690件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-09-27 令和4年第5回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-09-27

登校児童生徒の一人一人の状況に応じた早い段階でのきめ細やかな支援策の策定や、ICT活用した学習支援など、より適切な支援や働きかけを行うこと。  4つ目通訳サポーター充実について。外国籍児童生徒が増え続ける現状を踏まえ、通訳サポーターの増員を図り、学習支援充実させること。  以上、4項目令和5年度予算編成への提言とします。  

高山市議会 2022-09-15 09月15日-04号

福祉部長川原幸彦君登壇〕 ◎福祉部長川原幸彦君) 市では、妊娠期から子どもが社会的に自立するまでの途切れのない支援の提供を目指して、子ども成長段階に応じた様々な取組を進めておりますが、特に幼児期は、生涯にわたる人間形成にとって極めて重要な時期であり、保育園、幼稚園においては、子どもの健全な成長発達を保障する施設として、日頃から様々な研修の受講を始め、保育ICT化、施設整備といった保育環境

瑞浪市議会 2022-06-28 令和 4年第2回定例会(第4号 6月28日)

ただ、兼務業務が増えることによって、職員負担の増加が想定されますので、例えば、ICT化の推進等によって業務効率化する等、業務負担軽減についてもご検討いただければと思います。  次に、相談窓口についてです。  相談者としては、相談窓口ワンストップであることが理想だと考えます。事業が一体的に実施されているということですので、一つの相談窓口で全ての手続が完了できるのが理想です。  

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

昨年より、一色幼児園保育士業務軽減情報共有化など、ICT活用した幼児園経営をされており、私の知人の一色幼児園保護者さんと話す機会がありました。その話をいたしましたところ、今のところは煩わしい操作もなく簡単に連絡が取れると喜んでおられました。  今年度より市内全園に導入されるとのことで、幼児園職員保護者間のスムーズな運用、運営をお願いいたします。  最後の要旨に移ります。  

可児市議会 2022-03-25 令和4年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-03-25

4つ目小・中学校ICT教育推進についての提言に対して、ICT機器を使った学習環境のさらなる充実と、子供たちの学びの保障として専門家学校に派遣するなど、教職員ICTスキルアップ授業における効果的なICT活用方法等研修体制充実させるとの説明がありました。  次に、去る2月25日、28日及び3月1日に各所管より予算概要説明を受け、委員共通認識を深めました。  

高山市議会 2022-03-24 03月24日-04号

委員からは、SDGsの推進、大学との連携まちづくり協議会への支援町内会集会施設改修事業補助対象結婚支援事業推進災害対策、デジタルトランスフォーメーションの推進企業人材の受入れ、投票率向上に向けた選挙啓発総合相談支援事業取組、マイナンバーカードの普及促進社会福祉協議会との連携体制介護人材確保・育成、保育園ICT化、子ども食堂への支援地域医療確保荘川地域における水質等調査

関市議会 2022-03-18 03月18日-06号

現在小中学校では1人1タブレットが導入され、GIGAスクール構想推進され、ICT化が進められています。ICT授業はハードとソフトの両面で多額の費用を要します。教育費が膨らむのは当然なことです。  ICT活用教育現場は大きな変更を迫られております。ある意味教育の転換期とも言えます。こういうときだからこそ、職員は手厚く配置することが必要と考えます。  

可児市議会 2022-03-09 令和4年第1回定例会(第2日) 本文 開催日:2022-03-09

国においても、下水道事業ストックマネジメント実施に関するガイドラインでは、ICT活用し、施設設置状況維持管理情報をデータベース化し、データを基にした点検、調査、修繕、改築を行うマネジメントサイクルの確立を図ることが重要であるとしております。ストックマネジメント計画を策定して実施していく上で、しっかりと進行管理をし、PDCAサイクルを回していく仕組みをつくることが重要であると考えております。

可児市議会 2022-02-25 令和4年第1回定例会(第1日) 本文 開催日:2022-02-25

小・中学校においては、文部科学省が目指すGIGAスクール構想に基づく教育ICT環境整備が進められる中、昨年度整備したWi-Fi環境や、児童生徒用1人1台タブレット普通教室のプロジェクターなどを活用し、児童生徒の意欲と可能性を引き出す、ICT活用した学習活動推進してまいります。  また、令和6年度から工事予定桜ケ丘小学校規模改造事業基本設計を行います。

関市議会 2022-02-16 02月16日-01号

本年度の市政運営は、第5次総合計画の着実な推進に向けて「防災力向上」、「ICT活用したまちづくり推進」、「地域経済力の強化」の3つの項目を重点的かつ戦略的に推進してきました。また、数回にわたる補正予算により、子育て世帯生活が困窮している世帯支援事業者への感染防止対策物品購入補助公共施設における感染防止対策など、市独自のコロナ対策を講じてきました。

瑞浪市議会 2021-12-21 令和 3年第5回定例会(第5号12月21日)

教育費債務負担小学校及び中学校ICT支援員委託料について、今年度より債務負担限度額が増額した理由は何かとの問いに対し、昨年度の債務負担限度額支援員2名の委託として算出していたが、令和4年度は3名に委託するものとして債務負担限度額を算出しているためであるとの答弁がありました。  次に、議第94号 令和3年度瑞浪市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、質疑はありませんでした。