312件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月15日-03号

産後のお母さんたちが抱える育児不安やお母さん自身心身に対する不安をケアするために、妊産婦への支援として、昨年度より実施された産後ケア事業大変好評です。通常でも産後は睡眠不足などから心身ともに疲労が重なり、精神的に不安定になりがちです。産後鬱などの発症が心配されます。昨年来のコロナ禍で、実家の家族の支援が受けられない。

高崎市議会 2021-06-14 令和 3年  6月 定例会(第3回)−06月14日-02号

意図的に妊産婦の皆様が保健師と顔を合わせる機会を増やしていくこと、これがひいては健康問題ですとか、家庭の問題とか、様々な問題を複合的に抱えている、いわゆるハイリスク妊産婦の皆さんを早期に発見して支援につなげていくことに大変効果があるというふうにも言われております。それが、ひいては児童虐待の未然の防止にもつながってくるということにもなってくるのだろうと思います。  

高崎市議会 2021-03-17 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月17日-付録

──────────────────┼────┤ │  │24│逆瀬川 義 久 │1 高崎市のデジタル化の取組みについて         │136 │ ├───┼──┼────────┼────────────────────────────┼────┤ │  │ │谷 川 留美子 │1 高崎市の公立幼稚園の今後について          │141 │ │   │  │        │2 妊産婦

渋川市議会 2021-03-10 03月10日-03号

4行目、妊産婦健康管理事業は、妊娠中から産後までの健康管理として妊婦健康診査妊産婦及び新生児訪問指導などを実施するもので、妊婦健康診査公費負担により14回分の妊婦健康診査実施するものであります。  5行目、乳幼児健康診査事業は、3か月、10か月、1歳6か月、2歳児歯科、2歳6か月児歯科及び3歳の各月齢の乳幼児健康診査等を行うものであります。  

高崎市議会 2021-03-01 令和 3年  3月 定例会(第1回)−03月01日-04号

それでは、2点目の妊産婦医療費助成についての質問に移らせていただきます。数週間前の読売新聞の紙面に、妊婦への理解のなさや公的支援の少なさに悩んでいるという高崎市に住む妊娠7か月目の妊婦さんの切実な思いが掲載されていました。「3週目から始まったつわりや腹痛不正出血や嘔吐の症状に苦しんで寝込む日々が続き、頼りたい公的支援は8週目に母子手帳をもらうまで受けられなかった。

太田市議会 2020-11-30 令和 2年12月定例会−11月30日-01号

◆7番(八長孝之) 先ほどの答弁からも、民生委員はかなりの活動内容があるように感じましたが、実際に地域の中では、子どもの問題から介護などの高齢者の問題、子育て妊産婦不登校やいじめ、ひきこもりや貧困など、様々な問題や課題についての相談を受けることがあると伺っておりますが、実際に問題や相談があった場合に、行政との連携の方法や問題や課題に対して地域差もあると伺っておりますが、事実として、問題の地域差による

渋川市議会 2020-09-10 09月10日-02号

2目母子保健費備考欄の下から2行目、妊産婦健康管理事業は、妊婦健康診査実施に係る経費であります。  144ページ、145ページをお願いいたします。3目保健指導費備考欄の2行目、がん対策事業は、胃がん、大腸がん、肺がんなど各がん検診実施に係る経費であります。備考欄の下から2行目、腹部超音波検査事業は、検査にかかる経費で、受診者数は5,027人であります。  

藤岡市議会 2020-09-09 令和 2年第 4回定例会-09月09日-03号

また、妊産婦に対しても、1人当たり50枚の不織布マスクを配布いたしました。  このほか、新型コロナウイルス感染拡大の影響による休校等で家計や食事など家事の負担が増えている子育て世帯支援するため、子育て世帯支援食事券配布事業実施しており、子ども1人につき1万円分を簡易書留で送付いたしました。  以上、答弁といたします。 ○議長松村晋之君) 教育部長。              

前橋市議会 2020-09-09 令和2年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2020-09-09

次に、具体的な取組についてでございますが、支援事業としまして、市民が来所して行う健康教室健康相談のほか、保健師助産師妊産婦乳幼児新生児などがいる家庭を訪問して行う育児相談保健指導につきましては年間6,500件余りを対象実施しております。また、電話相談につきましては1万5,000件ほどの実施となっております。

高崎市議会 2020-07-17 令和 2年  7月17日 市民経済常任委員会−07月17日-01号

これは高齢者だけでなくて障害者とか妊産婦さんといった方も利用できるという話なのですが、その辺の応募状況はどうなってますでしょうか。 ◎一般廃棄物対策課長塚越直樹君) 437件の内訳ですけれども、高齢者世帯が398件、障害者世帯が31件、妊娠期及び乳幼児がいる世帯からの申込みが6件でございます。

藤岡市議会 2020-06-19 令和 2年第 3回定例会-06月19日-02号

     │  対策について      │ 対策について       │教育長│ │  │     │              │②小中学校児童生徒の心のケ│   │ │  │     │              │ アについて        │   │ │  │     │              │③小中学校の給食について │   │ │  │     │              │妊産婦

高崎市議会 2020-06-16 令和 2年  6月 定例会(第3回)−06月16日-03号

神戸市などでは、新型コロナウイルス感染予防の観点から、土砂災害警戒区域洪水浸水想定区域に住む妊産婦重症心身障害者とその介護者避難所の代わりにホテルなどの宿泊施設を利用した場合、宿泊費などを助成する制度を行っているようです。本市におかれましても、前向きに調査研究していただきたいと思います。  

太田市議会 2020-03-12 令和 2年3月予算特別委員会−03月12日-01号

委員松浦武志) 次に、妊産婦に関わる過去3年間の救急搬送件数を伺います。 ◎消防本部参事茂木義秀) 令和元年が49件、平成30年が79件、平成29年が96件でございます。 ◆委員松浦武志) それでは、その内容について伺います。 ◎消防本部参事茂木義秀) 内容でございますが、救急車要請時の主なものとして、急な腹痛、あるいは破水、それから不正出血などがございます。