高崎市議会 2024-06-10 令和 6年 6月 定例会(第3回)-06月10日-01号
そのほかの繰越しでございますが、2款1項総務管理費の群馬支所経費は、高圧引込ケーブルの修繕が令和6年度に及ぶこと、バス交通対策事業及び2項文化スポーツ振興費の榛名文化会館運営事業は、資材の調達に不測の日数を要したことから、それぞれ繰り越したものでございます。
そのほかの繰越しでございますが、2款1項総務管理費の群馬支所経費は、高圧引込ケーブルの修繕が令和6年度に及ぶこと、バス交通対策事業及び2項文化スポーツ振興費の榛名文化会館運営事業は、資材の調達に不測の日数を要したことから、それぞれ繰り越したものでございます。
箕郷支所における令和6年度の主な施策・事業は、1の交通対策への取り組みから、12ページにあります11の農業用道水路整備事業となっております。このうち、7の鳴沢湖活性化への取り組みは、鳴沢湖周辺の整備を促進し、散策などに訪れる人の利便性を向上させることで、新たな利用者を増やし、周辺地域の活性化を図ってまいります。 以上でございます。よろしくお願いいたします。
4番目の外出しやすい公共交通対策についてお伺いいたします。 南部地区の課題となりますけれども、交通渋滞対策のため、自動運転バスの導入に向け取り組んでいただいております。抜本的な対策のきっかけとして期待しております。現在は、南北幹線の運行便数増加等、利便性向上が図られております。感謝しておりますけれども、今後さらに地域を巡る、巡回するバスの運行について期待するお声が多く届いております。
職場、労働環境につ │(1) 健康管理に関わる職場環境整備 │ │ 15│28 三森 和也 │27│ いて │(2) 現業職場に関わる職場環境整備 │ │ │ (一問一答) │ │3 各種交通施策について │(1) 交通事故防止のための安全対策 │ │ │ │ │ │(2) 外出しやすい公共交通対策
職場、労働環境につ │(1) 健康管理に関わる職場環境整備 │ │ 15│28 三森 和也 │27│ いて │(2) 現業職場に関わる職場環境整備 │ │ │ (一問一答) │ │3 各種交通施策について │(1) 交通事故防止のための安全対策 │ │ │ │ │ │(2) 外出しやすい公共交通対策
4番目の外出しやすい公共交通対策についてお伺いいたします。 南部地区の課題となりますけれども、交通渋滞対策のため、自動運転バスの導入に向け取り組んでいただいております。抜本的な対策のきっかけとして期待しております。現在は、南北幹線の運行便数増加等、利便性向上が図られております。感謝しておりますけれども、今後さらに地域を巡る、巡回するバスの運行について期待するお声が多く届いております。
その下のバス交通対策事業の下から3つ目の地域公共交通確保維持改善事業費補助金、これは民間のバスのことと思うのですけど、ちょっと一応確認の意味で、制度について御説明いただきたいと思います。
◎交通対策課長(真下太佳志) 交通対策課が所管します駐車場は市内に4か所あるわけなのですけれども、いずれもコロナ禍から回復している部分がありまして、利用者が増えているという形で現状の歳入を見込んで、使用料については来年度増額とさせていただいているところでございます。
現状、本市から企業に対する交通事故防止のための安全運転の協力依頼は行っておりませんが、大型車両の搬出入時間帯と児童生徒の登下校時間帯が重なる通学路もございますので、今後につきましては、登下校時の児童生徒の安全確保を図るための取組としまして、本市と太田警察署、交通安全協会で構成する太田市交通対策協議会より企業に対し、安全安心な運行の協力依頼をすることを協議検討してまいりたいと考えております。
鉄道網整備促進事業は上信電鉄の基盤設備維持費に対する補助金等を、バス交通対策事業はぐるりんバスの買換え経費1台分等をそれぞれ計上しております。次の自家用有償バス運行事業はよしいバスの運行に要する経費で、井野駅・北高崎駅駅業務運営事業は改札口運営のための経費でございます。
公共交通対策につきましては、公共交通の確保維持に努めるとともに、高齢者等の買物や通院の移動手段としてのデマンドバスを増車するなど利便性の向上に努めてまいります。 公園整備につきましては、6月にオープン予定のスケートパークによりにぎわいの創出を図るとともに、公園トイレの洋式化事業、(仮称)6号街区公園の整備工事等を実施し、公園環境の整備と市民の憩いの場の創出を図ってまいります。
現在も、本市の交通対策課は、警察署や交通安全協会などの関係機関と連携して、市民一人一人の交通ルールの遵守とマナー向上を図るための様々な活動を実施しておられます。そうした取組に対して、具体的な成果、または手応えのようなものがありましたら教えていただければと思います。 ○議長(矢部伸幸) 大谷市民生活部長。
次に、バスの交通対策について申し上げます。バス交通対策事業では、市内循環バスをはじめとするコミュニティバスにおいて、令和5年1月に交通系ICカードの運用を開始するために車載器の取付けなどを行い、また市が運用しているナビゲーションシステムは今後GunMaaS(グンマース)との連携を視野に入れており、公共交通の利便性が図られています。
矢 羽 賢 一 企画部参事(人事課長)中 村 友 精 総務課長 齋 藤 尚 仁 財政課長 大 橋 隆 雄 総務部参事(管財課長)尾 島 剛 総務部参事(契約検査課長) 危機管理室長 茂 木 房 士 富 田 智 幸 市民生活部参事(交通対策課長
同じページのその下のバス交通対策事業で、交通系ICカードの関連の項目がありますので、ちょっとこの交通系ICカードについて伺いたいと思います。
◎交通対策課長(真下太佳志) BUSターミナルおおたについては、もともとパークアンドライドという目的が大前提という形で始まったところではありまして、その後、バスケット、Bリーグを誘致したという形の中で使用形態も変わってきているところでもあります。
いずれにいたしましても、交通対策に関しては、多様な論点が含まれることから、過去のイベント開催時の状況の検証なども行いながら、県及び市の関係部署とも連携し、多くの皆様にスムーズに赤城山へ足を運んでいただけるよう、有効な対策を検討してまいりたいと考えております。
│ │ 8│ (一問一答) │23│ │(2) 防犯対策の現状 │ │ │ │ │3 子育て政策について │(1) 保育料制度の見直し │ │ │ │ │4 ごみ対策について │(1) 高齢者のごみ出し │ │ │ │ │5 交通対策
倉渕支所の令和5年度の主な施策・事業は、1の交通対策への取り組みから10ページの9の地籍調査事業となっております。その中で、5の商工観光事業への取り組みでは、はまゆう山荘などの指定管理施設との連携により交流人口の促進や地域の活性化につなげてまいります。10ページの6の農業振興への取り組みでは、畑作総合振興事業や中山間地域等直接支払制度により地域の特性を踏まえた農業の推進に努めてまいります。
松 森 則 之 総務部参事(収納課長)毛 呂 達 也 収納課主幹(特別滞納・債権管理担当) 岡 部 晃 市民生活部参事(市民そうだん課長) 市民生活部参事(市民課長) 高 山 重 之 河 内 修 市民生活部参事(交通対策課長