359件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

前橋市議会 2020-03-18 令和2年度予算委員会_教育福祉委員会 本文 開催日: 2020-03-18

この内容を確認したところ、独り親家庭の親が就職の際に有利な資格取得を目指し、1年以上のカリキュラムが必要な養成機関で修業する際の就労収入を補填するための高等職業訓練促進給付金や国が指定した教育訓練講座を受講した際の受講料を補助する自立支援教育訓練給付金を支給しているようです。

高崎市議会 2020-03-04 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月04日-07号

本市では、国の英語教育早期化高度化教科化を踏まえて、平成28年度に全小学校が国からの教育課程特例校の指定を受けた際に作成した市独自の指導計画高崎プランに基づき、新学習指導要領カリキュラムを先行して実施してきております。 ◆9番(伊藤敦博君) 市独自のプランに基づき、先行して準備が進められているということを答弁いただきました。  

高崎市議会 2020-03-03 令和 2年  3月 定例会(第1回)−03月03日-06号

国では新学習指導要領を踏まえ、読解力等言語能力の確実な育成に向け、小・中・高等学校を通じた国語科における指導充実言語能力育成に向けたカリキュラム・マネジメントの充実などを施策として挙げ、言語能力情報活用能力育成のための指導充実により読解力向上を図るとしております。

富岡市議会 2019-12-16 12月16日-一般質問-02号

現在10名のALTを任用し、全小中学校英語授業で活用するとともに、小野小学校に2名のALTを常駐させ、カリキュラムの整備や指導体制充実など、北中学校連携を図りながら研究を進めてまいりました。 現状における成果といたしましては、授業が変わったことや学校生活の中でALTとかかわる場面がふえることにより、児童生徒の聞く、話す技能が確実に高まっております。

高崎市議会 2019-12-06 令和 元年 12月 6日 教育福祉常任委員会−12月06日-01号

こども家庭課長中井真理子君) まず、高等職業訓練促進給付金でございますが、本事業ひとり親の就業を支援するため、養成機関でのカリキュラムを修業し、看護師保育士介護士などの資格取得しようとする者に対し、修学に係る給付金を支給することにより資格取得を容易にし、就労に結びつけるための事業でございます。

前橋市議会 2019-12-06 令和元年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2019-12-06

日本語学校では日本の生活習慣やマナーを学ぶとともに、日本語での簡単な会話ができるようなカリキュラムとなっております。また、王山運動場でのトレーニングにつきましては、前橋陸上競技協会の4人の方にコーチをお願いするとともに、23人の英語通訳ボランティアの方々にご協力をいただいております。

渋川市議会 2019-12-03 12月03日-03号

全国規模防災人材育成プログラムとしての概要説明がホームページなされてありますが、繰り返しになりますが、防災係が参加しているということで、惜しむべきは本市職員は全てのカリキュラムには受講するに至っていないという部分かと思います。全てのカリキュラムを毎年受講することで、先ほどの防災専門員と並ぶスペシャリスト人材育成につなげていただければと思います。  次に移ります。

太田市議会 2019-09-26 令和 元年 9月定例会−09月26日-05号

さらに、義務教育学校におけるプールの仕様のこと、2・2・3・2制の義務教育学校における具体的なカリキュラムのこと、教員多忙化による子どもたちへの影響のこと、教育委員会が考える義務教育学校課題点課題解決方法のこと、義務教育学校設置の目的のこと、開校時期の見直し等必要性などについての質疑がなされました。  

富岡市議会 2019-09-25 09月25日-一般質問-03号

平成20年度当初は教員同士授業参観情報交換、小学生と中学生が一緒になり行事を行うことなどが主な連携でございましたが、現在では各中学校区に小中連携協議会が設置されまして、両校に兼務する教員配置や9年間を見据えたカリキュラムの編成、目指す子供像共有等小中連携教育充実を図っております。

前橋市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2019-09-10

また、小学校では1年生の入学直後の学習生活幼児期に育まれた力を踏まえスムーズに行えるようスタートカリキュラムの作成を行っており、既に実践しているところも見られます。小中連携についてですが、これまでも同一中学校区内で先生や児童生徒が交流したり、小中合同研修を開催して情報交換を行ったりしています。

太田市議会 2019-06-18 令和 元年 6月定例会-06月18日-03号

まず、校舎の解体、撤去、建設工事の設計、入札、契約、着工、カリキュラム、クラス編制教員配置、制服、制帽、体操着運動靴、校歌、校章、条例改定など、さまざまなこうした事柄をどのような手順とスケジュールで決定、実行していくのか伺います。 ○議長(久保田俊) 高橋教育部長。 ◎教育部長高橋徹) ご質問をいただきました今後のスケジュールにつきましてご答弁申し上げます。  

前橋市議会 2019-03-18 平成31年度予算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2019-03-18

そこで、不祥事をもう絶対に起こさないというためにも、基本研修特別研修という現行の通り一遍の研修体制を見直して、全ての市職員が福祉の増進という自治体の責務を献身的に果たす姿勢を身につけられるよう、また倫理観を高めるために市役所職員に対する市民の期待や信頼に応える行動規範を一層明確にするカリキュラムを組み立てるなど、現行研修を抜本的に見直すべきだと考えますけれども、答弁を求めます。

前橋市議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2019-03-08

現在市内には多くの日本語学校がありますが、行政という立場から学校のスタッフの状況、教育カリキュラム内容、例えば指導体制だとか理解力習熟度など、そういった実態を調査されたことがあるのか、また行政に持ち込まれる苦情を含む諸問題の解決については、在住外国人支援事業費として392万3,000円が予算計上されておりますが、具体的な使途についてお伺いいたします。

高崎市議会 2019-03-07 平成31年  3月 7日 総務教育常任委員会−03月07日-01号

1点だけ指摘をしておきたいのですけれども、いわゆる隠れたカリキュラムというのを御存じだと思うのですが、差別を再生産しているという指摘があって、学籍名簿男女混合だけれども、先生独自で男女別名簿、これは特に中学で起こりやすいのです。なぜかというと、群馬県が高校男女別学校が多いということで、それが生徒の目に触れるケースというのがあるのです、実は。

安中市議会 2018-12-11 12月11日-02号

教育委員会教育部長田中秀雄) 本市では、群馬総合教育センターカリキュラム開発チームが作成した英語表現集活動集中学校英語スタートプログラムなど各種開発資料を活用し、授業に役立てております。また、本年度より県から英語教育アドバイザー教員を、市内全ての小学校に定期的に派遣していただき、授業を参観したり教職員と話し合いの機会を設けたりしながら、外国語活動授業充実に努めているところです。  

富岡市議会 2018-09-20 09月20日-一般質問-02号

次に、職員研修についてですが、先ほど上武絹の道の推進事業とか決算額5,422万2,000円、また平成29年度は3,961万4,000円、30年度予算では6,882万5,000円、平成29年度の職員研修費は805万986円、これは一つの例として、地方創生に伴う外注費を例に挙げてこれから質問していくのですが、そういう中で平成29年度の職員研修費において対象者はどのようなカリキュラム研修を受講していったのかお