690件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

恵那市議会 2020-05-29 令和 2年第4回定例会(第1号 5月29日)

主な内容としては、学校給食費無償化に8,199万9,000円を、ICT活用した学習支援に2億8,414万4,000円を、障がい者や高齢者ひとり親家庭生活支援に1億583万8,000円を、プレミアム付商品券の拡充に8,000万円を、リニア沿線地域基盤整備事業の一環として大井町の黒岩川整備に8,772万円などの予算計上を行うものです。  

岐阜市議会 2020-05-02 令和2年第2回(5月)臨時会(第2日目) 本文

質疑では、中学校費について、ICT教育推進事業に係るタブレットパソコン導入スケジュールを尋ねられたのであります。  加えて、導入対象を中学3年生とする理由、その活用方法教員へのタブレット配備の有無、家庭学習フォローアップ方針等を確認された上で、補正額算出根拠を問われたのであります。  次に、社会教育費では、放課後児童クラブの体制に関して、当該補正による対応期間を尋ねられたのであります。  

可児市議会 2020-03-25 令和2年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2020-03-25

ICT活用は、より効果的な学習遠隔地病児特別支援教育などの学習環境整備にメリットがあることは認めるが、1人1台タブレットが必要なのか。子供たち学習環境整備は、1人1台タブレットより特別教室、体育館へのエアコン整備が優先であると考えるので反対との意見。  採決の結果、適正と認め、賛成多数で原案を可決すべきものと決定しました。  

恵那市議会 2020-03-23 令和 2年第1回定例会(第5号 3月23日)

ICT教育推進する予算にはなっているなど、目配りされた予算であり賛成します。  ほかに討論はなく、採決の結果、挙手多数で議第38号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  次に、議第41号・令和2年度恵那遠山財産特別会計予算は、歳入歳出それぞれ30万円と定めるもので、質疑討論はなく、採決の結果、全会一致で議第41号は原案のとおり可決すべきものと決しました。  

関市議会 2020-03-19 03月19日-05号

施政方針でも申し上げましたが、新年度は、防災減災対策、経済・雇用対策教育・学び、伝統・文化、ICTによる行政サービスの刷新と事務効率化、そして市制70周年・合併15周年記念事業を重点的に取り組んでまいります。  なお、次回、令和2年関市議会第2回定例会は、6月4日の開会を予定いたしたいと考えております。  

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

保育士事務軽減を進める上で、ICT活用一定効果を期待できると考えております。  ICTシステム導入により、日常的に行っている園児登降園管理を初めとし、保護者への各種連絡負荷の高い手書きでの指導案日誌作成などの事務作業を大幅に効率化できると言われておりまして、今、ご紹介がありましたように、全国でも幾つかの自治体導入されております。  

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

保育士事務軽減を進める上で、ICT活用一定効果を期待できると考えております。  ICTシステム導入により、日常的に行っている園児登降園管理を初めとし、保護者への各種連絡負荷の高い手書きでの指導案日誌作成などの事務作業を大幅に効率化できると言われておりまして、今、ご紹介がありましたように、全国でも幾つかの自治体導入されております。  

恵那市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第3号 3月17日)

算数の基礎的・基本的な知識技能を身につけるための指導ICT活用してこれまでとは別の角度から継続的に行われるようになってきていますので、今後に期待したいと思っています。  また、国が進める事業でありますGIGAスクール構想の1人1台端末導入に際しては、AI型の学習アプリ導入して、個別最適化された学習推進、これも考えております。  

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

在宅就労のうち、自営業内職など製造業関連労働を除けば、そのほとんどはパソコンなどICTに関連する知識技能が求められる仕事になるかと思われます。  現在、就労支援目的とした職業訓練を行う施設としては、東濃地域では土岐市に、独立行政法人高齢障害求職者雇用支援機構による「ポリテクセンター岐阜」があります。

大垣市議会 2020-03-16 令和2年総務環境委員会 本文 2020-03-16

11役務費通信運搬費163万4,000円では、議会ICT化事業に係るタブレット端末通信料155万9,000円を計上しております。12委託料251万1,000円は、本会議及び委員会音声データ反訳会議録ホームページ登載などを委託する議事録データ管理委託料でございます。13使用料及び賃借料157万6,000円は、議会ICT化事業に係るソフト使用料99万円などでございます。

