31件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

前橋市議会 1996-04-25 平成8年度予算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1996-04-25

それから、私の町内の一丁目にある塗料会社などは、建物の設備さえちゃんとしてもらえば塗料の飛散、それによって車がひどく塗料で汚れたり隣の市民の人がシンナーで気持ちが悪くなって横にならざるを得ない、こういう状況が具体的には出ているんですけども、市の場合は何か基準の規制値以内だというのかどうかわかりませんが、言いかえれば弱腰で、市がその市民から出された公害の苦情処理に対してもっと再三工場に行っての設備の融資

前橋市議会 1995-10-05 平成6年度決算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1995-10-05

初めに、実態についてですが、前橋警察署前橋東警察署の両署で平成6年度中に検挙、補導された人数は、窃盗等刑法犯少年が 323人、シンナー等乱用大半を占める特別法犯少年が35人、虞犯少年が6人の計 364人でありました。前年との比較では76人の減少、率では17.3%の減少を見ております。

高崎市議会 1995-09-27 平成 7年  9月 定例会(第4回)−09月27日-04号

それによりますと、いじめが64%と最高で、以下シンナー等の乱用、深夜に遊び歩く、校内暴力、万引、家出や無断外泊家庭内暴力あるいは喫煙、不特定な異性との不純な関係、飲酒などがそれぞれ50%から25%の範囲に上がっておるわけでございます。依然、国民の間にはいじめの問題が深い関心を集めております。

前橋市議会 1995-03-17 平成7年度予算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1995-03-17

非行のバロメーターと言われます窃盗等刑法犯少年でありますが、これは 323人、シンナー等乱用大半を占めます特別法犯少年が36人、虞犯少年が6人であります。刑法犯少年特徴といたしましては、万引き自転車バイク等乗り物盗などの窃盗犯刑法犯の64%を占めております。また、窃盗犯の中では前年に比べ乗り物盗が31人減少しました。率では26.7%低下をいたしました。

前橋市議会 1992-09-17 平成4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 1992-09-17

しかし、万引きについては暗数が多いこと、シンナー等薬物乱用については、室内で行われることが多いことなどから、これらが全くなかったとは言い切れません。また夏休み中の交遊関係や生活の乱れから、2学期以降に問題を起こす例もあることから、今後の指導には十分留意してまいりたいと考えております。  

前橋市議会 1991-03-07 平成3年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 1991-03-07

最近においては、これらのほかにシンナー乱用有害図書コミック誌電話回線を利用したアダルト番組、ビデオ等々、新しい風俗メディアが社会問題になってきております。決して好ましい傾向とは考えられません。いずれも今日の大人たちが発達させてきた現代文明の中での責任のない被害者青少年であると言えます。

前橋市議会 1990-12-07 平成2年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1990-12-07

少年たちを相手にシンナーを密売して補導や逮捕という事件が最近起こりました。その中で、中学生3人が含まれているとありまして、この事件ではたまり場の接触が原因と考えておりまして、大変いたたまれません。これらについても青少年補導センターでの活動を踏まえて、たまり場解消活動をどのように対応されているのかお尋ねします。  

前橋市議会 1990-03-19 平成2年度予算委員会_教育民生委員会 本文 開催日: 1990-03-19

確かに密室化して、あの中に子供たちシンナーを吸ってるよ、たばこを吸ってるよ等々、そういう状況があったときに、果たして補導員がその中に立ち入れるかどうか。大変難しい問題がございます。しかし、補導員というのは本来健全育成のための声かけ、これが主たる目的だろうと思います。悪いことをしているもの、それをつかまえるという警察の分身ではございません。

前橋市議会 1989-12-18 昭和63年度決算特別委員会(第5日目) 本文 開催日: 1989-12-18

その反面シンナー等の乱用虞犯少年減少しております。特徴としましては、非行少年の主流を占めておりました中学生減少傾向にあるのに対して、高校生がここ数年増加傾向にございます。それから、二つ目特徴としては女子非行増加傾向でございます。三つ目非行の入り口と言われております初発型非行、これは万引きとか自転車バイク等乗り物等でございますが、こういうものがふえております。

  • 1
  • 2