ツイート シェア
  1. 前橋市議会 2018-11-28
    平成30年第4回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2018-11-28


    取得元: 前橋市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-07-15
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1              ◎ 開       会                                        (午後0時57分) 【議長(三森和也議員)】 これより平成30年第4回前橋市議会定例会を開会いたします。 2              ◎ 開       議 【議長(三森和也議員)】 直ちに本日の会議を開きます。 3              ◎ 諸 般 の 報 告 【議長(三森和也議員)】 議事日程に入る前に、事務局長から諸般の報告をいたします。 4 【事務局長角田文明)】 ご報告申し上げます。  初めに、市長から本日付で、今期定例会の議案として、議案第99号から第123号まで、以上25件の提出がありました。  次に、同じく市長から地方独立行政法人法第78条の2第6項の規定に基づき、公立大学法人前橋工科大学の平成29年度業務実績に関する評価報告書の提出がありました。  次に、監査委員から定期監査結果2件、財政援助団体監査結果2件、工事監査結果1件、9月分及び10月分の例月出納検査結果の報告がありました。  次に、地方自治法第180条第1項の規定に基づく専決処分として、損害賠償の額を定めることについて、交通事故によるもの2件、河川管理施設の瑕疵によるもの1件、道路管理の瑕疵による車両への物損事故によるもの1件、以上4件の報告がありました。以上でございます。 5              ◎ 日 程 報 告
    【議長(三森和也議員)】 本日の議事は、議事日程第1号により進めます。 6              ◎ 会 期 の 決 定 【議長(三森和也議員)】 日程第1、会期の決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例会の会期は、本日から12月14日までの17日間としたいと思います。これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) 7 【議長(三森和也議員)】 ご異議なしと認めます。  よって、会期は本日から12月14日までの17日間と決まりました。 8              ◎ 会議録署名議員の指名 【議長(三森和也議員)】 日程第2、会議録署名議員の指名を行います。  会議録署名議員には、22番 笠原久議員、23番 長谷川薫議員、25番 中島資浩議員、以上3名を指名いたします。 9              ◎ 議 案 上 程 【議長(三森和也議員)】 日程第3、市長より送付を受けた議案第99号から第123号まで、以上25件を一括議題といたします。 10              ◎ 提案理由の説明 【議長(三森和也議員)】 ただいま上程いたしました議案第99号以下25件について当局の説明を求めます。 11 【財務部長沼賀良宏)】 議案第99号から第103号までの補正予算5件につきまして一括ご説明申し上げます。  議案書とは別に配付いたしました平成30年度前橋市各会計補正予算の概要という資料の1ページをごらんいただきたいと思います。今回の補正予算の特徴点を記載してございます。1つ目の議会棟改築工事基本実施設計業務委託は、平成31年度を期間とする債務負担行為を設定するものでございます。  2つ目の全市域デマンド化推進事業の追加は、マイタク登録者及び利用者の増加に伴うものでございます。  3つ目の障害者介護給付費訓練等給付費及び障害児通所支援事業の追加は、障害福祉サービス利用者数の増加に伴い、扶助費を追加するものでございます。  4つ目の上武道路道駅設置事業の減は、今年度に予定しておりました実施設計を平成31年度までの2カ年で行うため、債務負担行為を設定するとともに、今年度の事業費の一部を減額するものでございます。  5つ目の総合運動公園管理事業の追加は、市民球場両翼拡張に向けた設計委託を実施するものでございまして、平成31年度を期間とする債務負担行為を設定するものでございます。  6つ目は、国の補正予算に伴いまして、小中学校ブロック塀改修工事と中学校及び特別支援学校空調設備整備改修工事を行うものでございまして、年度内では工期が間に合わないことから、繰り越しをするものでございます。  最後のゼロ市債の設定は、例年お願いしております一般会計における道水路補修改良などの市単独の土木、農業土木工事等を初め、農業集落排水事業特別会計水道事業下水道事業会計において、公共工事早期着工年度間発注の平準化を図るため、平成31年度を期間とする債務負担行為、いわゆるゼロ市債を設定するものでございます。以上が今回の補正予算の特徴的な内容でございます。  続きまして、2ページをごらんいただきたいと思います。各会計補正予算の一覧表でございまして、今回補正をお願いいたしますのは一般会計農業集落排水事業特別会計介護保険特別会計水道事業会計下水道事業会計の5つの会計でございます。  次に、3ページ及び4ページの一般会計歳入歳出補正予算款別一覧表をごらんいただきたいと思います。