに、査察回数をふやし、また改善計画書を提出させるなど指導強化を行っているところであります。

前橋市議会 2005-03-17 平成17年度予算委員会_総務企画委員会 本文 開催日: 2005-03-17

その結果といたしましては、老朽化により施設の再利用が不適であること、また利用用途に関した建築基準法消防法等に適合させる必要があり、耐震診断の実施やそこから波及するであろう耐震補強工事、さらには収蔵庫準備室など美術館的な要素を兼ね備えたギャラリー施設として整備を進めるにはかなりの大改修が伴うことが判明しているところでございます。

高崎市議会 2005-03-16 平成17年  3月16日 教育福祉常任委員会−03月16日-01号

教育部庶務課長小金沢明彦君) 今3件ほどの保守委託が出ましたけれども、例えば消火栓保守点検委託料については、平成16年度に購入後10年以上経過したホースについて、消防法に基づいて耐圧試験を特別にその年度に限り実施し、例えば小学校費では250万円ほど、あるいは中学校費で150万円ほど余分に平成15年度よりかかっています。

前橋市議会 2005-03-15 平成17年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2005-03-15

児童生徒学校での安全のために、学校保健法消防法、建築物耐震改修の促進に関する法律文部科学省防災業務計画などがありますが、学校ではこのことを踏まえて毎年施設設備安全点検を行っていると思いますが、実際にどのような方法で行い、この1年間に各学校からどのような安全点検結果が報告されているのか、具体的にお答えをいただきたいと思います。  次に、通学路の安全について伺います。

前橋市議会 2004-10-22 平成16年第2回前広振 定例会(第1日目) 本文 開催日: 2004-10-22

本年の通常国会において成立した改正消防法によりますと、火災死者の減少に効果がある住宅用火災警報器設置一戸建て住宅共同住宅に対して義務づけられました。この住宅用火災警報器は、煙あるいは熱を感知し、ブザーなどの警報音だけでなく、火事です、火事ですといった音声警報つきもあると聞いております。

太田市議会 2004-09-01 旧太田市 平成16年 9月定例会−09月01日-01号

そこで、消防水利としても維持管理ができないかと消防署で調べていただきましたが、消防法消防水利基準に該当しないとのことでした。その過程で、付近の消火栓の配置を調査したところ、消火栓は直径150ミリメートル以上の管に取りつけられていなければならないのに、実際は75ミリメートルと100ミリメートルの消火栓で行き止まりであり、これは消防法でいう不適格であります。

館林市議会 2004-06-15 06月15日-03号

これらの建物は、建築基準法ですとか消防法に基づいて消防用設備等設置など対策がとられていると思いますが、調べてみますと3階建て以上の市営住宅のうち建設から10年以上たっている住宅が21棟あります。最初にできた中層住宅である東部第一住宅は、建設から27年たっておりまして老朽化が心配されますが、消防用設備などのメンテナンスはどのように行われているのか、お尋ねいたします。

太田市議会 2004-03-09 旧太田市 平成16年 3月定例会−03月09日-05号

鉄筋コンクリートづくり建築物は、一般的に耐用年数が60年程度と言われておりますので、市民会館についてはあと25年程度、そしてこの間に電気設備給排水設備空調設備舞台設備などの機器の更新などでおおよそ8億円、さらに消防法等関係法令改正に伴う改修のために7億円から8億円程度が見込まれるものと考えております。  

前橋市議会 2003-09-10 平成15年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2003-09-10

そして、これを受けまして、報道にもありましたとおり、9月8日の知事は記者会見で、よく法律をご存じで、今の消防法では消防市町村仕事になっていますから、市町村が主体となってやる仕事だと思います。そこに云々がありまして、市町村がやっている消防というのは、住民生活にとって極めて大事な仕事でありますので、そういう認識をすべての市町村が持っていただきたいと思います云々というふうな発言をされております。

高崎市議会 2003-06-16 平成15年  6月 定例会(第3回)−06月16日-02号

この火災は、都市部を中心として防火対象物の構造の複雑化利用形態多様化などが進展し、また用途やテナントの変更が頻繁なビルがふえていることなどを背景に、消防法を遵守、防火管理を徹底しなければ、たとえ小規模な防火対象物であっても悲惨な事故は発生することを深く関係者に認識させたものでございます。

前橋市議会 2002-12-20 平成14年第2回前広振 定例会(第1日目) 本文 開催日: 2002-12-20

本件は、消防法の一部改正が行われたことに伴い、前橋広域市町村圏振興整備組合火災予防条例で定める関係規定部分の次の4点を改正しようとするものでございます。  まず、第1点目は、立入検査権に係る条例委任規定が今般の消防法改正により削除されましたので、その根拠規定を失った第2章を削除しようとするものでございます。  

太田市議会 2002-09-03 旧太田市 平成14年 9月定例会−09月03日-02号

太田市養護老人ホームは昭和58年に改築し、現在に至っておりますが、特に設備老朽化が著しい上、現行の消防法に適合しない部分が多くなっております。また、現在は2人部屋のためプライバシーの問題や休憩、談話室等共用スペースがない状況であります。これらを解消するために一部個室化を前提に改築を検討した結果、現在の敷地では狭く、建設をすることは困難であります。

太田市議会 2002-09-02 旧太田市 平成14年 9月定例会−09月02日-01号

次に、小・中・養護学校・幼稚園・保育園の避難訓練状況ですが、各学校におきましては消防法により防火訓練が義務づけられており、どの学校でも火災地震の際の誘導体制や経路の確保が体系化されております。さらに平成13年度の大阪教育大学附属池田小学校事件以来、各学校では危機管理に対する管理体制を再確認し、非常用警報装置防犯カメラの活用など、非常の場合を想定して安全への万全を配慮しております。