81件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安中市議会 2014-09-11 09月11日-02号

公共施設、トイレ、スーパーなどは、英語韓国語中国語スペイン語など外国語表記があり、多岐にわたって外国人の配慮がなされているところがよく目にとまるようになりました。活発な国際交流化が浸透し、安心して暮らせる豊かなまちづくりが求められています。市内に在住している外国人は、現在400人を超え、言葉を初めとする文化生活習慣の違いにより、さまざまな問題と不安を抱えています。

太田市議会 2013-03-04 平成25年 3月定例会−03月04日-05号

さらに、英語中国語ポルトガル語タガログ語スペイン語の5カ国語に翻訳した周知文も用意しております。  制度利用率ですが、比較的低い現状については、1つの要因として市の就労状況が安定しているとの見方もありますが、そのほかに制度を知らずに申請がされない家庭がないように努めてまいりたいと思いますので、よろしくお願いします。 ○議長(永田洋治) 大槻健康医療部長

太田市議会 2009-06-10 平成21年 6月定例会−06月10日-03号

次に、今後の対応でございますけれども、これからも本人の申し出による申請書の再発送を行うほか、申請書が届いていない給付対象者を含めまして、まだ申請が済んでいない外国人給付対象者に対しまして、7月上旬にポルトガル語スペイン語、英語中国語による申請案内通知発送を予定してございます。

太田市議会 2009-03-19 平成21年 3月定例会−03月19日-06号

また、本市対象者は、現在把握しているのは全体で22万400人ということでございまして、日本語が読めない外国人対応でございますけれども、この人たちにはポルトガル語あるいはスペイン語、英語中国語、4カ国語の案内文を作成しまして、申請書と同封して対応したいと思っていまして、日本人を含めた22万人ですけれども、確実にご本人のお手元に届くようにきちんとやっていきたい。

太田市議会 2008-06-09 平成20年 6月定例会-06月09日-01号

外国人への対応は、ポルトガル語スペイン語、中国語のリーフレットを作成し、子育て支援室市政情報コーナーへ配置し、ポルトガル語版につきましては市内各小中学校周知を図りました。さらに、外国語版申請書記載例を用意しておりまして、外国人にも申請がスムーズにできるよう配慮しておるところであります。今後も機会を見ながら周知に努めたいと思いますので、ご理解をいただきたいと思います。

太田市議会 2007-12-07 平成19年12月定例会-12月07日-03号

また、重要な行政情報を迅速に伝えるため、ポルトガル語スペイン語版の広報紙を毎月発行しております。市役所から発行する印刷物の多言語化も行っているところでございます。  次に、市民外国人との交流を促進する事業といたしまして、国際ふれあいパーティー、外国人日本語スピーチコンテストなどの交流イベント太田国際交流協会と連携して実施しているところでございます。

太田市議会 2006-09-20 平成18年度決算特別委員会−09月20日-03号

例えば西中ブロックでございますが、太田小学校、鳥之郷小学校西中学校、この3校にバイリンガル教員1名、また、日本語指導助手では、ポルトガル語先生1人、スペイン語先生1人、中国語先生1人というような4名の方を配置して、各学校を回り、子どもたち指導に当たっております。 ◆委員(町田正行) では、小学校26校のうち外国語を話せる先生がいる学校は何校ありますか、お尋ねいたします。

高崎市議会 2006-03-01 平成18年  3月 定例会(第2回)−03月01日-04号

現在市内の小・中学校には100人程度の外国籍児童生徒が在籍しており、その中で日本語指導を受けているのは、ブラジルなどのポルトガル語圏11人、フィリピンからのタガログ語圏7人、中南米に多いスペイン語圏2人、韓国朝鮮語圏1人、中国語圏5人、ロシア語圏1人、タイ語圏2人です。言語指導者の役割としては、空き教室等を利用して本人に直接日本語指導すること。

前橋市議会 2005-09-26 平成16年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2005-09-26

また、在住外国人生活支援を行うため、英語ポルトガル語スペイン語、中国語日本語の5カ国語のホームページを開設いたしました。より地域に密着したきめ細やかな情報を提供しているところでございます。その経費が772万円ほどになっております。なお、この経費772万円につきましては、県の緊急地域雇用創出特別基金を活用いたしまして、全額補助を受けて実施したというものでございます。  

前橋市議会 2005-03-15 平成17年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2005-03-15

ペルー選手団を受け入れた地元の小学生たちペルー国歌スペイン語で斉唱した。選手たちも歌った小学生たちも目を潤ませ、会場は深い感動に包まれた。ペルー大使館から楽譜を取り寄せ、練習練習を重ねた。必死の努力は必ず人の胸を打つ。心こそ大切である。こうした命の触れ合いが障害の壁を超え、最高の教育になると。

前橋市議会 2004-05-21 平成16年度予算委員会_総務企画委員会 本文 開催日: 2004-05-21

250 【秋山文化政策課長】 新規事業の目的と効果ですが、これまで配付してきました紙ベースでの生活支援ガイドは、経費問題等から4カ国語、これは英語ポルトガル語スペイン語、中国語でございますがこれを4年に1度ずつ作成をしていたため、適時に内容を更新することができませんでした。

太田市議会 2003-12-08 旧太田市 平成15年12月定例会−12月08日-01号

現在市指導助手が6名、公募で2名の8名の講師ポルトガル語スペイン語英語を担当して指導しております。また、市内の3名の外国人子女担当教員がボランティアで指導しております。なお、質問の中にありました講師への謝礼等でございますが、時給1,500円については県の国際化推進地域事業の指定によりまして予算補助をいただいております。よろしくご理解のほどをお願い申し上げます。  

前橋市議会 2003-03-19 平成15年度予算委員会_経済委員会 本文 開催日: 2003-03-19

194 【桜井清掃業務課長】 外国人への対応といたしましてはなかなか難しゅうございますが、英語中国語ハングル語ポルトガル語スペイン語の5カ国語の表記によりますごみの分け方、出し方を作成し、転入、転居の手続に来庁したときに配布をし、ごみの出し方についての説明等も行っております。

太田市議会 2002-12-10 旧太田市 平成14年12月定例会−12月10日-02号

このことが世界に広まって、フランス語をしゃべれる特区あるいはドイツ語をしゃべれる特区スペイン語をしゃべれる特区、あるいはポルトガルと日本のバイリンガル、こういうふうに国際化の中で進めばいいと思っているのです。これは思いつきや何かではないのです。自分自身の反省を含めて生きてきた。