一番下の合計欄に記載のとおり、歳入歳出それぞれ25億7,678万2,000円を追加し、補正後の予算規模を1,466億9,190万3,000円にしようとするものでございます。  次に、5ページをごらんいただきたいと思います。一般会計の歳入でございますが、主な補正項目についてご説明いたします。初めに、14款国庫支出金国庫負担金の追加は、先ほど補正予算の特徴で申し上げました障害者介護給付費障害児通所支援費の増加に伴うものでございます。次の国庫補助金の追加も、先ほど申し上げました国の補正予算に伴います学校関係施設整備に対する交付金が主な内容となっております。  次に、15款県支出金県負担金の追加は、国庫負担金と同様に障害者介護給付費障害者通所支援費の増加に伴うものでございます。  次に、18款繰入金は、今回の補正予算財源不足を補うため、財政調整基金からの繰入金を追加するものなどでございます。  次に、19款繰越金は、前年度繰越金を追加するものでございます。  一番下の21款市債は、国の補正予算に伴いまして、小中学校校舎改造事業債を追加するものなどでございます。以上が歳入補正の概要でございます。  続きまして、6ページからは歳出の主な補正項目でございますが、冒頭で申し上げました補正予算の特徴や歳入補正との重複を避けながら、主なものについてご説明させていただきます。初めに、2款総務費の中ほど、ふるさと前橋応援事業は、ふるさと前橋応援寄附金を財源としてプロスポーツクラブ活動支援交付金を創設するものでございまして、具体的にはザスパクサツ群馬の運営を支援するための交付金支出を予定しております。なお、事業内で予算の組み替えを行うため、予算の増減はございません。  次に、3款民生費の点線四角囲い債務負担行為の設定は、福祉総合システム元号改正業務について平成31年度を期間とする債務負担行為を設定するものでございます。  下のほうに参りまして、もう一点、点線四角囲い債務負担行為の設定は、新たに整備される民間児童クラブに対する施設整備補助金について平成31年度を期間とする債務負担行為を設定するものでございます。  次に、一番下の保育所委託事業の追加は、実績見込みによりまして民間保育所運営委託料を追加するものでございます。  7ページに移りまして、点線四角囲い債務負担行為の設定は、子ども・子育て支援システム元号改正業務について平成31年度を期間とする債務負担行為を設定するものでございます。  次に、民間保育所保育環境充実補助事業の追加は、新たに保育業務ICT化を行うために必要なシステムの導入や児童の事故防止のための備品購入に対して助成するものでございます。  次に、認定こども園施設給付事業の追加は、実績見込みにより認定こども園施設型給付費を追加するものでございます。  次に、認定こども園保育環境充実補助事業の新規の補助金は、先ほどご説明いたしました民間保育所に対する助成と同様の内容でございます。  次に、生活保護費支給事業の追加は、医療扶助費等の増加に伴い、生活保護費を追加するものでございます。  次に、4款衛生費の中ほど、点線四角囲い債務負担行為の設定は、来年度から斎場の火葬炉保守管理に加えまして、火葬業務を民間委託するための準備を進めるものでございます。  次に、6款農林水産業費市単独農業土木事業の追加は、水量改良工事等の追加でございます。  8ページに移りまして、7款商工費宿泊施設誘致改修支援事業の追加は、宿泊施設誘致改修支援事業補助金対象施設について1施設を追加するものでございます。  次に、8款土木費道水路補修改良事業の追加は、大雨等による道水路小破緊急修繕追加等でございます。  このほか債務負担行為の設定が続いておりますが、冒頭の補正予算の特徴の中でご説明申し上げましたので、省略させていただきます。  次に、9ページに移りまして、中ほどの温水利用健康づくり施設管理運営事業の追加は、あいのやまの湯のレジオネラ属菌検出に伴いまして、対策工事期間における指定管理者への営業補償を支出するものでございます。  1つ飛びまして、ふれあい館管理運営事業の追加も同様に指定管理者への営業補償を行うものでございます。  次に、身近な公園・緑地整備事業の追加は、国領町二丁目の県有地について公園として活用するため、用地を取得するものなどでございます。  次に、点線四角囲い繰越明許費でございますが、総合運動公園整備事業園路広場整備事業について、また次の仮称、二中第三1号公園整備事業は、公園整備工事について年度内では工期が間に合わないことから、繰り越しをお願いするものでございます。  次に、市営住宅整備事業の減は、国庫補助内示に伴う市営住宅エレベーター設置工事費の減などによるものでございます。  10ページに移りまして、9款消防費警防機械器具管理事業及び救急機械器具管理事業の追加は、ガソリンや軽油価格の高騰、また消防、救急車両出動回数の増加に伴いまして、燃料費を追加するものでございます。  次に、10款教育費でございますが、2つ目小学校就学奨励援助事業と、1つ飛びまして中学校就学奨励援助事業の追加は、新入学児童生徒学用品費の支給について入学前である前年度中の支給に見直しをすることによるものでございます。  次に、一番下の体育施設整備事業の追加は、富士見総合グランド湧水対策工事の追加などでございます。  11ページに移りまして、点線の四角囲いはいずれも平成31年度までを期間とする債務負担行為の設定でございますが、1点目は富士見総合グランドの駐車場の一部に防草シートを設置するもの、2点目は老朽化に伴い、大渡温水プール改修工事を実施するものでございます。