249件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

富岡市議会 2018-12-13 12月13日-一般質問-02号

未然防止策といたしましては、児童生徒自尊感情自己肯定感を高める指導を通じて心の安定を図ったり、人権教育、道徳教育を通じていじめを許さない風土づくりに努めたりする積極的な生徒指導を行っております。 次に、早期にいじめを発見するために、児童生徒向けに月1回のアンケートを実施するとともに、定期的に児童生徒の様子を情報交換する機会を設け、いじめの小さな芽も見逃さない体制づくりに努めております。

安中市議会 2018-12-12 12月12日-03号

市民部長吉田隆) 今後も外国人住民の方は増加していくと考えられる中で、言語、文化、宗教、生活習慣などが異なる人たち地域住民とが、その多様性を認め、尊敬し合いながらともに暮らしていく多文化共生社会の実現に向けた施策を進めるため、安中人権教育啓発に関する基本計画で、外国籍人たちに対する施策基本方針を定めております。  

安中市議会 2018-12-11 12月11日-02号

本市では、人権教育いじめ防止活動一環として、児童の優しさあふれる行動を木の実や葉、花びらをかたどった紙に友達が書き記し、大きな模造紙に描かれた木の幹に張りつけていく思いやりの木活動に取り組んでいる小学校などがあります。教職員についても、児童生徒を褒めて伸ばす教育の大切さについて認識が深まるように、これからも努めてまいります。 ○議長齊藤盛久議員) 小林克行議員

藤岡市議会 2018-12-07 平成30年第 5回定例会-12月07日-02号

このことを実行していくためには、まずは人権という問題、人権教育という部分において、基本的人権を尊重する、その心を、精神を育む、正しいあり方を身につける教育というものが必要かというふうに思っております。これからも教育現場を含めて、社会教育を含めて、人権教育という部分において、引き続きしっかりと取り組んでいくことが必要だろうというふうに思っております。  

藤岡市議会 2018-11-29 平成30年第 5回定例会-11月29日-01号

第5項社会教育費のうち、第2目人権教育推進費では、集会所外構改修工事で165万3,000円、第7目多目的ホール管理費燃料費で59万4,000円、第9目文化財保護費では、高山社跡周辺整備として人道橋設計設計監理委託料で370万2,000円をそれぞれ追加するものであります。  続きまして、今回の補正財源となります歳入について、主なものをご説明申し上げます。  

藤岡市議会 2018-09-04 平成30年第 4回定例会-09月04日-01号

第5項社会教育費、第2目人権教育推進費浄化槽撤去工事で132万2,000円、第7目多目的ホール管理費消火栓配管更新工事で306万8,000円、第11目文化財収蔵庫管理費冷暖房設備改修工事で302万4,000円をそれぞれ追加。  第11款災害復旧費では、第2項公共土木施設災害復旧費、第1目公共土木施設災害復旧費災害復旧工事で4,000万円を追加するものであります。  

安中市議会 2018-06-18 06月18日-02号

市民部長吉田隆) セクシュアルハラスメントなど女性の人権にかかわる計画には、安中総合計画のほか、安中男女共同参画計画安中人権教育啓発に関する基本計画がございます。第2次安中総合計画におきましてはハラスメントの記載はございませんが、人権教育啓発推進及び男女共同参画推進の中で取り組むべき課題と考えております。  

高崎市議会 2018-06-11 平成30年  6月 定例会(第3回)−06月11日-02号

国民的課題との認識に立って、国及び地方公共団体は昭和44年度から平成13年度までの33年間、特別措置法に基づく同和地区環境改善のための地域対策事業を行うとともに、事業が終了いたしました平成14年度以降も人権教育、啓発活動人権相談にたゆみなく取り組んでいるところでございます。  

太田市議会 2018-02-21 平成30年 3月定例会−02月21日-04号

LGBT人権教育上の課題の1つであり、いじめや差別が起きないよう、教職員児童生徒は、そのことについて正しく理解する必要がございます。本年度県主催研修会において本課題が取り上げられました。今後はいろいろなケースを踏まえ、より深い研修に取り組む必要があると考えております。また、人権教育一環として、LGBTに関しての授業を実施した中学校も出てきております。  

富岡市議会 2017-12-15 12月15日-一般質問-03号

また、人権教育道徳教育充実により、相手を尊重し、思いやる心の育成に努めております。 具体的には、子供たちが作成した人権標語を校内に掲示したり、学校としての人権宣言生徒会が主体となった、いじめゼロ宣言を出したり、また教師の一方的な指導だけではなく、子供たち同士で悩みや問題の解決を互いに図り、子供が主役となる環境づくりをより一層推進するなど、各校において独自の取り組みをしております。 

安中市議会 2017-12-13 12月13日-03号

項目めは、人権施策推進について、まずは国の人権教育啓発に関する基本計画について概要をお伺いいたします。 ○議長齊藤盛久議員) 市民部長。 ◎市民部長吉田隆) 国の人権教育啓発に関する基本計画は、平成12年に制定された人権教育及び人権啓発推進に関する法律に基づき、平成14年3月15日に作成された計画であり、平成23年4月1日に北朝鮮による拉致問題等を受けて一部変更となりました。

渋川市議会 2017-09-28 09月28日-03号

備考欄1行目、人権教育推進事業は、人権に関する教育啓発推進を図るため、人権問題の映画と講話の会や人権教育講演会を開催するとともに、人権尊重ポスターの募集を行ったものであります。3行目、青少年センター事業は、青少年補導員による定例補導及び電話相談等による相談事業を実施するとともに、青少年育成推進員と協力し、青少年健全育成キャンペーン環境浄化活動などの啓発活動を実施したものであります。

安中市議会 2017-09-15 09月15日-02号

県作成のパンフレットについては、市民生活課や生涯学習課窓口に配置したほか、男女共同参画推進委員会委員への配付、公民館人権教育講座でも配付しております。  市の取り組みといたしましては、昨年度から県の主催で始まりました性的少数者に関する意見交換会に参加するほか、今年度教育委員会主催する人権と平和を考える講座の中で、3日間にわたり、LGBTを取り上げて講座を開催いたします。

前橋市議会 2017-06-22 平成29年06/22_総括質問一覧表 開催日: 2017-06-22

│ │ 9│16 藤江  彰 │30│                 │(2) スクールサポート事業         │ │  │ (一問一答) │  │                 │(3) 教員の超過勤務と多忙さ解消      │ │  │        │  │                 │(4) 県教委との連携            │ │  │        │  │ 3 人権教育

館林市議会 2017-06-13 06月13日-03号

平成29年度群馬県学校教育の指針の中には、人権教育の本年度の重点として、「挨拶や返事、言葉遣いなど規範を示しながら、児童生徒一人一人を大切にする常時指導充実を図りましょう」とあります。具体的には、教師みずから正しい言葉遣いを心がけ、温かく良好な人間関係を築けるようにすることなどが示され、全教職員共通理解のもと、常時指導を継続していくことの重要性が強調されております。