11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤岡市議会 2020-06-19 令和 2年第 3回定例会-06月19日-02号

県でも、同様にDV被害に関する相談児童虐待に対する相談の窓口を設けておりまして、本市でもDV相談対応しております。  8点目の新型コロナウイルスに感染した場合につきましては、治療に係る医療費のほとんどは公費負担となります。本市独自施策としましては、感染が疑われるケースへの対応策となりますが、健康相談コールセンター発熱センターを設置しております。  以上、答弁といたします。

藤岡市議会 2018-06-25 平成30年第 3回定例会-06月25日-03号

それは、母子の体調や子ども発育状況確認児童虐待やネグレクトなどの発見、さらに保育園入園相談ひとり親家庭からの相談など、子育て応援アプリではできない、さまざまな状況確認相談業務も同時に行っているためです。  以上のことから、現状においては子育てアプリ導入は考えておりませんが、他市の導入状況等を調査研究し、導入について慎重に検討をしていきたいと考えます。  以上、答弁といたします。

藤岡市議会 2017-09-11 平成29年第 4回定例会-09月11日-02号

コモンセンスペアレンティングに近いものとして、県が実施している児童虐待未然防止のための子育て講座、どならない子育て練習法トレーナー養成講座があります。  この講座を受講すると、受講者地域保護者を対象に講座を開催することができます。平成27年度は職員1名が受講し、地域での講座を1回開催し、今年度につきましても講座受講予定があります。  

藤岡市議会 2017-06-16 平成29年第 3回定例会−06月16日-02号

8つ目小学校入学前の子どもに対する虐待につきましては、児童虐待件数は、ここ数年、増加傾向が見られ、市が相談を受ける事例母子保健事業を通して養育環境の問題から虐待を疑う事例がふえています。乳幼児虐待情報提供としては、一般市民から匿名による電話での通報や、通園している保育園や幼稚園からの相談医療機関からの通報等があります。

藤岡市議会 2011-09-08 平成23年決算特別委員会(第5回 定例会)-09月08日-02号

2点目、140ページ、第5目児童相談費児童相談事業平成22年度の児童虐待についての通報相談件数とそれについての対応について、どのように対応したのか、また、平成22年度に限らず、継続して対応している深刻な虐待事例等があるのかお伺いいたします。 ○委員長冬木一俊君) 福祉課長。 ◎福祉課長倉林則和君) お答えします。  

藤岡市議会 2010-09-15 平成22年第 4回定例会−09月15日-03号

現在、児童虐待が大きな問題となっておりますが、虐待を受けている子どもの多くが発達が気になる子どもではないかとの恐れがあるとも聞いております。子どもたちにとって最大の教育環境先生方です。また、発達障害でも、きちんと支援を受けていれば安心という環境を整えれば、保護者の方も安心いたします。親の安心子どもにとっての一番の療育となり、安心のとりでとなっております。  

藤岡市議会 2010-09-08 平成22年決算特別委員会(第4回 定例会)-09月08日-02号

昨今、児童虐待により子どもの生命が失われるという、重大な事例が続いておりまして、担当していた現場の市町村への批判等もかなり出ているようであります。藤岡市においては、市で通報を受けた児童虐待事例平成21年度で何例あったのか。また、わかれば今年度現在までについても教えてください。 ○委員長山田朱美君) 子ども課長。 ◎子ども課長長谷川靖君) お答えいたします。  

  • 1