以上が一般会計補正予算の概要でございます。  続きまして、12ページからは特別会計及び企業会計予算の補正でございます。初めに、農業集落排水事業特別会計は、冒頭の補正予算の特徴の中で申し上げましたとおり、債務負担行為としてゼロ市債を設定するものでございます。  次に、介護保険特別会計でございますが、主な補正内容といたしますと、中ほどの4款地域支援事業費介護予防ケアマネジメント事業の追加でございまして、これは地域包括支援センター等が実施する介護予防ケアプランの作成などに対する給付費を追加するものでございます。  13ページに移りまして、水道事業会計でございますが、収益的支出の配水及び給水費の追加は、配給水管修繕費を追加するものなどでございます。  次に、資本的支出事務費の減は、敷島浄水場の更新に当たっての国への認可変更業務について今年度は不要となったことなどによるものでございます。  最後に、下水道事業会計でございますが、資本的支出管渠新設費の追加は汚水管渠工事の追加などでございまして、次のポンプ場建設費の減は天川ポンプ場圧送管地震対策工事の減などによるものでございます。  以上で補正予算議案5件の説明を終わらせていただきます。よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 12 【総務部長(関谷仁)】 議案第104号から議案第108号までにつきましてご説明申し上げます。  水色の表紙の説明資料の1ページをごらんいただきたいと思います。初めに、議案第104号についてでございます。1の改正の理由ですが、国の職員等に準じ、本市一般職の職員及び一般職任期つき職員の給与を改めようとするものでございます。  2の主な内容ですが、条例単位で区分して2点ございます。まず、(1)の前橋市一般職の職員の給与に関する条例関係でございます。アの一般職の職員の給料表の改正ですが、平成30年度における民間給与との格差を埋めるため、平成30年4月1日に遡及して行政職給料表消防職給料表及び医療職給料表を改めるものです。これによりまして、行政職給料表適用者の場合ですと、平均給料月額で改定幅594円、改定率0.18%のプラス改定となります。  続きまして、イの一般職の職員の勤勉手当の改正ですが、(ア)については平成30年12月期の勤勉手当支給月数を0.05月分引き上げるものです。  次に、(イ)についてですが、平成31年6月以降の6月期及び12月期の勤勉手当が均等になるよう、支給月数を表に記載のとおり改めるものでございます。  続きまして、ウの一般職の職員の期末手当の改正ですが、平成31年6月以降の6月期及び12月期の期末手当が均等になるよう、支給月数を表に記載のとおり改めるものでございます。  次に、(2)の前橋市一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例関係でございます。アの特定任期つき職員給料表の改正ですが、平成30年度における民間給与との格差を埋めるため、表に記載のとおり平成30年4月1日に遡及して引き上げを行うものでございます。  続きまして、イの特定任期つき職員期末手当の改正ですが、(ア)については平成30年12月期の期末手当支給月数を0.05月分引き上げるものです。  次に、(イ)についてですが、平成31年6月以降の6月期及び12月期の期末手当が均等になるよう、支給月数を表に記載のとおり改めるものでございます。  3の施行期日につきましては公布の日とし、2の(1)のイの(イ)及びウ並びに(2)のイの(イ)につきましては平成31年4月1日とするものでございます。  次に、8ページの議案第105号についてでございます。1の改正の理由ですが、国の特別職職員等に準じ、本市特別職の職員及び議会の議員の期末手当を改めようとするものでございます。  2の内容ですが、2点ございます。まず、(1)ですが、平成30年12月期の期末手当支給月数を0.05月分引き上げるものです。  次に、(2)ですが、平成31年6月以降の6月期及び12月期の期末手当が均等になるよう、支給月数を表に記載のとおり改めるものです。  3の施行期日につきましては公布の日とし、2の(2)については平成31年4月1日とするものです。  次に、11ページの議案第106号についてでございます。1の改正の理由ですが、常勤の一般職の職員に準じ、非常勤の一般職の職員の報酬月額を改めようとするものです。  2の内容ですが、非常勤の一般職の職員の報酬月額を定める表を改めるもので、週30時間勤務の一般事務職の場合、16万2,000円を16万4,000円とするものでございます。  3の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものでございます。  次に、13ページの議案第107号についてでございます。1の改正の理由ですが、事業に積極的に取り組む組織体制を構築し、効率的かつ効果的に事務事業を進めるため、市の組織機構を見直し、所要の改正を行おうとするものでございます。  2の内容ですが、計量に関する事務を産業経済部から市民部に移管するものです。  3の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものです。  次に、15ページの議案第108号についてでございます。