35件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

藤岡市議会 2016-11-29 平成28年第 5回定例会-11月29日-01号

教育部長御供英宏君) すみません、ちょっと字が小さくて見づらかったものですから、決定している10件につきましてですけれども、ジュニアオリンピック陸上競技ということで、小野中学校西中学校の生徒を、ここのところ結構、全国大会等に行っている子どもたちが、中学生がいるのですけれども、まずその2人ずつで4人が、事業費4万2,000円、これは旅費、交通費になりますが、そのうちの3分の1の補助ということで実施

藤岡市議会 2016-09-20 平成28年第 4回定例会-09月20日-03号

ブラジルのリオデジャネイロで開催されたオリンピック大会も先月21日に閉会いたしました。12個の金メダルを初めとして合計41個という過去最多のメダルを獲得いたしました日本選手団活躍が目立ちました。また、9月7日からはパラリンピック大会が開催され、こちらも日本選手活躍が目を引き、18日に感動に包まれた中で閉幕となりました。

藤岡市議会 2015-09-11 平成27年決算特別委員会(第5回 定例会)-09月11日-03号

それと、こういった中で今エンブレムというか、東京オリンピックエンブレムとか、ああいうのが問題になりますけれども、この看板をつくる際に、やはりもう少し市民の関心を高めるために、ただおろす随意契約じゃなくて、市民の中からこういうふうな看板をつくりたいんだけれどもというふうな形の中で、いい看板を公募するというか、そういうふうな形の中で、今後、ららん藤岡だけじゃないと思います。

藤岡市議会 2015-06-04 平成27年第 3回定例会-06月04日-01号

この経緯について申し上げますと、当初の工期平成26年9月26日から平成27年3月31日までの工期を予定しまして入札を行ったんですが、東京オリンピック関係や東北の復興関係資材高騰等がありまして、入札が不調になりました。再入札を行いまして、契約を締結したのが9月18日でした。

藤岡市議会 2014-03-17 平成26年第 1回定例会-03月17日-04号

そこで、2020年の東京オリンピックが決まり、各地区でスポーツの強化が進むことや、また、福島の被災により外で運動が制限されている子どもたちが多く、スポーツができるグラウンドの利用が高まります。  そこで、藤岡市でグラウンド整備や環境を整える計画があるか、また、スポーツ合宿誘致企画等があるか伺います。 ○議長(山田朱美君) 経済部長。 ◎経済部長飯島峰生君) お答えいたします。  

藤岡市議会 2014-03-14 平成26年第 1回定例会-03月14日-03号

114億円、これからオリンピックもあるし、東日本大震災復興もあり、消費税も上がる、それから今度の雪の害。色々なことを考えてみても、やはり建設費は下がるなんていうことは考えられない。上がるだろうなと。そうすると、藤岡市の負担も、構成市町村負担も増えるし、また病院の負担も増えるなというふうに思いますが、少し私、考え方が違うところもありますが、これはこの辺で。  それで、総事業費がかなり上がります。

藤岡市議会 2013-09-17 平成25年第 4回定例会−09月17日-02号

今回のオリンピック招致プレゼンテーション等を見ていて、日本の文化や表現力といったものが高く評価を受けたことだと感じております。物事を伝える感性、表現力、こういったものは一夜漬けでは養えません。多くの経験や、選手においては、国際大会参加等といった、いわゆる場なれをすることが大切であると痛感をいたしました。このようなことからしても、江陰市はもとより、英語圏との交流が大切であります。  

藤岡市議会 2012-06-19 平成24年第 3回定例会-06月19日-02号

この中で、いわゆるオリンピック招致ではないですけれども、地元として、行政としてこういった面をソフト面から強力にバックアップしていく必要があると。いわゆる地元がこういった歴史遺産をしっかりと大切にして保存して、そして後世に残していく、そのための地元としての施策をこれからは考えていかなくてはなりません。

藤岡市議会 2012-05-25 平成24年第 2回臨時会-05月25日-01号

東日本大震災の頃は資材高騰というよりも、いわゆる工事をしてくれる方がいないとか、色々なことの中であったけれども、資材高騰という部分で、私の記憶では北京オリンピックの準備で中国が随分資材を買い占めて、その時は高騰した分については国が改めて見直して契約の変更もよろしい、そういう措置までしたの。今回そんな措置してますか、国だって。

藤岡市議会 2010-03-09 平成22年予算特別委員会(第1回 定例会)-03月09日-02号

これは市長、副市長の持ち点が大きく左右するのか、それとも群馬銀行の方、また東京電力の方、そういった方がそれぞれ平均点を持って、オリンピックではないですけどそういう採点方式でやるのか、どのようにやっているのですかという質問なので、市長、副市長にお尋ねをいたします。 ○委員長阿野行男君) 暫時休憩いたします。                                   

藤岡市議会 2008-12-05 平成20年第 5回定例会−12月05日-02号

1960年代、日本高度成長の真っただ中で、東京オリンピックに向けてテレビが多くの世帯に普及しました。その後、80年代にはゲームウォッチやファミコン等テレビゲームやビデオ、そしてパソコンといった電子映像機器の普及により、子どもたち電子映像に接する時間が増えてきた事で、子どもたちの脳や体、目や神経に悪い影響を及ぼしているといった内容のものでした。  

  • 1
  • 2