646件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2021-03-11

マイナンバーカードは、マイナポイント事業で注目を集めるとともに、一部の都道府県では今月から保険証として利用できるプレ運用が開始されたと伺っております。一方、マイナンバーカードスマートフォンなどを用いて申請することもできますが、高齢者にとってはハードルが高く、なかなか取得率が上がらない原因となっていることも考えられます。

高崎市議会 2021-03-10 令和 3年  3月10日 市民経済常任委員会-03月10日-01号

保険年金課長高橋宏樹君) 改正の概要といたしましては、健康保険法等改正によりまして、マイナンバーカード利用して、医療機関等が最新の医療保険資格オンライン上で確認できるというオンライン資格確認が実施されることに伴い、所要改正を行うものでございまして、オンライン資格確認は、マイナンバーカード保険証として利用できるよう手続をされました方が、カードリーダーを設置した医療機関等を受診した場合に

太田市議会 2021-03-08 令和 3年3月予算特別委員会-03月08日-01号

それからまた、国民健康保険加入時や保険証の一斉更新の際には、パンフレットを一緒に同封させていただいております。そこには葬祭費手続とかのご案内がありますので、そういったところをご覧になって相談があれば、確認をさせていただいております。 ◆委員(松川翼) それでは、社会保険葬祭費をもらった方は国民健康保険確認を取れるのか、お聞きします。

富岡市議会 2021-02-26 02月26日-議案説明、質疑-01号

本案は健康保険証オンライン資格確認が始まることに伴い、所要の措置を講じるものでございます。 第2条は減額認定証の字句を整理し、3ページの第6項に定義を加え、第7項に電子資格確認電子的確認定義を新たに追加するものでございます。 第3条から7ページにかけての第9条までは、支給に関する条文を群馬県福祉医療費補助金交付要綱の一部改正等に併せて修正するものでございます。 

高崎市議会 2021-02-22 令和 3年  3月 定例会(第1回)−02月22日-01号

│      │ また、ほぼ同様の加入世帯数前橋市と比較しても、実質的な健康保険証取り上げ│ │      │にあたる資格証明書交付数は、前橋市が178世帯に対し高崎市は641世帯と3.6│ │      │倍以上である。                                

太田市議会 2021-02-19 令和 3年 3月定例会−02月19日-03号

マイナンバーカード申請者数の増加の要因は、マイナポイントや、令和3年3月からの保険証への連携、カード取得者への交付申請書の再交付等が挙げられます。  今回の補正予算は、今後、急激に増加すると予想されますマイナンバーカード交付者に対応するため、会場を南庁舎3階大研修室へ移転したことにより、そこで使用する機器等借り上げ費用について計上いたしました。

前橋市議会 2020-12-07 令和2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2020-12-07

次に、マイナンバーカード利活用として、令和3年3月からマイナンバーカードを健康保険証として利用できるオンライン資格確認本格運用が開始されます。そこで、本市における健康保険証利用登録の現状と、マイナンバーカード保険証として登録することのメリットについて伺います。

前橋市議会 2020-11-18 令和2年_市民経済常任委員会 本文 開催日: 2020-11-18

交付状況等についてなのですが、目標値も拝見させていただきましたが、8月から総合窓口も設置され、マイナポイント制度も開始された中でも交付率が2%上昇と、なかなか目標を達成していくのには厳しいという思いもあるのですが、今後の取組として、各支所において申請できるようにしていくというお話もございましたが、現在、市役所総合窓口においては、市民の方が申請に来られたときに、利用を希望されるマイタクだとか、今後導入予定保険証

前橋市議会 2020-10-22 令和2年_市民経済常任委員会 本文 開催日: 2020-10-22

その点で言いますと、裏の説明書にご注意というところで手続は1度で終わらない場合がありますと注意されていますが、なるべく1度で終わるようにするためには、例えば印鑑登録証だとか、亡くなってそれを廃棄する場合持ってきなさいとか、それから健康保険証、後期高齢者保険証、介護保険証そういう手続がなるべく1回で済むように、そういうものの必要書類などを持参するという丁寧な説明をすれば、後で持ってこなくて済むということもありますし

高崎市議会 2020-10-02 令和 2年  9月 定例会(第4回)-10月02日-05号

滞納者の多くは生活困窮者であり、保険証を取り上げられれば最低限の医療も受けられません。厚生労働省も悪質な滞納者であることを証明しない限り、資格証明書発行はできないとしています。確かに病気になれば2か月以内という超短期の被保険者証発行されていますけれども、手後れになってしまうのではないでしょうか。徐々に減ってきてはいますけれども、資格証明書発行について見直しをされるよう求めます。  

渋川市議会 2020-09-28 09月28日-07号

保険証がなくて病院に行けず、病気を悪化させた人からの相談も増えています。資格証発行せず、短期保険証に切り替え、市民の命と健康を守れる国保税額にすることが必要です。不納欠損収入未済世帯には、子どもの均等割も含まれています。子だくさんの世帯は大変です。18歳以下の均等割を免除することが子育て支援にも直結します。

太田市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会−09月24日-05号

さらに、保険証としても使えるようにするための準備も進められ、来月10月からは保険証利用申込みが開始され、来年2021年3月下旬より保険証として利用開始する計画です。しかし、マイナンバーカード保険証の機能を持たせることにより、医療機関の事務が煩雑になることの懸念があると言われています。