41件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安中市議会 2014-09-01 09月01日-01号

県の若者サポートステーションジョブカフェ引きこもり支援センターなどを活用し、できるだけ早い段階で適切な支援につなげられるよう取り組んでいきます。  第3に「誰もが安心して長生きできる、支え合う街づくり」を進めます。  厚生労働省の発表によると2013年の日本人の平均寿命女性が86.61歳で世界第1位、男性も80.21歳で世界第4位となりました。

館林市議会 2012-12-12 12月12日-04号

他市、その他の連携状況でございますが、先ほど申し上げましたハローワーク館林と共催した就職面接会のほか、県が実施しているジョブカフェぐんまと共催した就職支援講座を9月18日に実施し、11名の参加がございました。また、東洋大学板倉町と共催の企業説明会を11月28日に東洋大学板倉キャンパスで開催いたしまして、5社20名の参加がございました。

高崎市議会 2012-09-07 平成24年  9月 定例会(第4回)−09月07日-03号

さらに、リンケージでは、県内実業高校、またジョブカフェ、サポートステーションといった、県ですとか国が行っている若者に対する就労支援機関とも連携し、さまざまな活動を行っております。私どもとしましては、このリンケージ中心としたネットワークをバックアップし、さらに障害者雇用先である事業所等へ理解や協力を求める活動なども検討してまいりたいと考えております。

藤岡市議会 2011-09-08 平成23年決算特別委員会(第5回 定例会)-09月08日-02号

◆委員(窪田行隆君) 委託先NPO法人ラポールの会という事なので、一生懸命やっていただいているかとは思うのですが、県の事業ぐんま若者サポートステーションですとか、前橋市にございますね、ジョブカフェぐんま高崎市にございますが、こういった事業連携をしていかないと、なかなか就業というものには結び付いていかないのかなと感じます。

館林市議会 2011-09-06 09月06日-03号

次に、経済産業省に関連する群馬県の就労支援事業でもある若年就職支援センター、いわゆるジョブカフェあるいは厚生労働省に関連するぐんま若者サポートステーション、いわゆるサポステについて、県のほうではそうした事業を実施しているものの、館林地域ではそうした施策行政サービスが届きにくい地域のように思われます。

安中市議会 2010-12-08 12月08日-02号

県の取り組みとしましては、若者就職フリーター等正社員化支援するため、群馬若者就職支援センタージョブカフェぐんまにおいてカウンセリング職業紹介等支援を行っております。市の雇用創出拡大を図る取り組みとしましては、工業用地に進出する企業に対する優遇措置一つに、本市に居住する方を新規雇用した場合に対象となる雇用促進奨励金制度もありますので、企業への周知を図ってまいります。

安中市議会 2010-09-17 09月17日-02号

若者自立挑戦プランをまとめ、その施策一つ若年者のためのワンストップサービスセンター通称ジョブカフェは、就職に関する情報提供カウンセリング、研修や職場体験を通じた就職支援を行っています。雇用状況景気に左右され、国や県も雇用対策に力を入れています。安中市においても、緊急性のある課題と考えます。雇用状況失業率求人率について伺います。  女性雇用について伺います。

安中市議会 2010-03-16 03月16日-03号

ハローワークへの求職方法を初め、若者が集まり、情報発信の拠点となっており、パソコンによる求人情報検索就職活動の悩みに対するカウンセリング等もある、通称ジョブカフェぐんまと言われる群馬若者就職支援センター職業能力開発職場で即戦力となる人材育成等を行っている県立産業技術専門校等活用方法、また働きたいが、思っているように就職できないとの相談ももちろんお受けいたしておりますので、ニートの方への

高崎市議会 2009-12-04 平成21年 12月 定例会(第7回)−12月04日-05号

現在本市では、ハローワーク若者向けジョブカフェ等と連携を図り、生活保護受給者等就労支援事業プログラムに登録した被保護者に、コーディネーターやナビゲーターといった専門職員による支援をいただいています。このプログラムは、雇用能力開発機構群馬センターなどで行われる就職適性診断システム診断結果を参考に、本人の希望を踏まえた支援方針を、福祉事務所ハローワークで決定しています。

高崎市議会 2009-12-01 平成21年 12月 定例会(第7回)−12月01日-02号

例えばたかさき活性剤本舗若者社会活動支援NPO法人DNAなどを初めとした団体によるまちづくり取り組み群馬県と連携した群馬若者就職支援センタージョブカフェぐんまの事業に対するサポート福祉施設におけるボランティア活動など、幅広いさまざまな分野において地域貢献活動を行っています。

高崎市議会 2009-07-02 平成21年  6月 定例会(第5回)−07月02日-06号

3 ジョブカード推進に当たる職業訓練情報等連携推進員については、ジョブカフェなどへの重点配分を行い、若者、学生などの就職相談機能を強化すること。  4 雇用調整助成金申請に当たっては、申請アドバイザー機能を強化するとともに、訪問・出張の相談体制や、必要に応じて社会保険労務士活用を図るなど、きめ細かな体制整備を図ること。  以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。   

藤岡市議会 2008-12-05 平成20年第 5回定例会−12月05日-02号

昨今の景気後退雇用不安が広がる中、全国で200万人とも言われるフリーター等求職者に対し、「成長力底上げ戦略」の一環として打ち出した制度で、正社員経験が少ない方々が正社員になる事を目指して、ハローワークジョブカフェ等での職務経歴学習歴、免許・取得資格等を記載した「ジョブカード」によるキャリア・コンサルティングを通じ、企業における実習と教育訓練機関等における座学を組み合わせた実践的な職業訓練を受講

前橋市議会 2007-09-27 平成19年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2007-09-27

また、雇用拡大ハローワーク県事業ジョブカフェに依存するだけでなく、正規雇用拡大地元企業に積極的に働きかけたり、例えば不足する介護職員確保に向けてのヘルパー2級資格取得講習など各種資格取得支援事業などを市独自で立ち上げるべきです。さらに、農業分野では高齢化が進み、農産物価格が低迷する中で農業所得が一層低下している農家への支援が極めて不十分でした。

前橋市議会 2007-09-18 平成18年度決算委員会_市民経済委員会 本文 開催日: 2007-09-18

285 【諸岡商工振興課長】 本市にはフリーターニートと言われる人たち支援する施設として、ジョブカフェそれからぐんま若者サポートステーションがありますので、この施設を管轄している群馬県やハローワークなどと連携を図りながら就労支援を進めてまいりたいと考えております。