224件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2016-02-29 平成28年  3月 定例会(第1回)−02月29日-06号

本市では、今年度から市内医療機関で24時間365日の小児医療体制夜間営業の薬局の24時間販売体制を実施され、来年度も継続していき、新たに介護SOSサービス事業におよそ4,500万円を計上と、各新聞紙に載っておりました。大変よい取り組みだと思われます。今介護の現場では、往診していただける医師を欲しがっているようですので、ぜひよろしくお願いいたします。

渋川市議会 2015-09-15 09月15日-05号

9月13日の新聞紙面で平成26年の観光消費額の推計が出されました。渋川市の観光消費額は194億1,820万2,000円だったそうです。県内では草津町、みなかみ町に次ぐ3番目の観光消費額でしたが、観光行政としては本市にはさまざまな温泉施設があって、またやはり伊香保温泉という全国でも有数の温泉地を有しているところは非常に大きいなと思います。

太田市議会 2015-09-14 平成27年9月決算特別委員会−09月14日-01号

委員岩崎喜久雄) あと、1つ端的に聞きたいのですけれども、多分この項でいいと思うのですが、以前、新聞紙上、また市長のコメントで、東武鉄道沿線太田記念病院太田女子高のエリアの中に新駅をということを私も非常に期待はしておるのですが、この辺に関して、その後の進捗なり、停滞しているなり、それともそのお話は火が消えたとか、わかる方がいたらお願いいたします。

高崎市議会 2015-09-08 平成27年  9月 定例会(第4回)−09月08日-03号

◆8番(時田裕之君) 我が家では、もちろんペットボトルアルミ缶瓶類、燃えないごみの分類はしていましたが、遅ればせながらおよそ3年前から新聞屋さんから古新聞を入れる紙袋を2つもらい、新聞紙チラシ等雑紙を分けて入れるようにしたところ、今まではごみ箱に入れていた紙類がなくなり、火曜日と金曜日がごみ収集日ですが、排出する量が劇的に減りました。

前橋市議会 2015-06-22 平成27年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2015-06-22

選挙公報として選挙期間中に各候補者政策、公約などを新聞紙面で有権者向けに発行され、有権者の選択の判断材料として大変有効であり、一般的に定着している方法と認識しております。候補者が多くなればなるほど全員の演説など訴えを直接聞くことは難しい中で、選挙公報の意義は非常に大きいと考えております。

館林市議会 2015-06-16 06月16日-03号

はじめに、資源ごみについては、缶、瓶、ペットボトル新聞紙雑誌等もろもろありますが、それらを分別するメリットについて、なかなか市民皆様には分別のメリットというのがわかりづらいのかなと思いますので、それについてお聞かせ願えればと思います。  また、併せて、費用についてもわかれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長向井誠君) 環境水道部長打木雅人君。

高崎市議会 2014-06-11 平成26年  6月 定例会(第3回)−06月11日-02号

また、資源物回収日そのものがおおむね月に1回から2回ということで、毎日毎日出る新聞紙等々を大量に保存するスペースがないといった住宅事情や、またたまった古紙を集積所、近くにあればいいのですが、遠くの集積所まで運ぶ労力などの問題もあってか、紙類リサイクル率が少し苦しい状態になっているのかなと私は感じております。

太田市議会 2014-03-11 平成26年3月予算特別委員会−03月11日-02号

関連しまして、農地集積についてですが、187ページにも農地集積協力金などもございますが、国の施策なりで、農地中間管理機構ということが新聞紙上等でもよく載ってまいります。県でも農業公社がそれを担っていくというような解説もございますが、この中間管理機構農業公社のことについて、部長から見解をお願いしたいと思います。

富岡市議会 2013-12-13 12月13日-一般質問-03号

2点目、先日も新聞紙面で県内事業所訪問介護報酬を不正に請求したとして処分を受けたとの報道がありました。富岡市における監査体制等についてお聞かせください。 3点目、介護医療を含めた包括的な地域ケアについて、市長の考えをお聞かせください。 以上、壇上からの質問とさせていただきます。 ○議長佐々木功君) 市長。                

太田市議会 2013-11-29 平成25年12月定例会-11月29日-01号

私は、個人が払うのが嫌だったならば、まち全体とか、あるいは尾島全体で紙、新聞紙とか段ボールを集めていますね。今、値段もいいようでありますけれども、このお金をそこに投入する。これは市民まちを明るくするという考え方ですから、そうやって150円だか幾らだか金額はわかりませんよ。だから、3分の1になった中の2分の1を、少しは自分でも明るいまちをつくりたいということで意識して、どうですか。

高崎市議会 2013-09-09 平成25年  9月 定例会(第4回)−09月09日-04号

新聞紙、段ボール、牛乳パック、雑誌などは、市民皆様資源物として回収することに御理解をいただき、ある程度定着をしているというふうに考えております。しかし、まだまだ燃やせるごみの中にその他の紙ごみ、これを雑紙と申しますけれども、これが混入し焼却されております。これらの燃やせるごみの中に含まれているリサイクル可能な紙ごみは、年間1万5,000トンに上るものと試算されております。

太田市議会 2013-09-04 平成25年 9月定例会−09月04日-02号

ことし、8月30日より特別警報という聞きなれない言葉が新聞紙上、報道で皆さんご承知だと思います。命を守る行動をとれというふうな形で発令されるという意味合いだそうでございます。皆様方におかれても、既に万全、周知されていると思いますが、このようなことは100年に1度ぐらいであってほしいと思うわけであります。  去る7月12日ですが、夕方から極端なゲリラ豪雨がありました。

高崎市議会 2013-06-20 平成25年  6月20日 市民経済常任委員会−06月20日-01号

この中で、重点的に話し合われたのが家庭から出される燃えるごみの中には、まだまだ多くの紙類が含まれていて、ごみ量全体の約3割に当たるということで、新聞紙雑誌、ダンボールなどこれまで資源として回収している紙類に加えて、例えば包装紙だとか、紙切れだとか、メモの紙だとかいわゆる雑紙といわれるものが、燃えるごみとして捨てるのではなくて、資源として回収することがごみ減量につながるという、こういう議論でございました

前橋市議会 2013-06-19 平成25年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2013-06-19

最近の新聞紙面に掲載され、関係部署は承知していることと思いますが、前橋市内、特に中心市街地において、起業を考えている人たちをサポートする一般社団法人前橋起業支援センター前橋市民の方々により組織されました。前橋市にとっても、創業は重要であると先ほど答弁いただいたところですが、この組織も創業者を最大限支援していくこととしており、行政と同じ方向で取り組んでいることと考えているようです。

太田市議会 2013-03-12 平成25年3月予算特別委員会−03月12日-02号

これは1キログラム当たりでございますけれども、平成22年度、新聞紙9円、平成23年度8円、平成24年度7円、雑誌でございますが、平成22年度6円、平成23年度5円、平成24年度5円、段ボールでございますけれども、平成22年度8円、平成23年度7円、平成24年度6円ということで、若干下がりぎみであります。 ◆委員山崎俊之) 他市の状況も同じようでしょうか。もしわかればお願いします。