1の廃止の理由ですが、防災啓発事業実施方法を見直し、防災センターの公の施設としての供用を廃止しようとするものでございます。  2の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものでございます。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 13 【市民部長町田俊明)】 議案第109号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の16ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、性同一性障害等性的少数者に配慮するため、所要の改正を行おうとするものです。  2の内容ですが、印鑑登録票登録事項及び印鑑登録証明書記載事項から男女の別を削るものです。  3の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 14 【福祉部長松井英治)】 続きまして、議案第110号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の18ページをごらんいただきたいと思います。1の制定の理由ですが、地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律による就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律等の改正に伴い、幼保連携型認定こども園以外の認定こども園の認定の要件を定めようとするものでございます。  2の主な内容でございますが、4点ございます。1点目は、職員配置等で預かる子供の年齢や利用時間、学級編制等に応じた職員の配置基準を定めるものです。  2点目は、職員資格で従事する職務に応じた資格要件を定めるとともに、当分の間要件を緩和する特例を定めるものです。  3点目は、施設整備で幼稚園及び保育機能施設は同一敷地内または隣接する敷地内になければならないと定めるとともに、面積基準を満たす保育室や屋外遊戯場等必要な設備を設けることを定めるものでございます。
     4点目は、管理運営等について保育を必要とする子供に対する教育及び保育の時間は1日につき8時間を原則とすることを定めるものです。  3の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものでございます。  なお、本議案に係る参考資料を20ページに掲載させていただきましたので、後ほどごらんいただきたいと思います。  次に、21ページの議案第111号についてでございます。1の改正の理由ですが、家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準の改正に伴い、所要の改正を行おうとするものです。  2の主な内容ですが、2点ございます。1点目は、家庭的保育事業者等による代替保育の提供に係る連携施設確保義務を緩和するものです。  2点目は、家庭的保育者の居宅で保育が行われている場合の食事の提供の特例に係る搬入施設の要件を緩和するものです。  3の施行期日につきましては、公布の日とするものでございます。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 15 【健康部長齋藤明久)】 議案第112号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の25ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、福祉医療費支給対象範囲を見直すものです。見直しの理由といたしましては、重度心身障害者及び高齢重度障害者に対する食事療養標準負担額に係る福祉医療費の支給について、在宅療養者等との食事に係る負担の公平性を図るとともに、福祉医療制度が将来にわたり安定的で持続可能なものとするため、県の方針を踏まえて見直すというものでございます。  2の主な内容ですが、2点ございます。1点目は、重度心身障害者及び高齢重度障害者に支給する福祉医療費のうち、食事療養標準負担額について住民税非課税世帯等の者のみを支給対象とするものです。  2点目は、1点目の福祉医療費の支給を受けようとするときには減額認定証を提示しなければならないこととするものです。  3の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 16 【産業経済部長櫻井正明)】 議案第113号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の28ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、2点ございます。1点目は、計量器定期検査業務指定定期検査機関に委託することに伴い、所要の改正を行おうとするものです。  2点目は、計量検査所における事業を見直し、実用基準分銅の検査及び依頼検査に係る手数料を廃止するものです。  2の主な内容ですが、2点ございます。1点目は、指定定期検査機関が行う定期検査を受けようとする者は本市の条例で定める手数料指定定期検査機関に納付することとし、その手数料指定定期検査機関の収入とするものです。  2点目は、事業の見直しにより、実用基準分銅の検査及び依頼検査を廃止することから、それら検査に係る手数料の額を定める規定を削るものです。  