278件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高崎市議会 2018-02-27 平成30年  3月 定例会(第1回)−02月27日-04号

そうした相談のうち、緊急性を要するものや継続的な相談カウンセリング以外で高崎市民による相談の場合には、本市障害福祉課に照会されてまいります。今後電話面接による相談ができない方の相談に対し、早期に対応する仕組みなどが必要であると考えておりますが、SNSを活用した相談につきましては安全性等を十分に考慮し、他の自治体の事例等を検証し、相談体制の充実について研究してまいりたいと考えております。

前橋市議会 2017-12-07 平成29年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2017-12-07

87 【産業経済部長岩佐正雄)】 ジョブセンターまえばしは、丁寧なカウンセリング実施することで利用者現状希望をよく理解した上で職業紹介を行い、雇用ミスマッチをなくすように心がけております。カウンセリングの積み重ねによりまして、蓄積した求職者希望や要望などは、今後の就職支援のほか、企業誘致においても参考にしたいと考えております。

前橋市議会 2017-09-21 平成28年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2017-09-21

また、このほかにもメンタルヘルス不調による休職者職場復帰に係る精神科医面談が13件、日本産業カウンセラー協会委託して実施しておりますカウンセリングが27回、群馬市町村職員共済組合実施メンタルヘルス相談が10件ございました。これらの相談実績のうち、メンタルヘルス不調に係るものは80件となっており、全体の7割近くを占めているという状況でございます。

安中市議会 2017-09-15 09月15日-02号

また、スクールカウンセラーが全校に配置されており、児童生徒全員面談保護者を含めたカウンセリングを通じて、実態把握や心のケアに当たっております。しかし、何よりも教職員に何でも相談することができる日ごろからの信頼関係の構築が最も重要であると考えております。 ○議長(齊藤盛久議員) 佐藤貴雄議員。 ◆13番(佐藤貴雄議員) そのとおりです。しかしながら、子供は時に残酷なものです。

前橋市議会 2017-09-13 平成29年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2017-09-13

227 【19番(鈴木俊司議員)】 3月の第1回定例会総括質問のときにもジョブセンターまえばしの取り組みについてお伺いしましたが、ハローワークの機能を取り込み、就職希望に沿った就職支援プログラムの提供など、カウンセリングスキルアップ講座などを実施し、職場安定を促進して若者市内定住支援を行っていることは承知しております。

前橋市議会 2017-06-22 平成29年第2回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2017-06-22

さらに、今年度に開設いたしましたジョブセンターまえばしでは、ハローワーク窓口を一体化することで職業相談から定着支援までワンストップでの支援が可能となりまして、キャリアカウンセリングインターンシップ実施など、より充実した就職支援を今後も実施していく予定でございますので、市内企業への就職及び職場への定着を促進できると期待しておるところでございます。

藤岡市議会 2017-06-16 平成29年第 3回定例会−06月16日-02号

なお、被害者への心のケアにつきましては、デリケートな問題であることから、カウンセリングなどの専門機関を紹介するといった被害者支援を行っております。また、事件を起こさないための人格形成につきましては、幼少期から成人になるまでの間に地域社会学校家庭など、社会生活家庭生活を通じて社会性が身につき、形成されているものと考えておりますので、本市で特別な取り組みはございません。  

高崎市議会 2017-06-13 平成29年  6月 定例会(第3回)−06月13日-04号

第1に、発達障害の有無に関する検査やカウンセリングを行う群馬発達障害者支援センター精神科等医療機関がございます。第2に、就職就業上の悩み相談につきましては、障害者職業センター障害者就業生活支援センターハローワークがございます。第3に、生活等悩み相談については、相談支援事業所本市窓口がございます。

前橋市議会 2016-12-07 平成28年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2016-12-07

この施設では、ハローワーク前橋窓口を併設し、若者や子育て中の女性への職業紹介キャリアカウンセリング、就職支援セミナーを初め、企業見学インターンシップなどのマッチング、さらには就職後の定着支援までをワンストップでサポートし、確実に就職に結びつけ、職場定着率を上げて前橋市へ定住してもらえるよう支援していきたいと考えております。

富岡市議会 2016-09-27 09月27日-一般質問-03号

具体的な活動といたしましては、電話相談子供へのカウンセリング遊戯療法、親へのカウンセリング、教師へのアドバイス等実施子供たち悩みの解決を図っております。 生涯学習センターにおける若者青少年相談室「ぷらすゆう」では、15歳から39歳くらいまでの市内に在住、在学、または在勤する青少年とその保護者を対象とした相談活動を行っております。

前橋市議会 2016-09-14 平成27年度決算委員会_総務委員会 本文 開催日: 2016-09-14

次に、メンタルヘルス対策につきましては産業医による毎月1回の心の相談実施したほか、保健師3人を相談員とするメンタルヘルス相談窓口を設置いたしまして、随時職員からの電話やメール、面接による相談に応じるとともに、外部の産業カウンセラーへの委託によるカウンセリング事業実施し、職員職場外においてもカウンセリングを受けられるなど、より相談しやすい環境づくりに努めたところでございます。