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

在宅就労のうち、自営業内職など製造業関連労働を除けば、そのほとんどはパソコンなどICTに関連する知識技能が求められる仕事になるかと思われます。  現在、就労支援目的とした職業訓練を行う施設としては、東濃地域では土岐市に、独立行政法人高齢障害求職者雇用支援機構による「ポリテクセンター岐阜」があります。

多治見市議会 2020-03-16 03月16日-03号

今日、ICT(情報通信技術)の進歩により、被災現場のさまざまな情報リアルタイムで収集し、活用することが可能となっています。住民の安全を確保し、被害最小限に食い止めるため、ICT利活用を積極的に進めるべきと考えます。 内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムにて、基盤的防災情報ネットワークが開発されています。

大垣市議会 2020-03-13 令和2年教育福祉委員会 本文 2020-03-13

次に、161ページの節12委託料ですが、教育情報提供システム保守管理等委託料に2,033万3,000円、その下のICT活用教育支援委託料700万円は教職員へのICT機器活用支援業務を、その下のプログラミング教育支援委託料804万円は、プログラミング教育を円滑に進めるため、教職員への研修や授業サポート業務を委託するものでございます。

恵那市議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第2号 3月13日)

ICT関係で、小中学校に大きな予算がついているが、恵那市の取り組みはとの質疑には、補正予算を繰り越して、来年度事業として進めていく。令和2年度については、ネットワーク整備を全学校で行い、小学校5年生から中学校1年生まで人数分タブレットパソコン導入し、それにあわせて学習アプリを入れていく。

土岐市議会 2020-03-10 03月10日-03号

そこで、土岐市におかれましては、先ほど冒頭で申し上げましたような、プログラミングと言われるような、学校現場でのICTの大規模整備計画が今後、あるいは現在も進行中というふうに思われます。したがいまして、これは国の大きな方針だろうと思います。国の狙いとしてはどのようなものでしょうか、お伺いをさせていただきます。 ○議長(山田正和君) 教育次長 長谷川広和君。

羽島市議会 2020-03-10 03月10日-02号

今日、ICT(情報通信技術)の進化により、災害現場の様々な情報リアルタイムで収集し、活用することが可能となっており、住民の安全を確保し、被害最小限に食い止めるためのICT利活用を積極的に進めるべきだと考えます。 内閣府の戦略的イノベーション創造プログラムにおいて、基盤的防災情報流通ネットワークが開発されました。

各務原市議会 2020-03-10 令和 2年 3月10日経済教育常任委員会−03月10日-01号

主な事業には、情報教育ICT機器活用を図る学校ICT化推進事業ふるさと発見事業として実施する図解「各務原の風土」作成事業、また昨年初めて実施して好評だったかかみがはら検定事業などがございます。  小学校施設営繕費1億324万円は、小学校の修繕を行うための経費でございます。  予算説明書は212ページ、213ページをお願いいたします。主な事業は35ページをお願いいたします。  

可児市議会 2020-03-10 令和2年第1回定例会(第3日) 本文 開催日:2020-03-10

具体的な方策としては、スマイリングルームの充実ICT等の利用などが考えられます。今後、文部科学省県教育委員会の動向を見ながら、具体的な施策について検討をしていきます。  2つ目の質問、学校では、教室のほかにどのような場所が考えられ、どのような人材を配置できるかについてお答えします。  教室に入ることができない児童生徒は、学校相談室等学習等を行うことができます。

大垣市議会 2020-03-09 令和2年第1回定例会(第2日) 本文 2020-03-09

この中身を見ていきますと、ICT機器活用した積極的な授業改善、多様な学習につながるICT機器等整備充実児童生徒ICT活用指導できる教員の割合の増加など、ICTに言及した内容も見受けられます。ICT活用した教育は既に時代にとって不可欠なものであり、一層の推進が必要だと考えております。  そんな中、昨年12月、文部科学省からGIGAスクール構想が発表されました。