3の施行期日につきましては、平成31年4月1日とするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 17 【都市計画部長(井上敬二)】 議案第114号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の32ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、2点ございます。1点目は、建築基準法の改正により、一定の要件を満たし、市が交通上、安全上、防火上及び衛生上支障がないと認める建築物について接道規制が適用除外されたことに伴い、所要の改正を行おうとするものです。  2点目は、建築基準法の改正により、仮設興行場等の仮設建築物の設置期間の特例が新設されたことに伴い、所要の改正を行おうとするものです。  2の内容ですが、2点ございます。1点目は、接道規制の適用除外の認定に係る申請手数料の額は3万3,000円とするものです。  2点目は、仮設興行場等の設置期間の特例の許可に係る申請手数料の額は12万円とするものです。  3の施行期日につきましては、公布の日とするものです。  次に、34ページの議案第115号についてでございます。1の廃止の理由ですが、住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律施行規則の改正により、住宅確保要配慮者円滑入居賃貸住宅の登録に当たって、登録申請書の記載事項や添付書類等が大幅に簡素化されるなど事務負担が軽減されたことに伴い、登録を受けようとする者等から徴収する手数料を廃止しようとするものです。  2の施行期日につきましては、公布の日とするものでございます。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 18 【総務部長(関谷仁)】 議案第116号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の35ページをごらんいただきたいと思います。1の改正の理由ですが、公職選挙法の改正により、市議会議員の選挙において選挙運動のためのビラの頒布が認められたことに伴い、本市の市議会議員選挙においてもビラの作成費用を公費負担とするため、所要の改正を行おうとするものでございます。  2の主な内容ですが、市議会議員の選挙における候補者は7円51銭を上限とするビラの作成単価に2種類以内で合わせて4,000枚を上限とするビラの作成枚数を乗じて得た金額の範囲内でビラを無料で作成できることとするものです。  3の施行期日につきましては、平成31年3月1日とするものでございます。  なお、本議案に係る参考資料を37ページに掲載させていただきましたので、後ほどごらんいただきたいと思います。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 19 【農政部長(西澤秀明)】 議案第117号から議案第119号までにつきましてご説明申し上げます。  説明資料の38ページをごらんいただきたいと思います。議案第117号から議案第122号までは、平成31年4月1日からそれぞれ施設の指定管理者を指定することにつきまして、地方自治法第244条の2第6項の規定により議会の議決を求めるものです。  なお、議案第117号から議案第122号までにつきましては、この説明資料でご説明申し上げます。まず、表の議案番号117の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市地産地消センターの指定管理者につきましては、公募を行い、選定を行いました結果、前橋市農業協同組合を指定することについて議会の議決を求めるものです。  指定管理者の指定の期間は、平成31年4月1日から平成34年3月31日までの3年間とするものです。  なお、指定管理者となる団体の選定結果等につきましては、この説明資料の39ページから41ページまでにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  次に、表の議案番号118の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市粕川農産物加工施設の指定管理者につきましても公募を行い、選定を行いました結果、株式会社ミツミファームを指定することについて議会の議決を求めるものです。  指定管理者の指定の期間は、平成31年4月1日から平成34年3月31日までの3年間とするものです。  なお、指定管理者となる団体の選定結果等につきましては、この説明資料の42ページから44ページまでにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  次に、表の議案番号119の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市富士見農産物加工施設の指定管理者につきましても公募を行い、選定を行いました結果、前橋市農業協同組合を指定することについて議会の議決を求めるものです。  指定管理者の指定の期間は、平成31年4月1日から平成34年3月31日までの3年間とするものでございます。  