1179件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2010-12-08 平成22年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2010-12-08

次に、B、Cと撤退をし、撤退店舗が相次ぎ、店舗がゼロになれば再び旧イトーヨーカドーと同じ状況、つまりビル自体が閉店となったときにリスクを背負うのは出店者だけであり、ビルオーナーは何一つリスクはありません。逆にその間の家賃が入ることによりプラスになるわけでございます。現に計画白紙についてビルオーナー新聞取材に対し、テナント料賃料収入が想定を下回り、経営が成り立たないと判断したと言っております。

藤岡市議会 2010-12-07 平成22年第 5回定例会-12月07日-03号

危機的な患者の件数は1年に何回もないが、病床を持っている医師には、そういったリスクはいつもある。2つとして、両方の施設に同じ医療機器を設置しなければならない。  2つ目の質問といたしまして、構造上、不便であるかもしれないが、どういう病院医師は勤務したいのか。1つとして、新しい医療環境が提供され、勤務に余裕を持てる病院、また患者に感謝される喜びとして、病院に愛着を持つ事も1つの原動力である。  

前橋市議会 2010-09-24 平成22年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2010-09-24

財政運営に関して平成21年度の財政執行留意点及び決算の特徴、特筆事項財政健全化判断比率の動向などについて、また富士見村合併に伴う財産継承の受けとめ方、繰越明許費繰越額に対する見解、平成21年度地方交付税決算額内容普通交付税増額要因と見通しについての質疑があったほか、市税収納に関して収納対策の現状と収納率不納欠損までの経過と判断基準及び処理滞納者の人数と債権及び不動産の差し押さえのリスク

富岡市議会 2010-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、表決、一般質問-02号

また、最近の若い女性に多い低体重は、肺炎や結核などの感染症リスクを高めます。このようなことから市民の皆さんの健康推進を図るには、まずは自分の標準体重はどのくらいかを知ってもらい、それを維持していただくことが極めて重要ではないかと私は考えております。そこでこの件につきまして質問いたします。 

安中市議会 2010-09-17 09月17日-02号

猛暑の環境においては、高齢者、幼児については熱中症にかかるリスクが非常に高くなります。このような弱者に対する対策ですが、正しい予防知識によりしっかりとした自己管理を行い、十分な水分補給体調管理を行うことを徹底するための啓発に努めてまいりたいと思いますので、ご理解をお願いいたします。  また、生活保護世帯におけるエアコン設置ですが、保護費の中に暖房用冬季加算が支払われております。

藤岡市議会 2010-09-14 平成22年第 4回定例会-09月14日-02号

しかし、給食センターの設備、人員などを考えれば、すぐには難しいと思われますし、また、保護者の立場とすれば、献立のチェック、同意書の提出など新たに予想される煩雑な手続、また、調理・配送・配膳時のミスや子どもの誤食など様々なリスクを考えると、逆にお弁当を持たせたほうが安心という声もあり、実施には慎重な検討と準備が必要と思われます。

太田市議会 2010-09-13 平成22年9月決算特別委員会−09月13日-01号

ですから、これができないというのは、リスクコミュニケーションの話でもあるわけです。引き継ぎができていないというのは、やはり役所としても組織として体をなしていないのではないかということが1点。  もう1点は、先ほどの問題点のように、もしかしたら違法な状態で募金がなされているかもしれない。

高崎市議会 2010-09-12 平成22年  9月 定例会(第4回)−09月12日-05号

残された道は現在までの社会保障を踏まえつつ、新しい発想でともに助け合う共助の世界を拡充し支え合う方法を模索し、これまでの社会保障制度では想定し得なかった新しいリスクにも対応する新しい福祉の構築が必要と考えるわけです。個々の対策についてはこの後松本賢二議員が詳細に質疑されますので、私はともに助け合う共助の観点を中心に進めさせていただきます。  1点目、認識についてお尋ねします。

太田市議会 2010-09-07 平成22年 9月定例会−09月07日-04号

生活保護者の場合には住宅扶助がございますので、滞納リスクは極めて少ないわけでありますが、入居中に被保護者でなくなるケースも想定しなければなりませんので、万全を期するため、被保護者の場合にも連帯保証人をお願いしているわけでございます。  また、退去時に畳の表がえや壁の塗りかえなど、所定の修繕の負担もしていただいております。