354件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館林市議会 2020-12-17 12月17日-05号

この時期に新型コロナウイルス感染症が拡大し、学校臨時休業が行われるなど、1人1台の端末を早急に備える必要性が生じたため、国から年度内の整備が示されました。そうした状況から、早急に購入等の計画を図るべく、庁内で協議を重ねた結果、現在に至っております。なお、市内業者に見積りを依頼した経緯もありますが、対応が困難との回答でした。

館林市議会 2020-12-07 12月07日-02号

例えば子育てで大変な負担になっている、いつも問題になっておりますが、例えば子ども学校給食費無料化であるとか、あるいは医療費無料化の枠をもっと広げていくなど、子育てに対する支援策によって、子どもを出産するということについて不安がなくなっていくのだろうと思うのですが、子育てをする中でかかってくる負担の大きさ、これをやはり和らげていくということは、この中でもうたっているわけです。

館林市議会 2020-12-04 12月04日-01号

本案は、国のGIGAスクール構想の実現に向けた環境整備に係る機器として、小中学校学習用情報端末を取得するに当たり、議会議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第3条の規定により、議会議決を求めるものでございます。  取得しようとする情報端末の台数につきましては、小学校2,936台、中学校1,529台の合計4,465台でございます。  

館林市議会 2020-09-07 09月07日-02号

次に、「個性にあった教育と、仕事が見つかるまちに資する事業」では、第四小学校に加え第十小学校に「コミュニティスクール」(学校運営協議会制度)を導入し、地域とともにある学校づくりに努めたほか、向井千秋記念子ども科学館ROCKET事業生活困窮世帯対象とした子ども学習支援事業を引き続き実施いたしました。

館林市議会 2020-06-18 06月18日-05号

主な質疑について申し上げますと、学校長期休暇などを利用して工事を行うとのことだが、夏季休暇が短くなった影響は出ないのか。また、戸別受信機450台について、貸出しの条件、対象者希望者が450人を超えた場合はどうするのかとただしたのに対し、夏休み中に配線や支柱の取付け工事を行い、スピーカーの設置は冬休みを予定しています。

館林市議会 2020-06-10 06月10日-04号

そこで、学校再開後の体育の授業では、3密を避けるとともに児童生徒体調管理に努め、熱中症に注意しながら個人でできるストレッチや基礎的な動きを中心に体をならし、徐々に筋力や持久力を高めていけるような指導の工夫を行っていくよう、市教育委員会から学校のほうへ指導してまいるところでございます。  また、学校再開し、6月の第3週目からは時差登校となり、学校給食も始まります。

館林市議会 2020-06-05 06月05日-01号

米券配付は、学校給食センター配付したものと同様であり、児童生徒に1人10枚配付いたします。対象児童生徒数は、令和2年度当初の準要保護認定された世帯児童生徒であり、小学生204人、中学生144人、合計348人であります。配付は各学校の例月の就学援助費の支給に合わせるなど学校を通じて配付していきたいと考えております。  

館林市議会 2020-03-24 03月24日-05号

次に、個性に合った教育と、仕事が見つかるまちづくりに資する事業では、コミュニティスクールモデル事業を2校から3校に拡大し、地域とともにある学校づくり推進するほか、向井千秋記念子ども科学館ROCKET事業子ども学習支援事業を継続して実施するなど個性に合った教育職場環境づくりを積極的に推進しようとしております。 

館林市議会 2020-03-11 03月11日-04号

特に児童生徒1人1台の端末と、学校の高速大容量の通信ネットワークについては、特別なものではなく令和の時代における学校のスタンダードであり、当たり前のものとして整備していくこととされています。 また、昨年6月には、学校教育情報化推進に関する法律が成立し、国や自治体が学校教育情報化推進に関する施策を総合的、計画的に策定、実施する責務が明確化されています。

館林市議会 2020-03-10 03月10日-03号

本市奨学資金貸与制度は、進学の意欲と能力を有するにもかかわらず、経済的な理由で高等学校以上の学校へ進学することが困難な者に対し、予算の範囲内において必要な資金を貸与することにより、有用な人材を育成することを目的に昭和32年に創設された制度であり、現在までに2,002名の方が利用しております。