6415件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 1992-12-10 平成4年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1992-12-10

新しい学習指導要領に基づいて教育課程が編成実施されておりますけれども、小学校で平成年度から既に実施され、中学校でも平成年度より実施されると聞いています。学校週5日制も9月から実施されていますが、また中学校から高校への進学指導の問題も全国的な話題としてマスコミでも報道されているところであります。

高崎市議会 1992-12-09 平成 4年 12月 決算特別委員会−12月09日-04号

当市における公営住宅駐車場設置状態でございますが、平成年度末現在 2,080台で、率にいたしまして 64.85%設置してございます。平成年度中に建てかえをいたしました4団地を加えますと、平成年度末、本年度末には 2,317台で率にいたしまして 69.93%となる予定でございます。今後も建てかえ事業に伴いまして駐車場は 100%確保いたしたいと考えており、また現実そのように行っております。

前橋市議会 1992-12-09 平成4年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1992-12-09

また、平成年度から平成年度までの期間内に先行取得する場合につきましては、地方債及び借入金にかかわる金利負担軽減措置として、その2%部分を地方交付税に算入する予定になってございます。これらを踏まえまして、現在取得に向けまして事業団取得価格等について折衝を図り、検討を加えておるところでございます。

高崎市議会 1992-12-08 平成 4年 12月 決算特別委員会−12月08日-03号

なお、平成年度歳入平成年度入学者の分ですが、平成年度3月中に収入されたものでございます。  大変申しわけございませんが、差しかえさせていただきたく思いますので、よろしくお願いいたします。 ○委員長渡辺元一君) これより本日の審査に入ります。  きのうに引き続き、2款総務費1項総務管理費10目庁舎等建設事業費から審査を行います。48ページをお開きください。  

高崎市議会 1992-12-07 平成 4年 12月 決算特別委員会−12月07日-02号

────────────────────────────────────── △議案第106号 平成年度高崎一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定について ○委員長渡辺元一君) それでは、早速議事に入ります。  議案第 106号 平成年度高崎一般会計及び特別会計歳入歳出決算認定についてを議題といたします。  最初に、審査の方法についてお諮りいたします。  

高崎市議会 1992-12-03 平成 4年 12月 決算特別委員会−12月03日-01号

ただいまは、皆様の総意によりまして平成年度一般会計決算特別委員会委員長という大任を仰せつかったのでございますが、もとよりその器ではありませんが、最後まで一生懸命やりますので、何とぞ皆様方の御支援と御協力をお願いいたします。(拍手) ○臨時委員長水野兼吉君) 以上で、私の職務は終わりました。委員長と交代いたします。御協力ありがとうございました。          

高崎市議会 1992-12-03 平成 4年 12月 定例会(第6回)−12月03日-目次

……………………………………………………4  日程第1  会期決定……………………………………………………………………4  日程第2  会議録署名議員指名………………………………………………………5  日程第3  報告第8号 専決処分報告について……………………………………5  日程第4  報告第9号 継続費精算報告について(一般会計)……………………6  日程第5  議案第106号 平成年度高崎一般会計

高崎市議会 1992-12-03 平成 4年 12月 定例会(第6回)-12月03日-01号

歳出の不用額のうち平成年度から明許繰り越しされた熱供給会社出資金2億円及び市税のうち市民税個人年度分1億 2,279万 3,000円、固定資産税年度分2億 1,456万 2,000円並びに都市計画税年度分 4,375万 8,000円の合計3億 8,113万円は、年度の途中、比較的早い時期に捕捉できる財源であります。

前橋市議会 1992-12-01 平成4年第4回定例会(第1日目) 名簿 開催日: 1992-12-01

議事日程                議  事  日  程  第 1 号                     第  4  回  定  例  会                      平成4年12月1日(火)午後2時開議  第1 会期決定  第2 会議録署名議員指名  第3 議会運営委員会委員の選任  第4 市長提出議案の付議(閉会中の継続審査議案)      議案第83号 平成年度前橋市一般会計決算認定

前橋市議会 1992-12-01 平成4年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1992-12-01

