55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2011-09-26 平成22年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2011-09-26

教育委員会選挙管理委員会公平委員会監査委員農業委員会固定資産評価審査委員会が本市にありますが、これらの行政委員会についても公正、公平、中立の要請にこたえられるように執行機関である各委員会合議制機関であること、執行機関であること、独立した機関であることなどが地方自治法にうたわれているところであります。

高崎市議会 2010-02-26 平成22年  3月 定例会(第1回)−02月26日-05号

合併前後の議会関係、一部事務組合各種委員会等ともスリム化をさせてきた経緯がありますが、合併統合後のこの際、審議会等法令に基づく合議制諮問機関を除き、各種委員会等の統廃合、定員削減等の見直し、各種団体行事等への交付金及び補助金についても、市財政市債に応じて交付、補助すべきではないかと考えるが、いかがなものでしょう。  

太田市議会 2009-06-08 平成21年 6月定例会−06月08日-01号

設置当初は、トラブルがありながらも民主教育という名のもとで役割を果たしてきたようですが、その後、民主的な合議制が継続され、何の変革もないまま60年以上が経過し、徐々に組織形骸化が進み、校内暴力、いじめ、問題教師など、一連の教育荒廃への対応に自覚と責任感使命感等の欠如が指摘され、世論の批判もあり、教育委員会の廃止、縮小などの改革論議が展開されてきたようです。

前橋市議会 2006-12-11 平成18年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2006-12-11

92 【管理部長根岸雅)】 教育委員会のあり方ということでございますが、教育委員会は独立した行政委員会として設置をされておりまして、教育委員会事務執行最高責任者でございます教育長を含めた5人の教育委員によります合議制執行機関とすることで教育行政政治的中立性あるいは継続性の確保が図られているものと考えております。

高崎市議会 2006-03-09 平成18年  3月 9日 総務常任委員会−03月09日-01号

合併推進室長村上次男君) 地域審議会と参与の職の関係ですけれども、地域審議会というのは委員20人の合議制機関であり、各種団体から推薦いただいた学識経験者が17人と公募委員が3人という形で組織される審議会であり、ことしの予算では4回ほどそれぞれの地域で開催するという性格のものです。

太田市議会 2004-09-16 平成16年度決算特別委員会−09月16日-02号

93名のうち、医師が29名、そのほか保健、福祉関係の人で構成をされておりまして、5人が1組の合議体をつくって、調査に基づいた資料で、本当にそれが正しいかどうかというのを5人の合議制で判断をしております。年間271回ですから、ほぼ毎日1回以上という開催をいたしております。 ◆委員福井宣勝) そこで認定された介護を必要とする人たちというのは、申請されればそのとおりに受理されるわけですか。

高崎市議会 2003-06-16 平成15年  6月 定例会(第3回)−06月16日-02号

制度入所者決定までの流れですが、各施設では合議制入所等検討委員会設置します。申し込み時の面接により確認した入所希望理由、痴呆の症状、日常生活における身体の状況、入所希望時期について、それぞれの該当項目の多少により入所等検討委員会がA、B、Cの3グループに区分けいたします。

前橋市議会 1997-03-24 平成9年度予算委員会_総務企画委員会 本文 開催日: 1997-03-24

このような改正を踏まえまして、本市におきましては識見を有する者からの選任や識見監査委員のうちの1人の常勤化監査の結果報告等における合議制拡大など行ってまいりました。また、監査実施方法といたしましても、定期監査におきまして以前は各部ごと概要等を聴取しておりましたものを各課ごと概要聴取をするようにいたしまして、事業執行の細部にわたって説明が聴取できるような体制づくりを進めてまいりました。  

高崎市議会 1993-09-27 平成 5年  9月 定例会(第4回)−09月27日-02号

6項監査委員費では、地方自治法改正により、行政事務についても監査できることとなったが、計数的書面だけでなく、どんな事務流れ監査し、今後どのように活かしていくのか、また、定期監査決算審査例月現金出納検査工事検査等あり、1年間を通じて検査をしているが、今の体制事務監査もできるのか、また、どう改善したらよいのかそれぞれただされたほか、監査委員の場合、合議制でなく、意見を求めるのに当たり事務

高崎市議会 1993-09-27 平成 5年  9月 決算特別委員会−09月27日-05号

6項監査委員費では、地方自治法改正により、行政事務についても監査できることとなったが、計数的書面だけでなく、どんな事務流れ監査し、今後どのように生かしていくのか、また、定期監査決算審査例月現金出納検査工事検査等があり、1年間を通じて検査をしているが、今の体制事務監査もできるのか、また、どう改善したらよいのかそれぞれただされたほか、監査委員の場合、合議制でなく、意見を求めるのに当たり事務

高崎市議会 1993-09-16 平成 5年  9月 決算特別委員会−09月16日-02号

委員山田よしひろ君) 今、監査委員事務局の努力についてはお話を伺ったのですが、問題は、監査委員事務局職員監査委員の実際の審査に対応するようにいろいろな資料を整えたりなんかするわけですが、監査委員の場合には合議制ではありません。この意見書に書いてある一定の期間に、代表監査委員常勤ですからいいのですけれども、たまたま3人のところ2人しかいないわけなのです。

高崎市議会 1992-09-16 平成 4年  9月 定例会(第4回)−09月16日-01号

それが昭和31年になりますと現在の地方教育行政組織及び運営に関する法律になったときに、教育長に会議を主催し委員会を代表するという条文が入ったわけでございますが、初めて昭和27年に教育委員会制度が発足し、その当時はいわゆる合議制教育市長であるという認識で来たわけでございますから、その概念が引き続いてきて現在に至っているということが言えるのではないかと思うわけでございます。  

前橋市議会 1991-06-11 平成3年第2回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1991-06-11

こうした経過はともかくとして、今回の法改正の内容は、職務執行命令訴訟制度に関する改正地方議会に関するものでは、機関委任事務への検査検閲権及び監査請求権常任委員会への参考人制度の新設、議会運営委員会制度化などの改正監査制度改正では、監査範囲拡大合議制の導入、報告、公表への意見義務、さらに自治体職員OB就任制限常勤監査委員設置義務が加えられ、これまでの財務監査に加えて、行政監査もできるようになったこと