なお、指定管理者となる団体の選定結果等につきましては、この説明資料の45ページから47ページまでにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  以上、よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 20 【指導担当次長(林恭祐)】 議案第120号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の38ページの表の議案番号120の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市林間研修施設おおさる山乃家の指定管理者につきましては、公募を行い、選定を行いました結果、NPO法人まえばし農学舎を指定することにつきまして議会の議決を求めるものでございます。  指定管理者の指定の期間は、平成31年4月1日から平成35年3月31日までの4年間とするものでございます。  なお、指定管理者となる団体の選定結果等につきましては、この説明資料の48ページから51ページまでにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 21 【福祉部長松井英治)】 続きまして、議案第121号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の38ページの表の議案番号121の部分をごらんいただきたいと思います。前橋市子育てひろばの指定管理者につきましては、公募によらない選定を行いました結果、NPO法人まえばし保育ネットワークを指定することにつきまして議会の議決を求めるものです。  指定管理者の指定の期間は、平成31年4月1日から平成32年3月31日までの1年間とするものでございます。  なお、指定管理者となる団体の非公募理由等につきましては、この説明資料の52ページにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 22 【産業経済部長櫻井正明)】 議案第122号につきましてご説明申し上げます。  説明資料の38ページの表の議案番号122の部分をごらんいただきたいと思います。前橋テルサの指定管理者につきましては、公募によらない選定を行いました結果、公益財団法人前橋市まちづくり公社を指定することについて議会の議決を求めるものです。  指定管理者の指定の期間は、平成31年4月1日から平成32年3月31日までの1年間とするものでございます。  なお、指定管理者となる団体の非公募理由等につきましては、この説明資料の53ページにございますので、後ほどごらんいただきたいと思います。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 23 【建設部長(高橋智嗣)】 議案第123号、前橋市新設道の駅整備運営事業契約の締結につきましてご説明申し上げます。  議案書の140ページをごらんいただきたいと思います。1の名称につきましては、前橋市新設道の駅整備運営事業、2の事業場所は前橋市関根町、田口町地内、3の事業期間は契約締結日から平成48年3月31日までです。  4の事業の概要ですが、事業者は前橋市新設道の駅整備運営事業基本計画に基づく特定事業対象施設の設計業務、建設業務、工事監理業務、維持管理業務及び運営業務並びに市整備事業対象施設独立採算部分の維持管理業務及び運営業務の実施に係る資金調達及びこれらに付随または関連する一切の業務を行うものとするものです。  5の契約方法ですが、公募型プロポーザル方式による随意契約によるものです。  6の契約の相手方は、前橋市古市町118番地、株式会社ロードステーション前橋上武代表取締役、町田豊です。これは、優先交渉権者のグループ企業が出資者となり設立した道の駅の整備運営事業を行う特別目的会社になります。  7のその他ですが、2点ございます。1点目は、特定事業対象施設の完成後、事業者は市に対し当該施設を寄附し、市はこれを受け入れるものとするものです。  2点目は、事業者は特定事業対象施設の供用を開始する日から平成48年3月31日までの間、指定管理者として特定事業対象施設等の維持管理、利用許可、運営等に関する業務を行うものとするものでございます。  よろしくご審議のほどお願い申し上げます。 24 【議長(三森和也議員)】 以上で議案第99号以下25件に対する説明は終わりました。 25              ◎ 休 会 の 議 決 【議長(三森和也議員)】 お諮りいたします。  議事の都合により、あす29日から12月4日までの6日間は休会したいと思います。これにご異議ありませんか。                (「異議なし」の声あり) 26 【議長(三森和也議員)】 ご異議なしと認めます。  よって、あす29日から12月4日までの6日間は休会することに決まりました。 27              ◎ 散       会 【議長(三森和也議員)】 以上で本日の日程は全部終了いたしましたので、これにて散会いたします。                                        (午後1時35分) 当サイトに掲載されているすべてのコンテンツは前橋市議会の著作物であり、日本国内の法律および国際条約によって保護されています。 Copyright (c) Maebashi City Council, all rights reserved. ↑ ページの先頭へ...