189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館林市議会 2017-12-05 12月05日-03号

例えばハローワーク館林業務月報に基づく求人有効倍率でございますが、先ほど基準値平成26年が1.8、平成27年が1.56、平成28年が1.94と示されましたが、このことは平成27年度以来、急激に人材不足の状態が進んでいることがわかるとともに、総合戦略の中には、それに対応した現行のプランがないので、今後の取り組みが急務であることが指摘をされるかと思います。

館林市議会 2017-09-20 09月20日-05号

これは一億総活躍社会の実現に向け、働き方改革人材への投資により生産性向上させ、その成果を分配することで、新たな需要と供給を生み出し、好循環を創出するとした、積極的な経済政策でありますが、こうした国の政策が着実に功を奏するとともに、地方における「まち・ひと・しごと創生総合戦略」との相乗効果を生み、我が国経済のさらなる発展と地域経済の好循環をもたらすことを切に望むものであります。  

館林市議会 2017-09-05 09月05日-03号

その中で介護人材確保とか給付の抑制介護予防事業重要性、さっきお話にあった地域支援事業サービス効率性、そして重点化保険料負担抑制を図ってきたものだと思います。1つには、地域包括ケアシステムに代表されるように、市町村の機能を強化して地域住民を巻き込んだ努力を求めていくことだと思っております。

館林市議会 2017-06-13 06月13日-03号

以後、社会教育主事など有能な職員人材が登用されてまいりました。  しかしながら、昨今、地域課題として、防災減災力を一層高めていく必要があるとの認識を持っております。そのプロフェッショナルともいえる消防署OB公民館長へ登用する道も開こうと考えております。現役の公民館長さんや公民館職員の中にも、防災士資格取得に向け準備をしている方もいらっしゃると伺います。

館林市議会 2017-03-22 03月22日-05号

また、新規事業として子ども学習支援を実施しますが、シルバー人材センターが行っているおさらい教室受講料テキスト代を補助するといった不十分な内容です。子ども学習支援というのは、単なる無料学習塾ではありません。子ども状況に応じて家庭訪問個別指導などを実施すべきものです。子ども学習支援事業を実施することは、一歩前進ではありますが、やり方が余りにも安易と言わざるを得ません。  

館林市議会 2016-12-06 12月06日-03号

社会グローバル化に伴い、グローバル人材育成などが求められている現在、子どもたちを取り巻く環境は日々変化しております。今後、学校生活を送る上で次代を担う子どもたちのさらなる進展を願い、幾つかの観点から本市の対応をお伺いさせていただきますので、よろしくお願いいたします。  学校教育充実についてを教育長、お願いいたします。

館林市議会 2016-09-14 09月14日-04号

策定がおくれた理由として、人材不足ノウハウ不足が挙げられておりました。自治体は、住民基本台帳、税、国民健康保険など、多くのデータを扱っております。災害で情報システムふぐあいが生じると各種書類の発行などが滞り、市民生活地域経済活動に大きな支障をもたらすのではないかなと考えております。  ここで質問でありますが、本市業務継続計画策定は、どのような状況にあるのかお聞きいたします。

館林市議会 2016-09-13 09月13日-03号

現在、シルバー人材センター主催によるおさらい教室が、市内5会場で毎週2回、1こま1時間程度ずつ、退職教員等が講師となって行われています。  このたび、生活保護家庭及び準要保護家庭対象に「仮に館林市が月額等の費用を補助したとき、おさらい教室を利用したいと考えますか」というアンケートを調査を7月中旬に行いました。

館林市議会 2016-06-15 06月15日-04号

そこで、介護職員確保という形になるわけですが、こちらにつきましては、人材育成介護士処遇改善の2つが重要な課題であると認識しております。まず、人材育成につきましては、国におきまして、先ほども申し上げました一億総活躍社会の施策及び産業構造改革の中で、介護分野人材確保を掲げております。また、県におきましても、地域医療介護総合確保計画の中で各種事業を展開しております。

館林市議会 2016-03-23 03月23日-05号

本案の策定に当たりましては、内閣府令で定める基準を参酌しており、内容の骨子としては、趣旨や職員、試験に合格した消費生活相談員の配置、消費生活相談員人材及び処遇確保消費生活相談等事務に従事する職員に対する研修消費生活相談等事務の実施により得られた情報安全管理について定めたものです、との説明を受けた後、審査に入りました。  

館林市議会 2016-03-09 03月09日-04号

この経験を生かし、日本の伝統文化を大切にするとともに、他国の文化を理解し、外国語によるコミュニケーション能力を高め、社会で活躍できる人材育成を進めてまいりたいと考えています。私は、生まれも育ちも館林市でございます。そのような私にとって、ふるさと館林市の教育行政に従事することは、大変光栄であると同時に、非常に重い責任を負うことに身が引き締まる思いです。

館林市議会 2016-03-08 03月08日-03号

医学部に入学し、地元の地域に貢献してくれる人材を市、組合、高校、大学と連携をして進めていかなければならないと思っております。その学生への貸与は決して無駄にはならず、必ず地域医療充実につながるものだと確信をしております。  質問させていただきますが、この競争に勝ち抜き、地域医療充実のために、独自で奨学金制度を見直す考えはあるのかお伺いいたします。 ○議長向井誠君) 保健福祉部長羽角道隆君。

館林市議会 2016-03-07 03月07日-02号

また、相談員専門性に配慮した人材、処遇確保、また資質向上のための研修機会確保、それから消費生活相談等によって得られた情報安全管理など、条例に規定した内容につきましては、現状においても十分対応しているものというふうに認識をしているところでございます。  以上でございます。 ○議長向井誠君) 9番、篠木正明君。 ◆9番(篠木正明君) ありがとうございます。

館林市議会 2016-03-04 03月04日-01号

次に、「少子化対策に係る事業」では、潜在保育士の就職を支援し、人材確保に努めるとともに、地域子育て支援センターを増設するなど、保育環境充実を図るほか、第三小学校区の児童クラブを移転新築し、放課後児童健全育成を推進します。また、ファミリー・サポート・センター利用者負担の軽減を図り、子育て世代就労支援充実を図ります。

館林市議会 2015-12-08 12月08日-03号

しかしながら、ボランティア分野で見ても、特殊な卓越した技能、知識があり、地域コミュニティーや生涯学習、また市民活動においても役立てる人材が、営利目的でない場合に限り、金銭面での条件を抑えて活動していただくのも、やはり協働社会においては重要だと考えております。こうしたお手伝いしたい、役立ちたいと考える有償ボランティアに対する今後の考え方と活用方法についてお伺いしたいと思います。