我が党は、9月議会及び委員会を通じて決算認定に当たり、平成年度藤嶋市政任期の最終年度であり、この4年間の市長政治姿勢平成年度予算執行市民生活にとってどうだったのかという視点で審査してきましたが、それぞれの決算を認めることはできませんので、以下5点にわたりその理由を述べます。  第1に、市長の国の悪政に追随する政治姿勢についてであります。

前橋市議会 1992-11-13 平成3年度決算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1992-11-13

県の学級編制基準改正、ご案内のとおり平成年度に引き続きまして、5年度も継続される予定でございます。したがいまして、改正に伴う学級数増加が当然見込まれるわけでございまして、平成年度におきましては、1学級増加でございました。このため既存の教室を一部改修をいたしまして、暫定的な対応をしているところでございます。

前橋市議会 1992-11-12 平成3年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 1992-11-12

資料をいただきましたけれども、平成年度における職員の残業延べ時間数、総トータルは平成年度に比べてまたまた1万時間ふえているわけですね。18万 2,800時間ということでございますが、これは元年度から2年度に移る段階でも1万時間ふえていますから、毎年毎年1万時間ずつふえ続けているというのがこの資料でも明らかになっていますね。

前橋市議会 1992-11-11 平成3年度決算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1992-11-11

ちなみに自治会の収集の関連の実績を申し上げてみますと、平成年度においては 215の自治会に対して61自治会が参加しました。2年度におきましては73の自治会、3年度においては91の自治会、なお4年度の10月末においては69の自治会実施しています。なお、これは3月までの一応計画でございますけども、残りあと40自治会が対応されると、このようになってございます。  

前橋市議会 1992-11-10 平成3年度決算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1992-11-10

53 【横室工業課長】 勤労者住宅建設資金融資につきましては、昭和47年から実施をしておりますけれども、平成年度から融資限度額を 400万円から 500万円にするとともに、融資期間を12年から20年とした経緯がございます。利用件数にいたしましては平成年度は8件でありましたけれども、平成年度は41件、平成年度78件と大幅に伸びております。

前橋市議会 1992-11-09 平成3年度決算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 1992-11-09

そこで、平成年度平成年度から平成年度にかけましての3カ年の財政計画の2年目ということでございますが、2年経過いたしましてこの時点で決算財政計画との相違点について予定していました計画の内容と実際の決算状況についてどう異なっているのか、お聞かせいただきたいと思います。

高崎市議会 1992-09-26 平成 4年  9月 定例会(第4回)−09月26日-05号

そして具体的な各施策の提案は平成年度までが計画として策定をされている、こんなふうに御理解をいただきたいと思います。  言い変えますと基本計画はプラン、実施計画はこれを具体的に施策提案するプログラムの役割を持ちます。これを現実事務事業とするのが各年度予算、それから各部課のスケジュール、こんなふうに言えるかと思います。

高崎市議会 1992-09-25 平成 4年  9月 定例会(第4回)-09月25日-04号

第48条では会計年度も定められているなどであります。よって、学校法人に対する私立学校法人に対する支配権限は国が持っていると理解している。したがって、新島学園女子短期大学は公の支配に属する私立学校ということで憲法第89条に違反をしていないと理解しているという答弁がありました。  

前橋市議会 1992-09-24 平成4年_意見書案第21号 開催日: 1992-09-24

しかるに、平成年度は国の財政事情により、地方交付税8,500億円の特例減額措置がとられたところである。  いうまでもなく地方交付税は、地方公共団体共有固有財源として地方自治の根幹をなす重要な一般財源であり、現在地方財政がなお多額の借入金残高を抱え、厳しい状況にある中において、これらの諸施策を推進するためには、是非とも必要な財源である。  

前橋市議会 1992-09-24 平成4年_意見書案第23号 開催日: 1992-09-24

このような中で、下水道事業に対する国庫補助率は、昭和60年度引き下げられ、加えて61年度にも3年間の暫定措置として再引き下げが行われた。  平成年度に、処理施設等補助率がやや復元されはしたものの、管渠等については暫定期間経過後においても復元されていない。ゆえに、補助率引き下げに伴う地方負担増は、自治体の下水道整備の推進に重大な影響を及ぼしている。