204件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

藤岡市議会 2020-06-19 令和 2年第 3回定例会-06月19日-02号

1人1台端末の整備家庭でもつながる通信環境早期整備を進めまして、テレビ会議システム授業支援ツールを使って学校家庭をつなぐことで、学級担任クラス児童生徒たちと対話したり、表情を見たりしながら、健康状態把握したり、学習支援を行ったりすることができるようになると考えます。  臨時休校中など、人との接触が限られ、ふだんとは異なる生活を送ったりすることに不安を持つ子どもたちも多いと思います。

太田市議会 2020-06-18 令和 2年 6月定例会−06月18日-04号

教育長は、教員多忙化はどの学校にも共通課題だと言われているのだけれども、共通課題なのだけれども、しかし、小中一貫校に移行したとき、あるいは同じまちで小中一貫ではない学校小中一貫義務教育学校子ども、それぞれにアンケート調査全数調査アンケートでやってみると、やはりはっきり違いが出てくるということも既に結果が出ているわけで、教育長が去年の12月定例会で言われたのは、通常の6年制の小学校だと学級担任

渋川市議会 2020-06-16 06月16日-02号

その中で、児童生徒心身状況把握と心のケア等に関することということで、学級担任等を中心として電話等を通じ、臨時休校に伴い自宅で過ごす児童生徒及びその保護者との連絡を密にし、休校期間中において必ず定期的に児童生徒心身健康状態把握すること、おおむね2週間に1回程度。その際保護者だけでなく、児童生徒本人とも直接電話等で会話するなどして児童生徒状況を的確に把握することとあります。

館林市議会 2020-06-09 06月09日-03号

第十小学校指導を受けられないもう1名の児童につきましては、主に置籍校の学級担任授業日常生活の中で日本語指導を行っております。状況に応じて休み時間や放課後の時間なども使っていただき、個別の支援も行っていただいております。  各校への教育委員会の関わりでございますが、まず日本語学級設置学校に対しましては、担当教員専門性向上を図るため、4月に会議及び研修を行わせていただきました。

安中市議会 2020-03-12 03月12日-04号

また、これまで学級担任が行っていた学級会計事務職員が分担する取組も行っております。 ○議長今井敏博議員) 小川剛議員。 ◆15番(小川剛議員) 行事の精選というところで実施をしていることは分かりました。例年4月実施教職員退任式の期日を変更して、今年度から3月末に行うということを聞きました。長年慣例で実施してきた行事も、このように改善することができます。

太田市議会 2019-12-16 令和 元年12月定例会−12月16日-05号

また、義務教育学校における教科担任制導入等で生じる諸課題についての質疑があり、このことについては、教科担任制学級担任制と比べて、教材研究にかかる時間の減少が考えられるため教員負担軽減が期待でき、また、専門教科のみを担当することで、より専門的知識授業に生かすことができ、生徒にとってわかりやすく、楽しい授業になることが考えられるとのことでありました。

太田市議会 2019-12-05 令和 元年12月定例会-12月05日-04号

答弁でもあったように、段階的にということですけれども、教科担任制導入というか、今でも小学校でもやっていないわけではないですから、これをさらに段階的に拡大していくということでしょうけれども、教科担任制で1人の学級担任が全ての授業準備をしているのが分担できるから多忙化解消にもつながっていくのだと、こういう意味合いで教育長は答えられましたけれども、現場の先生たちに聞くと、太田市内先生たちからも私は聞

太田市議会 2019-09-06 令和 元年 9月定例会-09月06日-03号

その授業のたびに学級担任ではない複数の先生から授業を受けることによる子どもたちの受ける影響とか、1人の先生学級担任ではない子どもたち授業を教えることで1人の先生にかかる負担がふえて多忙化が進んでいって、そこからくる先生子どもたち信頼関係希薄化学級担任先生が1人1人の子どもたち授業成長の進度などをきめ細かく見ていけなくなることによる子どもたちの鬱憤とか疲労感とかストレスとか、こういうことが

太田市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会-06月18日-03号

小学校学級担任制を教科担任制にするということは、学級生活集団ではなく、単に授業を受ける集団にするということであり、子ども学校生活教科で細切れにする授業至上主義とでも言うべきものである。小学校では通常子ども様子を見ながら、1日の生活学習を組み立てていく、実態に合わせて臨機応変に対応するのである。

安中市議会 2019-03-14 03月14日-03号

学校では、児童生徒の心の変化を見逃さないように、毎朝ホームルームの時間に学級担任健康観察を行い、心配な様子が見られる児童生徒には声をかけ、その原因を把握するように努めております。また、毎月実施している生活アンケートの結果や、中学校では毎日提出される生活ノート一口日記の記述なども参考に、問題の把握に努めております。

前橋市議会 2017-12-15 平成29年_総合計画(委員会審査)_教育福祉委員会 本文 開催日: 2017-12-15

学習サポーターは、個別の教育支援計画等に基づき、学級担任教科担当教員と協力しながら児童生徒支援や配慮を行っております。もう一つは、教員免許を持つほっとルームティーチャー小学校5校に1名ずつ配置しております。ほっとルームティーチャーは、集団の中での困難さを示す児童に対して、別室において個別の教科指導を行っております。

前橋市議会 2017-09-15 平成28年度決算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2017-09-15

取り組みの概要につきましては、各学校実態に応じてマイタウンティーチャーの活用方法を工夫しながら国語や算数の授業中心学級担任と協力してチームティーチングや、あるいは少人数指導など個に応じたきめ細かな指導を行って、一人一人の子供への具体的な支援を行っているところでございます。

太田市議会 2017-09-07 平成29年 9月定例会-09月07日-02号

小学校学級担任制と中学校教科担任制ギャップを初め、中学に進学した子どもたちが感じる小中学校間の学校制度教職員指導などのギャップがあるのも事実でございます。  そこでお伺いいたしますが、義務教育学校のメリットとデメリットについて教育長にお伺いいたします。 ○議長町田正行) 澁澤教育長

太田市議会 2017-06-15 平成29年 6月定例会−06月15日-02号

さらに、栄養教諭等は、給食の時間にクラス訪問実施したり、学級担任教科指導教諭と各教科における指導実施しております。健全な成長に必要な知恵と知識を習得させることが学校給食における食育というふうに捉えておるところでございます。 ○議長町田正行) 五十嵐あや子議員。 ◆20番(五十嵐あや子) わかりました。

太田市議会 2017-06-14 平成29年 6月定例会−06月14日-01号

登校児童生徒への対応といたしましては、3日休んだら家庭訪問を合い言葉といたしまして、学級担任電話連絡をしたり、家庭訪問をしたり、児童生徒が不登校にならないような努力を行っております。不登校になってしまった児童生徒学校に復帰させる準備段階として、2つのふれあい教室がございます。昨年度、小中合わせて57名の児童生徒が通室しておりまして、学校復帰を目指しております。

前橋市議会 2017-03-17 平成29年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2017-03-17

特別支援教室との直接的な関係があるかどうかちょっとわかりませんけれど、現在小学生の暴力行為だとか、不登校が非常に深刻な問題となる中で、学級担任を持たないで児童に寄り添ったり、保護者からの苦情や相談に応じたりする専任教員を配置される学校もふえてきていると聞いておりますので、ぜひその辺についてもご配慮いただくようにお願いしておきたいと思います。