6683件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-29 09月29日-05号

議第80号 令和3年度多治見水道事業会計利益処分について 第12 認第10号 令和3年度多治見下水道事業会計決算認定について 第13 議第81号 令和3年度多治見下水道事業会計利益処分について 第14 認第11号 令和3年度多治見農業集落排水事業会計決算認定について 第15 議第82号 令和3年度多治見農業集落排水事業会計利益処分について 第16 認第12号 令和3年度多治見病院事業会計決算

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

したがって、多治見市民病院今井病院長を招聘し、私たち新型コロナウイルス対策会議を行いました。必ずそこの中で、それぞれの部長質問を積極的にします。こういうような中で、医学的見地、もう一つは、新聞、テレビに書いていない医学的な最新情報今井病院長から頂いて、私たちはそれをいち早く行動に移していく。 

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

また、病院診療所など、市でも行いましたけれども、発熱外来におきましては、感染されていても症状が出てから間もない状態では、検査を実施しても陽性の結果が出ない場合もありますので、症状が重くなければ、発症から24時間経過後に受診していただくように御案内をして、診療が必要な方への医療が提供できるような診療体制確保に努めてきているところでございます。 

高山市議会 2022-09-14 09月14日-03号

具体的には、視覚に障がいがある方に声の広報たかやまをお届けしたり、聴覚に障がいのある方の消防への通報システムであるNet119を導入したり、福祉課窓口では、手話通訳士を常時設置することで、聴覚に障がいのある方の庁舎内の手続や相談を支援し、また、病院に受診するときなど、手話通訳の必要がある場合には、その方の状況に合わせた手話通訳者などの派遣を行っております。 

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

また、令和3年11月には岐阜大学医学部附属病院新型コロナウイルス感染症後遺症に悩む患者専門外来が開設されておりますが、受診するためにはかかりつけ医紹介状岐阜大学医学部附属病院医療連携センターへの事前予約が必要です。  これらのことから、新型コロナウイルス感染症後遺症が疑われる場合には、かかりつけ医相談することが第一と言えますので、引き続き相談先などの周知にも努めてまいります。  

可児市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-09-01

交差接種したんですけれども、2回目もそうだったんで3回目がひどい副反応で、一晩まるっきり寝られずに、腕が上がらなくて、寝返りを打つと痛くて痛くて仕方ないという状況で、もう3日間ぐらい大変な思いをしたんですけど、そのたびに市長の顔が浮かんできたんですけれども、でも周りであまりにも今新型コロナウイルス感染者陽性の方が増えて、私の周りにはすごくいるもんですから、これはやはり私もありとあらゆるというか、病院時代

高山市議会 2022-08-24 09月02日-01号

これらの対応によりまして、166名の検査診療を行い、お盆の時期の検査診療体制確保や、中核病院救急外来負担軽減につなげることができたと考えているところでございます。 なお、(2)の新型コロナウイルス総合窓口対応状況から(7)の新型コロナウイルス対策地域公共交通事業継続補助金につきましては、記載のとおりでございますので、詳細の説明は省かせていただきます。 

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

今年の市長提案説明では、将来の瑞浪市を左右する大きなプロジェクトとして、東濃厚生病院土岐市立総合病院の一病院化、JR瑞浪駅周辺再開発、道の駅整備などを着実に前へ進めていく1年にしたいとの考えを申し上げました。また、総合計画に掲げる将来都市像の実現のため、健康福祉都市基盤などそれぞれの分野ごと重要施策についてご説明申し上げたところでございます。  

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

舘林議員がいつも言われるんだけど、東濃厚生病院土岐市立総合病院この2つ病院がこれからも二次病院と維持し続けられれば、それはその可能性は追及していかないかんと思いますけど、それは不可能、あり得ないという現状を見据えますと、ここは2つ病院をしっかり統合することによって、限られた人材、限られた設備などを集約することによって、将来ともこの東濃地域に、三次病院である県病院の次に補完する二次病院として位置

多治見市議会 2022-06-17 06月17日-04号

これにつきましては、当時、岐阜県立多治見病院ドクターカーを導入されてみえました、間渕ドクターの助言も参考にして政策を進めた経緯でございます。 現在、本市で 146台のAEDを設置して保有しております。イベントなどの貸出し用は3台、これを除きますと 143台が市内に設置され、そのうち 117台が屋外設置となっています。率にしますと約82%が屋外設置となっています。 

関市議会 2022-06-16 06月16日-13号

計画では、西部地区市役所を結ぶ路線において、マーゴを拠点とした路線再編を検討することとしておりましたが、平成29年9月にバス利用者に対して行った聞き取り調査の結果、マーゴを経由するよりも、市役所やわかくさプラザ、中濃病院への直行便を希望する声が多かったことから、路線再編を実施いたしませんでした。  2つ目の未実施項目は、お得な共通定期券の導入でございます。  

多治見市議会 2022-06-16 06月16日-03号

病院の経営については、土岐市、瑞浪市が共同運用をしていく。加えてこれと非常によく似ているんですけど、観光ですよね。観光については、東濃5市に可児市、御嵩町も加わり、東美濃歴史街道協議会、こういうようなことも含めて、イメージとしては1市だけの議論とか、1市だけで太刀打ちしても絶対無理、そういうような中で、ある意味多治見市はどういう立ち位置になるかっていうと、自分から手を上げるわけではないです。 

関市議会 2022-06-14 06月14日-11号

関市における障がいがある方の病院などへ外出する場合の支援事業は、3つございます。  1つ目は、関市福祉リフト付車両利用者サービス事業です。この事業は、寝たきり状態にある方や、常時車椅子を利用しておられる方で、身体障がい者手帳1級に相当する方が利用できるもので、利用料は無料、利用回数も制限はございません。  

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

次の質問は、病院救護体制についてであります。 病院救護体制とは、救急患者に対して初期治療を行いながら、救急医療機関搬送するまでの救急医療体制のことであります。プレホスピタルケアとも呼ばれているそうです。 高山市においても、プロトコルという救急現場及び搬送途上での処置、搬送手順書を策定し、実行しておられるとのことですが、そこで質問させていただきます。