73件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2023-12-06 令和 5年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

また、先般のアメリカ訪問の際、先ほどいろいろるるありましたけれども、IT教育機関のTUMO(ツーモ)センターのアメリカ国内初建設予定地を見学したとか、また動画配信を展開するネットフリックス幹部ともお会いしたということでございますけれども、ネットフリックス幹部からは、群馬は住みよさではいいけれども、クリエーティブ人材の拠点になるにはクリエーターが働き続けられるような環境づくりが必要だという非常に

太田市議会 2023-12-04 令和 5年12月定例会−12月04日-03号

また、広報の特集号による周知のほか、LINEによる情報発信集団検診の受付、乳がん子宮頸がん検診動画配信など、SNSも活用しております。さらに受診しやすい環境づくりとしまして、乳がん検診の夕方検診実施乳がん子宮頸がん検診同時実施検診会場での託児サービスなどを行っております。なお、令和4年度から、受診のきっかけづくりとしまして、がん検診プレゼント企画実施しております。

高崎市議会 2022-12-06 令和 4年 12月 定例会(第5回)−12月06日-05号

また、近年では10代、20代の若者に人気のショート動画配信アプリ、ティックトックなどもございます。市民声アンケートでは、約8割の市民が市政への関心があると答えており、分かりやすく、より身近に感じる情報発信が大事になってくるのではないかと考えます。ラインティックトックを導入している自治体などもございますので、先進事例を参考に御検討をお願い申し上げ、この質問は閉じさせていただきます。  

前橋市議会 2022-11-18 令和4年_市民経済常任委員会 本文 開催日: 2022-11-18

9月25日に開催された運動会様子自治会長タブレット動画配信を行ったものでございます。コロナ禍前は、自治会長さん方は来賓として運動会に招待されておりましたが、それ以降運動会を目にすることもなかったということで、おおむね好評をいただいております。右側は、おれんじめーるを使った学校との連絡様子で、学校から自治会への一斉連絡ができる状況整備いたしました。  5ページをご覧ください。

前橋市議会 2022-09-15 令和3年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2022-09-15

また、地域の飲食店などと連携した料理講座などを動画配信し、再生回数が約7万5,000回になるなど、市民、企業、団体との連携が進んでいるところでございます。 次に、第2章、結婚・出産・子育て、重点事業14、放課後の子どもの居場所づくり、これは児童クラブでございますが、毎年計画的に設置しまして、10年前に比べて約40施設増加し、現時点で87の児童クラブ整備しているところでございます。

太田市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

これはリモートでございまして、動画配信も登録しないと見られないということになっていると思います。  文部科学省は、2020年度に、通級教室に通っている発達障がいの児童生徒について調査をしました。いずれも増えていたようです。ADHD注意欠陥多動性障がい、エジソンとかアインシュタインとかイーロン・マスク、長嶋茂雄茂木健一郎、脳の関係の権威でありますが、いずれもADHDと言われています。

太田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会−09月01日-02号

現在、各家庭に配付されている家庭ごみの分け方と出し方以外にも、ユーチューブなどの動画配信や広く市民対象とした施設見学ごみ減量やその他プラごみなどの減量がなぜ必要なのかを知ってもらうための出前講座なども、関心を高めるためには有効であると思いますが、今後、その他プラをはじめとするプラスチックごみの削減に向けた周知方法等について、どのように取り組もうとされているのか伺います。

前橋市議会 2022-03-23 令和4年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2022-03-23

また、自殺予防ゲートキーパー研修では、夜間のオンライン研修研修動画配信のほか、公式ユーチューブ動画配信をするなど、コロナ禍でも実施できる手法を積極的に活用しております。なお、児童生徒への対応では、学校関係機関団体連携しながら、児童生徒向け動画配信などに取り組んでいきたいと考えております。

前橋市議会 2022-03-08 令和4年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2022-03-08

新型コロナウイルス感染症の影響により、対面講座または体験活動など非常に難しい状況にありますけれども、各公民館は、動画配信オンライン講座など非対面手法も活用して、いつでもどこでも誰でも学べる機会提供しております。新型コロナウイルス感染症終息を見据えて、対面と非対面のそれぞれのよさを組み合わせ、多様な主体との連携により豊かな学びの機会提供を一層推進してまいりたいと思います。  

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

特に令和2年度におきましては動画配信で全職員に、そして令和3年度につきましては、課長補佐、係長を対象として太田警察から講師を呼んで実施したところでございます。 ◆委員岩崎喜久雄) 太田市に損害のある公用車での交通事故を起こした職員にはどのような対応をしているのか。一般、ごく普通で、民間ではかなりのペナルティーとかがあります。

太田市議会 2022-02-24 令和 4年 3月定例会−02月24日-04号

そこで、低コストでの積極的な動画配信について市長のご所見を伺い、2回目の質問を終わります。 ○議長斎藤光男) 清水市長。 ◎市長清水聖義) 藪塚でありますけれども、今お話がありましたように、目標年次は10年間ということでありましたが、ずれて、やっと最終的なものをやろうということでアンケート調査をやったと。後でまた議会にも報告があって議論いただくところですけれども、今のままではよくない。

太田市議会 2021-11-30 令和 3年12月定例会−11月30日-01号

近年の事例でございますけれども、当時、企画部が所管していましたシティプロモーション事業などとの連携で、コスプレイベント、そしてミュージックビデオの撮影や動画配信会場提供、また、産業環境部や県と連携をいたしまして、太田PR動画の作成などをした経緯がございます。今後も来て、見て、楽しんでもらえるような活用に取り組んでまいりたいと思っております。 ○議長斎藤光男) 長ただすけ議員。

太田市議会 2021-09-24 令和 3年 9月定例会−09月24日-05号

さらに、AED使用方法動画配信のこと、車中避難場所市民への周知のこと、女性防火クラブ発足経緯と今後の在り方のことなど、多くの質疑、意見、要望がなされました。  次に、10款教育費につきましては、家庭におけるWiFi環境整備が困難な児童生徒へのモバイルルーター等の貸与についての質疑があり、このことについては、年度当初において約1割の家庭WiFiが未整備であった。