2182件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 1994-12-15 平成 6年 12月 定例会(第5回)−12月15日-04号

現在、高崎市の学校野菜類を納入している八百屋は89商店である。  また、畜産物食肉は、玉村町にある(株)群馬食肉卸売市場で取引されている。その市場へ出荷している養豚家は約90%が群馬県内であり、残り10%は県外である。そして、豚肉は県内で生産されたものを学校給食食材料として使用している。

前橋市議会 1994-12-02 平成6年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 1994-12-02

まず、商工部関係では、中心商店街の活性化対策とそのためのイベントを充実させるための方策や環境整備駐車場有効活用対策共通バス券の使用について、今後のまちづくりの考え方、制度融資実態と今後の対応消費税導入の景気への影響、中小企業団体補助の内容と市内商工会の統合について、前橋まつり状況や祭りの商店街などへの経済効果、また前橋まつり重点施策と位置づけについて、前橋総合物流基地建設促進協議会の活動結果

前橋市議会 1994-11-05 平成5年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 1994-11-05

特に中心商店街における違法駐車、また駐車場利用についてでございますけど、中心商店街を東西に通過する通称立川通りです。これにはパーキングメーターが設置されております。買い物客の訪れる多くの市民が利用しているわけです。しかし、立川通りパーキングメーターは、夜間が8時で終了するわけです。

前橋市議会 1994-10-31 平成5年度決算委員会_建設水道委員会 本文 開催日: 1994-10-31

今特に松並木のことで、換地設計のお話の中で、確かに私どもとすると非常に地域的には住居だとか農家だとか商店だとか、非常に複雑な地域ですから、設計に当たりまして、基本的にはできるだけ住環境を保つ意味、最終的には住環境整備という大前提もあるわけですから、私ちょっと言い忘れたんですが、幾つかの企業意見等を踏まえますと、それらの公害性とか、そういうような問題も全部現地で押さえていますから、その辺の企業対応

前橋市議会 1994-10-27 平成5年度決算委員会_経済委員会 本文 開催日: 1994-10-27

商店街の実態中心商店街の振興策についてお答え申し上げます。本市における商店街の実態でございますが、最近では平成5年度に群馬経済研究所群馬県11市の都市を対象といたしました商店街の実態調査がございます。ことしの3月に 263商店街の代表から聞いたものでございます。これによりますと、衰退傾向または停滞状況がある商店街は11市平均では92.4%であります。前橋では95%となっております。

高崎市議会 1994-09-27 平成 6年  9月 定例会(第4回)−09月27日-03号

しかし、中小小売業者で構成されている商店街のほとんどが夜7時前にシャッターをおろしてしまい、まちを暗くしているのが現状でございます。そこで、商店街の閉店を少なくとも夜8時まで営業していただき、同時に週末については9時まで営業し、しかも定期的にナイトバザールを実施いたしまして、そのイベントを定着することが必要でございます。

高崎市議会 1994-09-26 平成 6年  9月 定例会(第4回)−09月26日-02号

輸入国内食品安全性確保消費者消費行動を見直し、品質と価格をよく見きわめた購買をする賢い消費者となり、安全で安心な価格でいつでも欲しいものが買うことができる、こうした消費環境整備も従来からと同様必要性を増し、そのために市民に対する啓発や教育や、あるいは商店など事業者に対する実態調査、あるいは指導なども求められているのではないかと思う次第でございます。

高崎市議会 1994-09-21 平成 6年  9月 決算特別委員会−09月21日-04号

◆委員(植原大二郎君) 取り組み状況は今御報告いただいたようなことで理解させてもらいますが、一つ具体的な話としてさくらばしがそこにあって、商店街の方でさくらばし通りが表示をされております。その名称と今回の行政で行っている愛称事業との関係というのはどんなふうなつながりと考えたらよろしいのか、お伺いいたします。 ◎建設部参事管理課長相澤正太郎君) お答え申し上げます。  

前橋市議会 1994-09-21 平成6年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1994-09-21

こうした状況の中、商店街や各商店自助努力は絶対必要であり、必死に展開していると思われますし、本市の取り組み商店街のモール化カラー舗装など商店街の環境整備のための対策をいろいろと講じ、さらに大型立体駐車場建設やテルサ、文学館各種開発事業など全庁挙げて取り組んでいることは高く評価するところでありますが、なかなか思うようにならないのが現実ではないかと思うのであります。  

前橋市議会 1994-09-21 平成6年09/21_総括質問一覧表(第2日目) 開催日: 1994-09-21

    ┃ ┃  ┃      ┃  ┃             ┃              ┃ ┗━━┻━━━━━━┻━━┻━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━┛ ┏━━┳━━━━━━┳━━┳━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃  ┃      ┃  ┃             ┃              ┃ ┃  ┃      ┃  ┃1 中心商店

高崎市議会 1994-09-20 平成 6年  9月 決算特別委員会−09月20日-03号

それから、2番目の商店シャッターシースルー化及びショーウィンドー設置補助金の件でございますけれども、これも年間を通じまして5件ほどの商店が恐らく申し込みがあるだろうという想定のもとに予算をいただいたわけでございますけれども、たまたま実施いたしましたところ1件の申し込みがあっただけでございました。  

前橋市議会 1994-09-20 平成6年09/20_総括質問一覧表(第1日目) 開催日: 1994-09-20

┃             ┃              ┃ ┃  ┃      ┃  ┃1 中心地域活性化について┃(1) 国・県有施設移転を考えた┃ ┃  ┃      ┃  ┃             ┃中心地域活性化について  ┃ ┃  ┃      ┃  ┃             ┃(2) 国道17・50号地下駐車┃ ┃  ┃      ┃  ┃             ┃場中心商店

高崎市議会 1994-09-19 平成 6年  9月 決算特別委員会−09月19日-02号

南銀座商店街もございますし桧物町の町内会もございますので、いろいろあったようでございますので、そういう地域住民方々も快く高崎市の公共の施設にいろいろな形で出入りができるようなことを選んでいただいて、地域住民方々にも相談をしていただきたいというふうに思っております。  以上です。

高崎市議会 1994-06-20 平成 6年  6月 定例会(第3回)−06月20日-02号

沿線に出店した商店主の方々からは一日も早い開通を待ち望まれております。今後の工事の進め方の開通の時期について明らかにしていただきたいと思います。  3点目、高崎駅東線についてであります。この路線は昭和11年5月18日、中央東線として都市計画決定がなされております。本市の発展のためにいかに重要な路線であるかということは、このことを一つとってもうなずけると思います。

前橋市議会 1994-06-16 平成6年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1994-06-16

中心市街地産業振興活性化として、楽しく、快適な買い物、にぎわいのある商店街でのショッピング、芸術文化性の高い文学館、広瀬川の回遊性など、モータリゼーション社会と言われている現代では、駐車場整備は不可欠の課題であります。また、交通対策としましても駐車場整備が長い間の懸案であったわけであります。