553件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

太田市議会 2022-09-01 令和 4年 9月定例会−09月01日-02号

さて、本市まちづくりですが、本市では国土交通省で示すところの都市計画で言えば、市街化区域と市街化調整区域、そして非線引き都市計画区域に分かれています。人口減少が進む中での都市計画は、今まで以上に開発整備を集中させなければ、インフラ整備に大きな予算がかかり、全くゴールの見えないような整備計画になりかねません。

太田市議会 2022-08-31 令和 4年 9月定例会−08月31日-01号

河川管理者であります国土交通省利根川上流河川事務所に、本市が所有する太子橋撤去工事を委託することで、事業効率のアップや工期の短縮が可能となりました。本市担当部局のご努力に感謝申し上げます。かさ上げ工事地域に住む皆様には、早川の洪水に対する不安が少しでも改善されて、生活の安全が向上することを期待しています。また、一級河川、大川の下流部では河川拡幅工事が進み、河川流下能力がアップしています。

太田市議会 2022-06-29 令和 4年 6月定例会−06月29日-05号

         │6 市税の徴収及び公金滞納整理のことについて             │ │         │7 消防・救急体制のことについて                   │ ├─────────┼───────────────────────────────────┤ │ 市民文教委員会 │1 住民サービス向上及び市民生活支援・相談のことについて     │ │         │2 公共交通体系

太田市議会 2022-06-15 令和 4年 6月定例会-06月15日-03号

産業環境部長飯塚史彦) 本市では、環境基本計画の中で公共交通等の利用促進を掲げており、高齢者運転免許証自主返納によって公共交通機関等利用が増えれば、環境負荷軽減の一因になるものと考えてございます。 ○議長岩崎喜久雄) 石井ひろみつ議員。 ◆1番(石井ひろみつ) 次に、福祉こども部長にお伺いいたします。  

太田市議会 2022-06-13 令和 4年 6月定例会−06月13日-01号

市民生活部長大谷健) 市営バス運転手安全運転対策の現状でございますが、太田警察署員による交通安全講話交通安全協会職員によるバスを所管する関係課合同交通安全研修会などを実施し、運転手安全運行を心がけるための知識、技術の習得に努めております。また、運行前にはアルコールチェック健康チェック、車両の整備チェックを実施し、安全運転に万全を期しております。  

太田市議会 2022-03-15 令和 4年 3月定例会−03月15日-06号

開発により、商業施設周辺での交通渋滞による周辺道路への影響も不安が残るところです。特に、これまでもラフィエット通り周辺では、朝夕のラッシュはひどく、さらに渋滞を招くことも否定できません。  以上、本議案の市道路線廃止及び認定に関して、そもそも開発妥当性への疑問や、地権者地域住民全員が快く市街化編入を受け入れたわけではないことを改めて申し上げ、反対討論を終わります。

太田市議会 2022-03-08 令和 4年3月予算特別委員会−03月08日-02号

委員(八長孝之) ここでちょっと伺いたいのが、よく高齢者など交通手段を持たない方が、やはり接種会場だったり医療機関までなかなか行く足がないというお話も伺う中で、例えばこういったものに対しての使用用途というのもこちらのほうで使えるのか、お聞かせください。 ◎健康医療部部長大澤美和子) 例えば、個別ではなく乗り合わせ交通手段につきましては、対象になる場合もあると承知しております。

太田市議会 2022-03-07 令和 4年3月予算特別委員会−03月07日-01号

設問の内容としましては、日常の外出の状況バス認知度シティライナーおおた、おうかがい市バス市営無料バス利用に対する意見公共交通に対する満足度公共交通の社会的な機能や役割、今後の公共交通に対する考えなど、19問の設問をお聞きしました。 ◆委員木村浩明) それでは、その中から、おうかがい市バス利用者からはどのような回答があったか教えてください。

太田市議会 2022-02-25 令和 4年 3月定例会−02月25日-05号

先ほど言ったような、例えば地方交付税につきましても、財政力があるからということですけれども、非常に分かりやすいのは、道路の上を走る大きなトラックとか、あるいは交通量について、これは工業出荷額によって左右されるケースが多いと思うのですが、全く加味されない。ほとんど走らない道路のほうが割がいい思いをしていたりして、地方交付税の不均衡等々もあります。

太田市議会 2022-02-15 令和 4年 3月定例会-02月15日-01号

③少子化対策子育て支援、障がい者支援高齢者支援などの「人にやさしいまちづくり」、市民の身体や生命または財産を守るための防災対策や、交通安全対策に係る施策を積極的に進める。  ④公共施設等総合管理計画を踏まえた個別計画に対し、実施計画整合性を図りながら、予算重点配分を行う。  ⑤枠配分方式による予算編成を行い、徹底した事務事業の見直しや目的を達成した事業廃止などによる歳出抑制を図る。  

太田市議会 2021-12-15 令和 3年12月定例会−12月15日-05号

どこに建設するかという一つの例を挙げるとするならば、交通利便性を考慮し、国道354号バイパス沿線に建設することにより、西部地域居住者利便性向上が図られると考えられます。広域化により2か所をどこに建設するのかを慎重に検討すべきです。申し上げましたとおり、経費支弁の方向に関しては異論はございませんが、広域での運営に関して、斎場建設が大泉町の1か所ということにより反対を表明します。  

太田市議会 2021-12-02 令和 3年12月定例会−12月02日-03号

◆2番(石井ひろみつ) 次に、高齢者交通手段確保について、健康医療部長にお伺いします。  本市では、高齢者交通手段で代表的なものはおうかがい市バス、イコールどあ宅です。そのどあ宅を利用できない人、最初から条件に該当しない高齢者や、条件は該当しているが予約が取れない方の隙間を補っているのが福祉有償運送事業と認識していますが、改めて、業務や役割及び市内福祉有償運送事業者数をお伺いいたします。

太田市議会 2021-12-01 令和 3年12月定例会-12月01日-02号

次に、上武国道でございますが、現時点で新上武大橋の4車線化についての具体的な着手予定はなく、今後、事業中区間の進捗状況周辺交通状況を踏まえて検討していく方針とのことでございます。最後でありますが、太田大間々線バイパス新田藪塚工区でございますが、物流の効率化や移動時間の短縮周辺道路渋滞緩和目的に、令和5年度の完成目標で4車線道路に広げております。