高崎市議会 > 2021-01-26 >
令和 3年  1月26日 市民経済常任委員会−01月26日-01号
令和 3年  1月26日 建設水道常任委員会−01月26日-01号

  • 4(/)
ツイート シェア
  1. 高崎市議会 2021-01-26
    令和 3年  1月26日 市民経済常任委員会−01月26日-01号


    取得元: 高崎市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-16
    令和 3年  1月26日 市民経済常任委員会−01月26日-01号令和 3年  1月26日 市民経済常任委員会   令和3年高崎市議会市民経済常任委員会会議録   ────────────────────────────────────────────                                   令和3年1月26日(火曜日)   ────────────────────────────────────────────                   市民経済常任委員会次第                                     令和3年1月26日(火)                                     第1委員会室 午前10時 1 議  題 (1)所管事務調査   ──────────────────────────────────────────── 出席委員等(11人)   委 員 長   飯  塚  邦  広  君     副委員長   荒  木  征  二  君   委  員   丸  山  芳  典  君     委  員   中  島  輝  男  君   委  員   白  石  隆  夫  君     委  員   丸  山     覚  君   委  員   石  川     徹  君     委  員   柴  田  和  正  君   委  員   田  中  治  男  君   議  長   渡  邊  幹  治  君     副 議 長   長  壁  真  樹  君   ────────────────────────────────────────────
    欠席委員(なし)   ──────────────────────────────────────────── 説明のため出席した者   副市長     兵  藤  公  保  君   副市長     齋  藤  逹  也  君   市民部長    山  田  史  仁  君   市民生活課長  町  田  一  美  君   人権男女共同参画課長              防犯・青少年課長福  島     優  君           阿 久 澤     健  君   地域交通課長  小  山  和  寛  君   市民課長    大  山  富 美 雄  君   保険年金課長  高  橋  宏  樹  君   環境部長    石  原  正  人  君   環境政策課長  清  水  弘  明  君   一般廃棄物対策課長                                   塚  越  直  樹  君   産業廃棄物対策課長               清掃管理課長  矢  嶋     穣  君           清  水  孝  之  君   高浜クリーンセンター所長            城南クリーンセンター所長           西  山     学  君           松  本  雅  彦  君   吉井クリーンセンター所長            商工観光部長  水  井  栄  二  君           茂  木     亨  君   産業政策課長  本  間  澄  行  君   商工振興課長  佐  藤     勉  君   観光課長    瀧  上  幸  治  君   農政部長    真  下  信  芳  君   農林課長    原  田  修  樹  君   田園整備課長  金  井  孝  文  君   農業委員会事務局長               倉渕支所地域振興課長           西     慎 一 郎  君           津 久 井  光  明  君   倉渕支所市民福祉課長              倉渕支所農林建設課長           長  壁  保  幸  君           塚  本  茂  之  君   箕郷支所地域振興課長              箕郷支所市民福祉課長           佐  藤  久  夫  君           久  保  奈 津 江  君   箕郷支所産業課長小  泉  雅  裕  君   箕郷支所建設課長本  田  時  人  君   群馬支所地域振興課長              群馬支所市民福祉課長           住  谷  俊  樹  君           白  田  美  徳  君   群馬支所産業課長住  谷  玲  子  君   群馬支所建設課長関  口  宏  達  君   新町支所地域振興課長              新町支所市民福祉課長           