967件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2021-06-16 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月16日-04号

柵塀については、法改正以前に認定を受けた設備においても設置することが義務づけられており、国においても今年の4月に改めて注意喚起を行うとともに、担保するために今年度から申請の際に柵塀等を設置する旨の宣誓書提出を求めることとしています。このように、法改正等により、発電設備を設置しようとする事業者に対し、様々な取決めが義務化されております。

渋川市議会 2021-06-14 06月14日-02号

まず何より起債を計画的に償還し、年度間で平準化する目的の一つは、現在の人の負担と将来の人の負担公平性担保することだと考えます。この点をどのように考えているのか、また保証金が発生していたとしたら金額をお示しください。 ○議長(望月昭治議員) 市長。  (市長髙木 勉登壇) ◎市長(髙木勉) 財政運営というものは、その年、その年で考えるべきものではありません。

高崎市議会 2021-05-28 令和 3年  5月28日 総務常任委員会−05月28日-01号

財政課におきましては、施策推進担保する健全財政確保及び財政公表推進管財課におきましては、公有財産の総括、庁舎及び公用車等適正管理市民税課資産税課納税課におきましては、適正な課税事務及び市税収入等確保対策推進について、それぞれ取り組むこととしております。  各課の事務分掌については、資料に記載のとおりです。  以上で令和3年度の主な施策事業及び事務分掌の説明を終わります。

太田市議会 2021-05-14 令和 3年 5月臨時会−05月14日-01号

それが、5月補正ですけれども、9億円の企業版ふるさと納税がやっと計上されたということなのですが、一体全体、40億円とされる担保がどこにあるのかということです。昨日の記者会見で、オープンハウスの社長は、寄附額寄附の時期も明らかにしませんでした。具体的には、ただ寄附すると言っただけでしたね。

太田市議会 2021-03-16 令和 3年 3月定例会−03月16日-07号

初めに、一般会計の歳入につきましては、償却資産に対する課税公平性担保するための取組についての質疑があり、このことについては、償却資産への課税は、所有者からの申告に基づいて行われるが、未申告申告内容に疑義がある場合は、実地調査の実施や国税資料提出を求めるなどにより、厳正な課税に努めている。

前橋市議会 2021-03-15 令和3年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2021-03-15

検討していく中で、一般職館長でも現代美術専門とした特任館長を置く、また館長とともに学芸部長を置くなど専門性担保しつつ、館内外ともにしっかりとしたマネジメントできる組織体制を検討していただきたいと思います。  次に、アーツ前橋令和3年度館外事業についてお伺いいたします。

高崎市議会 2021-03-09 令和 3年  3月 9日 教育福祉常任委員会−03月09日-01号

コロナ禍でありますので、介護保険制度の給付が伸びている状況でありますが、この条例改正事業者従業員、そして利用者においても、安心・安全が担保されるようにお願いしたいというふうに思います。 ○委員長清水明夫君) ほかにありませんか。────質疑を終結いたします。  これより議案第39号を起立により採決いたします。  

前橋市議会 2021-03-09 令和3年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-09

市民がどのような状況にあっても、障害を持っておられても、あるいは高齢になっても、免許を返されても、いろんな行政の支援民間同士連携や支え合いの中で外出できるということは、生活圏一つ担保することになろうと、そのような観点から、持続可能な交通ネットワークを私自身の目標として整えてきております。大分進んできたことをご説明申し上げたいと思います。

太田市議会 2021-03-08 令和 3年3月予算特別委員会-03月08日-01号

先ほど参事からもお話がありましたように、引き続き関係機関とも連携を取りまして、最終的には実地調査等も含めまして税の公平な負担担保していくように努めてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 ◆委員松川翼) 次の質問に行かせていただきます。続いて、同じ固定資産税についてなのですけれども、先ほど償却資産についてでしたが、次は土地と家屋についてお聞きしたいと思います。  

高崎市議会 2021-03-01 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月01日-04号

利用される方々へのサービスの向上を目指すのは分かりますけれども、安全がしっかり担保できる労働条件職場環境の改善を図ることが重要だと考えます。労働者にとって一番重要なことは、仕事生活、安全、健康、働きがい担保されることだと思います。仕事がなければ生活できません。そして、安全や健康、働きがい担保されなければいい仕事はできません。労働者の価値が奪われ、将来の希望や人を育むこともできません。