戸  塚  和  也  君           須  田  美 智 子  君   新町支所建設課長霞     博  文  君   榛名支所地域振興課長                                   中  村  剛  志  君   榛名支所市民福祉課長              榛名支所産業観光課長           金  田  祐  児  君           久  保  達  也  君   榛名支所建設課長青  柳  佳  嗣  君   吉井支所地域振興課長                                   高  麗  和  男  君   吉井支所市民福祉課長              吉井支所産業課長堀  越     修  君           石  井  和  彦  君   吉井支所建設課長田  中  和  典  君   ──────────────────────────────────────────── 事務局職員出席者   事務局長    大 河 原  博  幸      庶務課長    八  木  秀  明   議事課長    村  上  正  和      議事課議事担当係長                                   門  倉  直  希   議事課主任主事 井  田  悠  子   ──────────────────────────────────────────── △開会  午前 9時57分開会委員長飯塚邦広君) ただいまから市民経済常任委員会開会いたします。   ──────────────────────────────────────────── △諸般報告委員長飯塚邦広君) この際、諸般報告を申し上げます。  傍聴はあらかじめ許可してあります。  以上で諸般報告を終わります。   ──────────────────────────────────────────── △議題 ・所管事務調査委員長飯塚邦広君) それでは、所管事務調査に入ります。  本日は執行部からの報告事項がありませんので、委員方々から執行部に対し、お聞きしたいことがありましたらお願いいたします。 ◆委員丸山覚君) 今日の上毛新聞の1面に森林経営管理制度が載りまして、それに関して2点お聞きしたいと思います。大変いい制度がスタートするわけですけれども、担い手として活躍していただく事業者数はどの程度あるのでしょうか。 ◎農林課長原田修樹君) 高崎市内には林業経営体として7事業者ございます。これは県の基準に加えて高崎市はより広く市内業者をカバーできるように、対象となるような対策考えていまして、全部で7事業者対象となっております。 ◆委員丸山覚君) この事業を、高崎市内のものについて請け負うのは市内事業者に限るというのが高崎方式だと思うので、高崎市の事業者のみという理解でよろしいのでしょうか。 ◎農林課長原田修樹君) そのようなお考えでよろしいかと思います。 ◆委員丸山覚君) それで、市農林課コメントとして、今回を皮切りに委託を受ける山林を増やし、林業成長産業にしたいというふうにコメントされているのですけれども、そのためにはやっぱり長期的な視点で見ていかなければいけないと思うのですけれど、例えば担い手方々、あるいは事業者育成について高崎市のお考えをちょっと御披露いただきたいのですけれども。 ◎農林課長原田修樹君) 以前から、高崎市の対策としまして、例えば森林組合があるのですけれども、そういう事業者に対しては、機械の導入に対する補助だとか、また林道やさらにその下の細かい路網作業道とかの整備に対して支援はさせていただいています。また、森林整備担い手対策事業というのがありまして、これは山林労務従事者退職金だとか年金等福利厚生、そういったものを充実させるために、その経費に対して高崎市が支援しているということもあります。今までそのような事業を行ってきているのですけれども、今回この制度が進められたことによりまして、より森林整備が進んでいくことになりますので、そういう事業者と連携を図りながら、また事業者の抱える業務というのも増えてきますので、そういう中で担い手というのも併せて育成できたらというふうに考えております。 ◆委員丸山覚君) ありがとうございます。農政部長か副市長で、この今後の担い手育成は大切なことだと思うので、何か一言あればお願いしたいのですけれども。 ◎農政部長真下信芳君) 今課長から申し上げましたとおり、これまでも様々な支援担い手方々にさせていただいてきております。加えて、この森林管理制度が始まることによってさらに仕事が回っていく、またそれらの皆さんに仕事お願いしないと森林整備ができないという形になりますので、引き続きこの制度を活用して幅広く森林整備ができるよう努めてまいりたいと考えております。 ◆委員丸山覚君) ありがとうございます。成長産業にしていきたいという力強いコメントを頂いておりますので、ぜひ頑張っていただければと思います。 ◆委員丸山芳典君) すみません。関連でお伺いしたいのですけれども、今回丸山 覚委員が御質問したように下室田町、宮沢町にまたがる約18.4ヘクタールというふうに載っていましたけれども、ここが選定された経緯をお聞かせいただければと思うのですが、よろしくお願いします。 ◎農林課長原田修樹君) この制度を進めていく上で、まずは林業経営が成り立つと考えられる森林であるということが大変重要なことでありまして、今回経営管理権の設定に至った下室田町及び宮沢町地内の森林は、昨年度に意向調査を実施しまして、高崎市に経営管理委託することを希望する所有者森林について樹種や樹齢、面積、境界、そういったものだったり周辺環境等森林調査を実施しまして決定されたという経緯がございます。このたびの報道に関しましては、県の報道発表によるものですけれども、事業全体から見ればまだ、あくまでも初期段階ということで、現在報告は行っておりますが、今後事業者が決まって具体的な森林整備に入っていくという形になっております。今後また整備が進んだ段階で、また事業の進捗に合わせて本委員会等への報告等も随時させていただきたい、そのように考えております。 ◆委員丸山芳典君) ありがとうございます。まだ初期段階ということで、今後事業を進めていただく上でいろいろな課題等もあると思うのですが、ぜひともお願いをしたいと思います。  それとあと一点、お願いになってしまうのですけれども、高崎市内、特に中山間地域を含めた地域の中で、山林を相続したけれどもなかなか手を入れられない山林、あるいは相続がうまくいかない山林等、多数あるというふうにお伺いしております。そのために、条件もいろいろとあると思うのですけれども、新聞にありますように委託を受ける山林を増やしていっていただいて、ぜひとも継続して森林を守っていっていただければと思います。よろしくお願いします。 ◆委員中島輝男君) 口を開けばコロナの話になってしまうのですが、群馬県でも12月中旬に警戒度がレベルになり、不要不急の外出の自粛、飲食店等営業時間の短縮要請が出されています。本市においても1月12日より対象になって、飲食店等時短要請が出されている状況だと思いますが、要請に応じると協力金が支給されると聞いておりますが、その詳細についてお伺いします。 ◎商工振興課長佐藤勉君) 営業時間短縮要請対象となる飲食店は、接待を伴う飲食店カラオケ店、酒類を提供する飲食店となっております。午後8時以降の営業時間短縮要請となっており、1月12日から1月25日までの14日間が要請期間となっております。全期間営業時間の短縮または休業に協力した場合に、1店舗当たり56万円の協力金が支給されます。また、群馬県が行う「ストップコロナ対策認定店」は、営業時間短縮要請期間中においても午後8時以降のお店の営業が可能となっております。ただし、この場合は協力金の支給はされません。なお、営業時間短縮要請が1月26日から2月8日までの14日間延長されましたので、こちらも全期間で協力した場合には56万円の協力金が支給されます。 ◆委員中島輝男君) ありがとうございます。56万円ということは1日万円という協力金になると思うのですが、一律万円というと足りるお店、足りないお店がいろいろ出てくると思うのですけれども、実際今の状況としてどうなのか、時短要請に応じている飲食店がどのくらいあるのか、分かる範囲でいいのでお答えください。 ◎商工振興課長佐藤勉君) 群馬県では、昨年12月から繁華街を巡回し、店舗営業時間短縮要請を行っており、県内では9割近くの店舗要請に応じ、時間短縮休業していると伺っております。本市では、営業時間短縮要請が開始される前に市内飲食店約3,000店舗に対しまして、群馬県が行う新型コロナウイルス感染症対策に係る重要なお知らせといたしまして、営業時間短縮要請に係る協力金と「ストップコロナ対策認定店」の詳細につきまして、郵送などによりお知らせさせていただいたところでございます。本市におきましても、群馬県と連携いたしまして繁華街を巡回し、営業時間短縮の啓発を行っているところですが、巡回している中には、「市から事前に通知を頂いており、詳細について理解できたので、ぜひ営業時間の短縮及び休業に協力する」といった声が多数届いており、本市でも9割近くの飲食店が協力しているものと認識しております。 ◆委員中島輝男君) 分かりました。9割近く要請に応じていただいているということは本当にありがたいことだと思っております。でも、経営的には関連事業者も含めて本当に厳しいところじゃないかと思いますので、これまでも緊急経済対策資金ですとか、飲食店応援チケットといろいろ実施していただいておるのですが、これからも状況を注視していただいて、引き続き来期に向けて、支援方法はいろいろと検討していると思いますが、そちらのほうもよろしくお願いいたします。 ○副委員長荒木征二君) 自転車につきまして幾つかお聞きしたいと思います。年度替わりも近いということも踏まえて、まず自転車駐車場なのですけれども、市内の主要駅には公設の自転車駐車場が設けられているかと思いますが、こちらの管理がどういった状況になっているかをまずお知らせください。 ◎地域交通課長小山和寛君) 市営自転車駐車場は、有料井野駅東西群馬八幡駅前高崎西口倉賀野駅南口、北高崎駅、高崎問屋駅東西合計8か所、無料倉賀野駅北口、新町駅周辺か所の合計5か所に設置しております。有料自転車駐車場につきましては、指定管理者を選定し、管理、運営をお願いしており、無料自転車駐車場につきましては、地域交通課新町支所地域振興課管理しております。 ○副委員長荒木征二君) ありがとうございます。私が見ている限りですと、さほど飽和状態という形ではないようですので、順調に管理されているのかなと思うのです。ただ、幾つか私の耳に入ってくるところでは、例えば照明がちょっと暗かったりとか、切れていたりとかいう状況もありますので、ぜひ新年度に向けて管理状況徹底をまず一つお願いしたいと思います。  それと、3月、4月にかけて特に学生さんを中心自転車利用者が入れ替わる時期が来ると思うのですけれども、これら自転車駐車場申込みは4月に向けてどんな体制で取り組まれるか御紹介いただければと思います。 ◎地域交通課長小山和寛君) 市営有料自転車駐車場につきましては、前月の20日から27日に翌月の利用申込みをすることになっておりまして、4月から利用開始される方につきましては、3月20日から受付を開始いたします。また、利用が集中いたします高崎西口自転車駐車場につきましては、3月20日に広い場所を用意いたしまして受付をする予定でございます。詳細につきましては、広報や市のホームページでお知らせする予定でございます。 ○副委員長荒木征二君) ありがとうございます。比較的短期間での受付となるということと、このコロナ状況ですので、高崎西口自転車駐車場中心受付方法につきましては細心の注意を払っていただきたいと思います。  それともう一点、放置自転車につきまして、これも近年目に見えて減っているかなと、特に高崎駅の東西を見ているとそんな印象を持っておるのですけれども、この放置自転車について日頃どのような取組をされているのかお知らせください。 ◎地域交通課長小山和寛君) 本市では、駅周辺において通行障害緊急活動等の阻害を防止する目的として、高崎自転車等放置防止に関する条例を制定しており、現在高崎駅、高崎問屋町駅、井野駅周辺自転車等放置禁止区域を指定しております。放置禁止区域内に放置された自転車等につきましては、当該条例に基づき撤去し、一定の手続を経た後、返還できない場合は処分をいたしております。具体的には職員が毎日巡回し、放置自転車を発見した場合には警告札を貼付し、3時間経過しても放置されたままの場合には撤去いたします。 ○副委員長荒木征二君) ありがとうございます。一連の取組駅周辺自転車利用環境が大変整っているかなというふうに思いますので、引き続きこの方針で推し進めていただければと思います。  あともう一点、懸念事項としてちょっとお話しさせていただくのですけれども、御存じのとおり群馬県の交通安全条例のほうが改正されまして、4月から結構大がかりな、自転車関係する制度が大きく変わってまいります。これは公安の仕事なり群馬県の仕事なのかもしれませんけれども、市民生活に直結する自転車関係なので市としても何かしら周知という形、働きかけが必要かなと思っているのですけれども、4月に向けてどのようなお考えを持っているかお聞かせいただければと思います。 ◎地域交通課長小山和寛君) 4月から県の交通安全条例の一部が改正されまして、自転車保険加入義務化及び自転車用ヘルメット着用努力義務化になります。県の交通安全条例の一部改正につきましては広報ホームページ等に掲載し、周知を図ってまいりたいと考えております。 ○副委員長荒木征二君) 自転車保険加入義務化というのは結構大きなニュースだと思うのですけれども、私の周囲も含めてほとんどの自転車に乗っている方は意識していないところが現実だと思います。また、学生さんは自転車を多く利用しているところもあると思うので、これはちょっと所管がこの委員会ではないかもしれませんけれども、学校関係への周知もぜひしていただきまして、4月に自転車保険加入が浸透するように市としても働きかけが必要かと思います。  あと最後に一点だけ。高崎駅の自転車駐車場にあるレンタサイクルも恐らくこの自転車保険加入ヘルメット着用対象になってくるのではないかと思うのですけれども、この辺りの4月に向けての対応方をお知らせください。 ◎地域交通課長小山和寛君) 地域交通課所管しております、駅に設置しておりますレンタサイクルについてでございますが、義務化保険加入につきましては既に加入済みでございます。また、努力義務化になりますヘルメットにつきましては、コロナ禍において頭に直接触れるものであること、盗難の可能性があることなど課題が山積しておりますことから、今後義務化になるまでの間に県とも調整しながら研究してまいりたいと考えております。 ○副委員長荒木征二君) よく分かりました。年度替わりにかけて、こういった形で自転車を取り巻く環境が大きく変わってまいりますので、市としてもこの辺り市民生活に直結するものとして、ぜひ周知徹底を引き続きよろしくお願いします。 ○委員長飯塚邦広君) ほかにございませんか。   ──────────────────────────────────────────── △閉会委員長飯塚邦広君) なければ、以上で本日の市民経済常任委員会閉会いたします。                                       午前10時16分閉会  高崎市議会委員会条例第30条第1項の規定によりここに署名する。
       令和3年1月26日                       市民経済常任委員会 委 員 長  飯  塚  邦  広...